cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
26%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/26
    avator balbyさん 子どもの年齢:1歳
    5
    何より入園無料だということ。 今は引っ越してますが、以前は近くに住んでいたこともあり、歩いて遊びに行きました。 時間が決まってますが、ふれあい動物もおり、低年齢のこどもなら喜ぶと思います。 動物の種類は少なめで、派手な動物はいません。 近くに広場があるので、動物園で少しふれあいをしたら、公園でお弁当をたべて、午後から昼寝パターンでした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator れ☆さん 子どもの年齢:2歳
    5
    入園料は無料。ふれあい広場でうさぎや大きなカメ、モルモットなどが抱っこできたり餌をあげたりできて子どもは大満足。ヤギやヒツジなど身近な動物ばかりで、大人からするとびっくりするような動物はいないものの、近くで観察出来ること、触れ合えることの大切を感じます。子どもに人気の遊具がたくさんある大きめの公園も併設されていて、春はお花見もできるしお弁当を食べる場所もたくさんあり一日中たのしめます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator マチママさん 子どもの年齢:4歳
    5
    こちらの動物園は小さいですが、入園無料で近くに大きな公園もあるので充分楽しめます。食事は、売店がある程度なので午前中から楽しみたい場合はお弁当を持参した方がいいと思います。連休や、紅葉シーズンなどは駐車場がけっこう混みます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ゆめかぜぴゅ〜さん 子どもの年齢:3歳
    5
    無料で動物と触れ合えて、無料で珍しく動物も見れてすごくお得。公園内には遊具もあり動物嫌いな娘も遊具で遊べてご機嫌。売店程度の店しかないので、お弁当を持って行くのが良い。駐車場はあるけど、休日はすぐに満車になる為、早めに到着しておくと良い。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator rt072930さん 子どもの年齢:4歳
    5
    自宅から近いので行きましたが、トイレや食事など利用がなかったため、清潔さやメニュー等わかりません。授乳室、オムツ替えなども、利用していません。 園に関してはいつでも無料で入れ、ポニーへ餌やりなど子どもも楽しんでいました。大きな動物園ではないので、すぐに回れてしまいますが、近くに公園もあるので,1日楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:5歳
    5
    駐車場が少なく満車なことが多く特に土日 待たなければいけないのでもうすこし増やしてくれたらありがたい 勾配が多いので子連れではなかなかしんどいとおもいますが、無料の動物園はなかなかなく気軽に行ける点はありがたいです 子供達はうさぎのふれあい、ポニーの乗馬、餌やりをすごく気に入っていました 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ぷぅ0c0さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    車で行きやすい距離で、なおかつ無料と言うこともあり五月山動物園にいきました。 多目的トイレがあるのでオムツ替えは出来ますが、公園を使う人も多く掃除が行き届いていない時間帯もあり常に綺麗とは言えないと思います。 うちはまだ、月齢が小さく触れ合いを出来たりしなかったのですが、羊に餌をあげたりウサギにさわれたりするので、無料でも充分楽しめるとおもいます 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    5
    触れ合いコーナーの小動物やカンガルーやウォンバットがお気に入り 公園の長い滑り台でも長く遊びました 入園料は無料なので、気軽に立ち寄れます 電車でも車でも、アクセスは良く、広い敷地内で1日遊べます。桜や紅葉の季節が、混み合いますが、おすすめです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator sa.....さん 子どもの年齢:4歳
    5
    五月山動物園は無料で動物を見たり触れ合えるので気軽に行きやすいです。種類は多くないですが、ウォンバットが有名です。隣には大きな公園もあるので一日遊べます。なので休みの日は混み合ってます。駐車場も何箇所かありますが平日は大体停めれますが、休日になると午前中にはいっぱいになります。公園はバーベキューも可なのでそこも魅力でとても楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator リサツギさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自宅から車で5分ほどの距離で近い為まだ小さいですが、池田市五月山動物園におでかけをしました。まだ周りがよくわからない時期に行った為、動物園は早かったようでした。 ご飯も粉ミルクの為、持参したお湯で調整してあげていましたが、授乳ルームなどはない為車であげることにしました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆきやねんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    無料で楽しめる動物園です。