cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
51%
☆3
19%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator にょぎにょすけさん 子どもの年齢:2歳
    3
    アップダウンが激しいので、体力的にしんどかったのと暑い夏などは昼間よりイベントでナイトサファリをやってる事があるので暗くなりきらないくらいのやや日が落ちたくらいの時間が良さそうです。ふれあい広場などもあるのである程度の年齢になったらいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ちゅん雅さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    ぞうが魅力的だった。 迫力があり子供のぞうもいて良かった。 最初の猿はちょっと匂いがすごいなと思った。 駐車場がタダならいいなと思った。 坂がおおいので体力が必要だなと思った。 平日は人が少ないので良かったと思った。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator あやなついろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    ふれあいがある!ベビーカーの貸し出しもあり大変助かります!何回行っても飽きない動物園だと思います!入った瞬間に猿山があり子供たちは喜んでいます。園内では、お弁当を持ち込み食べれる場所がありイベントもやっている事が多いと思います。動物をみながら絵の具で画用紙に絵をかくイベントなどよく見かけます。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator えれな♡さん 子どもの年齢:1歳
    2
    ひたすら歩くしアップダウンが激しいので夏場に行くのはおススメではないし 月齢が小さい子が居てもベンチが沢山あるわけではないので、ベビーカーが必須。 貸し出しもあるが、古い… ベビーカーで入れるところと、ベビーカーでは入れないところがあり とても不便… 爬虫類館?はベビーカーでは入れないが 涼しいので休憩しながらゆっくり見たりするにはいいが、爬虫類が苦手な方には地獄だと思う。 お土産コーナーもベビーカーに乗せて入るには狭すぎる。 遊ぶのが大好きで、体力が有り余って仕方ないくらいの我が子も途中でリタイアするくらいの運動量にはなるが… 大人もしんどい…笑 ふれあいのとこでは ブタやヤギ?に触れたりするので 少し楽しめるかな?といった具合… はじめのうちは、大喜びするが半分くらいいったとこで、疲れが出てくる… 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator みたりたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    2
    とにかく子供スペースの衛生面、古さが気になるので改善して欲しいです。親子共々、動物園がすごく好きなので楽しみで行ったがトイレは汚いしオムツ変えスペースは利用したくなくなるほどでした。 動物の種類は多くいるのに残念です。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ひひひひひさん 子どもの年齢:2歳
    2
    小動物が触れるコーナーがあった。抱っこ出来る事を喜んでいた。料金は良かったと思う。アクセスは山奥なので少し不便と言えば不便でした。駐車場も離れた場所になると子どもを連れてベビーカーでの移動が凄く大変でした。2歳という年齢で楽しめたけど、場所が色々遠くて大変でした。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator まるぐみさん 子どもの年齢:1歳
    2
    私の子供は絵本で動物を見ると喜ぶ事と、周りのママ友の勧めもあり、1歳4ヶ月で初動物園でした。しかし、全く興味を示さず、ずっとベビーカーにいるばかり。 大好きなはずのゾウやライオンにもほぼ興味なし。 大きな置物を怖がり、泣き出してしまいました。 うさぎや豚とのふれあいコーナーがあったため、参加しましたが正直まだ早かったと思います。 まだ言葉も通じないため、動物を触った手でそのまま口を触ろうとしてしまうこともありました。 しかし、ふれあい広場では必ず洗い場と石鹸が多数置かれているため、すぐに手を洗うことができました。 料金は高いかなと思いましたが、年間パスを購入すれば他三つの施設が年間パスで利用できると知り、近場の人にはお勧めだと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ひよりmamaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    2
    友達の子どもが1歳で子どもを連れていくなら…と考えて久々に動物園にしよう、ということで行きましたが、大人だけの時はただ坂や下り坂が多いなーってだけでしたが、歩きはじめの子どもやまだ歩けない子がいるとなかなかしんどいです。 食堂もあり離乳食も置いてあるんですがそこまで種類はなくテーブルもあまり綺麗とは言えないしベビーカーが貸出されてるんですが料金取られるのでなんとも… あとはルートが色んな方向に散らばってるので1周で全ての動物が見れる、というのがないのでしんどいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 韻侑aさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    1
    るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました 詳細を見る
前へ
13/13

動物園ランキング