- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳
-
2020/03/11
haruさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5絵が切り絵みたいに可愛くて、素敵な絵本です。子供がねないとどうなるのか少しおどかせる絵本なので、子どもも興味しんしんでした。2歳の頃から自分で覚えるようになり、短文のため私が白猫とゆうと娘が黒猫とゆうように掛け合いができるようになりました。 詳細を見る -
2020/03/11
あーかーさーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5絵がわかりやすくて、シンプルでとても見やすいと思います。おはなしの中身もとても簡単でわかりやすくて夜のおやすみ前にはもってこいの短いおはなしなので、何回も読んでいます。保育園でもこの絵本を読んでもらっていて、とてもこどもがお気に入りになったので、遠足のお弁当ではこの絵本をモチーフにしたお弁当を作るくらいでした! 詳細を見る -
2019/02/12
まむ1911さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5寝ないことですごく悩んでいましたが、これを読み聞かせてからは寝ないとお化けに連れていかれちゃう恐怖で、ふざける事を辞めてきちんとお布団にはいってくれるようになりました。助かりました。幼稚園にもあってお友達にも読んであげてるんだって自慢げに話をしています。 詳細を見る -
2020/03/11
オルゴナイトさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5お昼寝の前に、寝る、という行為に興味をもってもらいたくて読みました。 子どもはおばけが好きではないので、より寝なきゃというふうになったり、絵を見て興味を引いてくれ、これを見たら寝るんだよ、など、寝ると起きるなどといった線がひきやすくなると感じた、 詳細を見る -
2018/10/30
ポポ.o.さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5口コミなどみて購入しました。 最初はあまり興味がなく見てくれなかったのですが、短めなので集中して見てくれて寝る前にすごく役にたったなー!と思わされた絵本の一つでした。 オバケってだけで子供は怖がるのですが、読むと喜んで見てくれる絵本です。 さ 詳細を見る -
2019/02/12
YUCA0506さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5一歳半頃に通っていた保育園で頂きました。初めて見た時は、絵が怖いなと思いましたが、子供はそれほど気にはしていなく、読んでみると字が少なく簡潔に内容がまとめられていて何度も読める本になっていました。何回も読んでほしい時期だったので、子供が飽きるくらい長々としてないので読みやすかったです。 詳細を見る -
2020/03/11
yui6817nteさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5私の妹の家にこの本があり、ふたりとも興味を示したので読み聞かせしました。初めて読んだ時は怖くて泣いてしまい、夜トイレにいけなくなるほどでしたが、それでも気になるようで何度も読んでと持ってきたので買いました。それから何度もおうちで読み聞かせするようになり、怖さもあまりなくなったのかお気に入りの本になりました。ただまだ下の子は少し怖いみたいです。でも寝ないとおばけにされて連れてかれてしまうのが衝撃だったのか寝るよ?と声掛けをしたらすんなりお布団にいけるようになったので良かったです。笑 詳細を見る -
2020/03/11
え みさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5これは世間的にも有名な絵本で、小さい頃は絵本が大好きだった私も読んだことがある1冊です。とても印象的な内容と絵だった為、懐かしいと思い子供にも読み聞かせをしました。子供からすれば少し怖い絵本だけど、その恐怖心を上手いこと使えば、寝かしつけの時に少し楽になるかなぁと思います。大人になった今でも少しゾクッとするような絵本で読んでいてつまらなくないので、お母さんでも楽しめる絵本だと思います。ただ、あまり恐怖心を与えすぎるとトラウマになって逆に良くないかなぁと思うので、読む時は適度な怖さで読むことをオススメします。 詳細を見る -
2020/03/11
りるは61210さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育士をしている友達からこの本が面白いから子供に読んであげたらいいよと言われて読んでみた 子供もすごく興味を持ってみていたがおばけが少しこわかったみたいでした(*^^*) あきのこない感じで私からも友達やママ友にすすめたいなと思うような絵本でした 詳細を見る -
2020/03/11
カワトさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4独特なかわいい絵が大好きです。寝ないと…というフレーズは、なかなか寝てくれないこども達に、読みきかせ、寝るときに思い出して話したりもしました。なつかしいようなかわいい絵にいやされます。 大人がよんでもいいなぁとおもいました。いいまわしや世界観がとても好きです。 詳細を見る -
2018/10/30
yui903さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4夜なかなか寝付けないことが増えたので、試しに一緒に読んでみました。 ストーリーとイラストが子どもは少し怖かったようです。 夜はおばけの時間だよというのと、おばけの印象が強かったようですが、なぜか繰り返し読んで…とリクエストされることもありました。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4おばけの絵本などあまり好まなかったのですが、幼稚園で読んでもらい、みんなで見て楽しかったようで、いままで選ばなかったような絵本ですが、ふざけながら楽しく観ていて、絵本の選ぶ幅が広がりました。 イラストも子どもは気に入っており、色々もっといろんな絵本を見てみようと思うきっかけになった本です。 詳細を見る -
2019/02/12
kahokaho33さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4図書館にあって借りました。 同シリーズが気に入ったようで何冊かその後も借りました。 文字が読めるようになってからは一人で読んでいます。 大人から見ると淡々としたイラスト、内容という感じですが子供にはそういう方がわかりやすいのかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/11
Alohaaapyさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
3絵がわかりやすく、言葉よりも効果音などが多いものを選んだ。 理由としては小さな子供でもわかりやすく、親しみやすいと感じたことと、子供の反応が良いと感じたからである。 読み聞かせは寝る前が多かったが、日中でも読んで欲しいという事も多くあった! 詳細を見る -
2020/03/11
まりぷーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
3薬局の待ち時間に、置いてあったので子供と読みました。 どうなるのか興味はひけていましたし、大人も声をひそめて読みやすくはありました。 オバケになるオチではポカンとしていましたが(笑) お話が短めだし、本が好きでとっかえひっかえ「読んでー」な娘には、丁度良い長さ&内容だと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。