駅からは少し遠くて車がないと行きにくいですが、動物園のすぐ近くに有料駐車場があります。 アルパカやひつじ、ヤギ、ワラビーなどの平和な動物がいます。ウォンバットがとっても可愛かったです。園内にはポニーの餌付けができるコーナーがあったり、その他の動物達にも餌やりができるようになっています。陸カメやウサギとふれあえるコーナーもあったり、大きな動物園ではありませんが、小さな子供と楽しむにはとても良いところです。動物園ゲートのところにはトイレと売店があり、軽食が食べられるようになっています。近くには遊具のある公園もあります。桜の季節には桜の名所になっているのでお花見も楽しめますが、その時期はかなり混雑します。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りほほほさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供が8ヶ月の時に初めて五月山動物園を訪れました。規模もそんなに大きなものではないですが、近所だし無料ということもあり何かあっても大丈夫という気持ちで行けました。オムツ交換所などは利用しなかったですが特に困った事もなく終わりました。近くにコンビニや売店があったり、大きい公園もあるのでピクニックなどにも何度も利用しました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りゅめっしゅさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    車での来園は、土日はすごく混むこともあるみたいで注意が必要かと思いました。バスや公共機関での来園も可能。但し、山を登るので2、3歳の子供にはしんどいかもしれません。幼稚園の年中さん以上で歩くのが好きな子にはいいかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ちーちゃんの!さん 子どもの年齢:2歳
    5
    アルパカやエミューなど、餌やりができる動物がたくさんいましたが、うちの娘は怖がって無理でした。ただ、入園が無料(駐車料金は有料)なので、損した気分にならず、また何度か行ってチャレンジしようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator すみゆかさん 子どもの年齢:1歳
    5
    1歳の時に五月山動物園にいきました。入園料も無料で公園もあるので結構たのしめましたが、園内は坂道の為、ヨチヨチ歩きの子供は目を話すとコケそうになり少し危険でした。しかし広くないのですぐみ終わり、公園であそべるのがよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆいまさママさん 子どもの年齢:1歳
    5
    入園料が無料で入ることができベビーカーで入ることもできました。坂があるので上るのは大変ですがふれあい広場がありうさぎや亀などに無料でふれあうことができ満足です。また公園も隣接されているので上に兄弟がいても十分に楽しむことができます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りりいーさん 子どもの年齢:2歳
    5
    五月山公園に併設する無料で入れる動物園です。公園は桜がたくさん咲くので、我が家では毎年花見の時期になると遊びに行き、ついでに動物園も行きます。こじんまりとした動物園というか動物コーナーという感じですが、小さい子が自分で散歩するのにちょうど良いです。ウォンバットやエミュー等少し珍しい動物がいるのも特徴です 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator akochocoさん 子どもの年齢:1歳
    5
    入園料が無料のため初めての動物園にはオススメです。1歳の時にお友達と行きました。動物は普段テレビや絵本で見ていたが実際に見るのは初めてだったのでどのような反応をするか楽しみでした。ふれあいコーナーで大きな亀に興味を持って近くで見たり小さな動物にふれあえて喜んでいました。あまり動物は多くないですが初めてでは良いかなーっと思います。 公園なのでオムツ替えのスペースなどはあまり充実していませんがレジャーシートを引いてお昼なども食べることができます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator yosukeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    五月山動物園は無料で、めずらしいウォンバットとがいて、ふれあい体験もできて、お客さんもそれほど多くないので過ごしやすく、ストレスなく遊ぶことができます。 動物園の下に大きな滑り台の公園もあり楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 四姉妹ママさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    子供が3歳の時からよく行ってます!入場も無料やし子供たちが動物たちと触れ合えるスペースもあるしとても、良かったです。名物ウォンバットがとても可愛いです。駐車スペースもいっぱいあるし公園も隣接されているので一日しっかり遊べました。 詳細を見る
1/3
次へ

動物園ランキング