cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
51%
☆3
19%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/25
    avator まる。まる。まる。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    アクセスはよいです。広い駐車場がしっかりあり、ベビーカーで移動しやすい、バリアフリーのスロープが助かりました。子どもも階段より歩きやすく、子連れファミリー向きに配慮してあると思いました。園内は広く、ふれあいコーナーもよかったです 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ひはりさん 子どもの年齢:5歳
    3
    子供が好きな動物が猛獣類です。この時にはナイトサファリがあり動物達のパネル展示とライトアップがありました。 料金は大人も子供も手頃な価格です。近くの交通科学館の割引券も貰えます。 動物園までのアクセスは市内から離れるので車で40分かかり少し不便に感じます。 子供達が遊べる工夫があり、遊び場に木で出来た大きめの遊具があるので0歳〜6歳以上の小学生でも十分に楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ♡トモママ♡さん 子どもの年齢:2歳
    3
    料金はよかった。 でも広すぎて子供があるける距離ではない。 疲れてすぐ抱っこを求められた。 第二子妊娠中だったため抱っこでの坂道など結構しんどかった。 でも子供はいろんな動物を見られて楽しそうだった。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator mado03さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子供が動物に興味を持ち始めたので連れていってみました。すごく興奮して見る動物を指差して、すごいすごいと言ってました。ただその時は一部のエリアが改装の為、見ることができなくて少し残念でした。また安佐動物園は坂が多いので子供には少ししんどいと思うので全部を回ることはいつも出来ないです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ri0119さん 子どもの年齢:2歳
    3
    私が小さい頃に行っていた時より、動物の種類も減ってしまい、複数回行くにはマンネリ化してしまうかなと思いました。ふれあい広場は子供も喜んでいました。近場にはこの動物園しかないので、もう少し大きくなったらまた連れて行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator mdk323さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    まだ生後6ヶ月であまり楽しめないかな?と思いながら連れていったんですけど着いてみたらすっごい笑顔で動物を見て楽しそうにはしゃいでくれました。アクセスもバスでサッと行けるし良かったです。ただちょっとオムツ替えの台があまり綺麗じゃないかな……と思いました 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator kyykさん 子どもの年齢:3歳
    3
    3歳になり、沢山歩けるようになってから、動物園に行きました。 園内はとても広く1日かけて一周出来るほどの広さでした。 子供は歩き過ぎて疲れるので 途中から抱っこしないといけなくなるので、ベビーカーがあった方が 便利かなと思います。 入園料もそんなに高くはないと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子どもがまだ1歳だったので、全ての動物を見てまわることはできなかった。小動物とのふれあいコーナーがあり、それは小さな子どもでも十分に楽しむことができたと思う。昼食で利用したレストランは座席の数が来客数と比べると少ないように思った。今度訪れるときはお弁当を持参していこうと思った。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みつお0512さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子どもがまだ一歳ぐらいの時に行きました。うちの子は、一歳ぐらいでよちよち歩きだったので、夫と交代交代で抱っこしたり、ベビーカーに乗せたりしていました。ベビーカーに大人しくしてる子でなくて、抱っこが大好きだったので、ちょっと動物園が広すぎて、楽しんだというよりは疲れたという感じが大きかった。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みきみ0315さん 子どもの年齢:3歳
    3
    ふれあい広場が良かった。古い動物園だが、動物の数も多く、子供連れでも十分楽しめる。夏はナイトサファリも魅力的 。年間パスも安く購入しやすい。また利用したい。冬は寒いので難しいが、暖かくなった頃には行きたい。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みひゆおりさん 子どもの年齢:4歳
    3
    下の子が一歳になる頃に家族で一緒に安佐動物園に行きました。休日だったので第1駐車場は満車で第2駐車場に通されて入場までにとても歩きました、、、下の子はベビーカーでしたので良かったのですが4歳の女の子には辛かったみたいで少し疲れたようでした。ですが着いてからはすぐ猿山があり興奮していました!キリンゾウと見たことのある動物を見れて2人とも、とても喜んでいました。お昼ごろに着いたのもありベンチと机があるところがあったので持っていったお弁当を食べました。トイレが外にあるものですから少し汚れなどが気になりました。下の子はオムツを替えるのに少し抵抗するほど汚いものでした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator seasuuさん 子どもの年齢:5歳
    3
    友達の子供と遊びに行きました。ふれあい企画などがあって体感することが出来たのがすごくよかったです。広すぎず狭すぎない感じなので、低学年のお子様が回るのに丁度いい感じです。食事処もありますが、お弁当を持って外で食べる方が楽しいと思います。ふれあい企画やナイトサファリなど色んな企画をしているので企画事に新鮮さがあり楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ♡ai♡゛さん 子どもの年齢:5歳
    3
    当分前に行ったのであまり覚えていないですがふれあい広場でうさぎやモルモット羊などと触れ合えて喜んでいたのは覚えています。園内坂が多くてバギーをおすのが大変だった気がします。園内を回りきったところに遊具など遊べるところがあってそこで遊んでました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator yu.to.mamaさん 子どもの年齢:4歳
    3
    楽しかった!こどももたくさん興味をもってくれたのでよかった!地域特有の石見神楽を見れてこどもも真剣に見てくれたので行ったかいがありました!また今週にもあるので晴れてお出かけ日和になってくれればいいです 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator たさふみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    友人の子供と一緒にベビーカーで行きました。坂道もありまふぎ、基本的には回りやすかったです。短い時間しか滞在しておりませんが楽しめました。ふれあい広場などもあるので、また子供の月齢に合わせて伺いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator R_nさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    5ヶ月くらいのときにあさどうぶつえんにつれていきました。 3歳くらいの子にはちょうどいい遊び場もあり、いいとおもいます。 オムツを買える場所や授乳室がわかりずらく場所ももう少し増やしてほしいです。 トイレも子供にはつかいずらいとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ちroさん 子どもの年齢:2歳
    3
    親戚の子供とみんなで行きました。 初めて行ったみたいですごく喜んでいました。 駐車場も大きく近く、 ベビーカーでもスムーズにみることができたのでよかったと思います。 また機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator かなかかさん 子どもの年齢:2歳
    3
    子どもが1歳の誕生日の記念に上野動物園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので、とても楽しみにしていました。絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もありました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ゆゆ、、さん 子どもの年齢:4歳
    3
    山だけに坂が多くて親が疲れました笑 色々な動物がいたので、子供がとても喜んでました。園内には小さな公園もあり動物よりも公園の方が1番喜んでいた気がします。ただ自宅から2時間近くかかるのでもう少し近かったらいいなーと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ramuk312さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子どもが遊べたり興味が出るような遊具、動物の展示がされてあったり。子どもが象と綱引きできるようなものもあった。子どもの目線で動物が見えるのも多く、レストランみたいな休憩所もあることも良かった。鯉のえさやりや、豚、羊と触れ合える場所もあり、動物を身近に触れ合えることが多く良かったと思う。 詳細を見る
前へ
12/13
次へ

動物園ランキング