cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
43%
☆3
15%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/27
    avator ますだりえさん 子どもの年齢:3歳
    4
    子供達が動物に触れ合いができるのが良かった。触れ合いタイムがもう少し回数が多く、触れ合い時間も長いと嬉しい。 何回か行った事があるが、以前はトイレが使いにくいかったが、トイレ等が綺麗になっているので、使いやすく、清潔感もあり、良かった。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator MaKo3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    車で行ったが近くに市営の駐車場がありアクセスは便利だったが、もう少し駐車料金が安いとありがたいと感じた。動物園に行くと少し安くなるなどサービスがあればもっと頻繁に利用したいと思う。動物園自体はきれいに整備されたので、とても見やすく小さい娘でも楽しめたように感じる。反応はまだ小さかったのもありあまりなかったが、動物をじっと見たり、外で離乳食を食べたりと気分転換ができて満足できた。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator mymyyukaさん 子どもの年齢:3歳
    4
    アクセスに関してはバスなら目の前まで行けますし、地下鉄の駅からも歩ける距離だと感じました。展示としては、レッサーパンダが細い金網でできた空中通路を通って展示スペースを行き来できる様子が見れるようになっていたり、ペンギンの泳ぐ様子がこどもの視点の高さで見られるようにガラス窓が設定されていて良いと感じました。ふれあい広場もあり、こどもはヤギに触れて喜んでいました。モルモットやウサギは触れあえる時間が限られており、さわれると言っても、3歳の我が子にはまだ早いと、飼育員さんの膝の上に乗っているウサギを撫でさせてもらうだけだったので、その点は少し残念でした。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator うっちゃん81さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    キレイに改装されててとても見やすくなっていた。 まだ離乳食を食べてる娘ですが、外でピクニックができる場所もたくさんあってよかった。 授乳室やオムツ台シートなども完備されててベビー連れにも優しいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 劉那さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    この時、子供はベビーカーに乗せていたのですが ベビーカーで寝ていたので子供はあまり動物を見ていませんでした。 また、私が行ったら 時が悪かったのか あまり動物がおらず少しガッカリしました。 前に比べると動物の臭さが軽減されており不快に思いませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator れちゃんmamさん 子どもの年齢:3歳
    4
    うちの子はゾウが大好きでそこのゾーンに一番滞在してたくらいです。何頭も居て安全を考慮した上での間近に見れたので良かったです。値段に対しての満足度は良い方だと思います。ヤギなどのふれあいコーナーもありましたし良いと思いました。アクセスは普通だと感じました。3歳の子には良かったと思います 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator kaede1203さん 子どもの年齢:3歳
    4
    初めて動物園に連れて行った場所が京都動物園で 子供は入場料が必要なく大人だけで安く 入口にはお土産ショップと軽く食べれる店もあり お昼ご飯を持って行く必要もないので良かった。 また子供はゾウが水遊びしているのを見れて とても喜んでいた。 ゾウが水遊びしている場面は そう簡単に見れないかもしれないので 見せてあげれてよかった。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator のぁっぺさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    アクセスもよく、子供が楽しく遊べるようになっています。トイレもきれいで、オムツもかえれます。 動物もいろんな種類がいて、色々たのしめます。 ライオンはやはり迫力があり、子供も大喜びでした。またいきたいとおもうような動物です。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ∞ひとみ∞さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めて動物園に行った時はまだ歩いてもいないころで、ベビーカーで来園しました。 昔に比べてとてもキレイになっていて、見やすくなっており特にペンギンがお気に入りのようでした。水の中で泳ぐ姿、近くによってくるのが見れて楽しかったようでした。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator まいとれあさん 子どもの年齢:4歳
    4
    餌やり体験ができて大興奮でした。目の前で見れる大きな動物にとっても喜んでました。ショーもうまいこと観れたのでよかったです。暑い日に行ったので休み休み回りましたがあまりベンチがないので少し困りました。料金はそこそこで良かったです。駅から少し離れてるのでアクセスは普通でした。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator k_chiiiiさん 子どもの年齢:1歳
    4
    ペンギンショー。 友達の子供はおおはしゃぎでした。 めちゃくちゃ広すぎることもなく子連れには丁度いい大きさ。 動物もたくさんいて比較的新しいからか独特の動物臭もましだった。 小さめ動物園にしては珍しい動物もいて大人でも楽しめると思った。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator おおつぼさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供が遊ぶスペースもあり連れて行きやすいと思います。 動物園は水族館とちがい金額的に子供も連れて行きやすく助かります。 動物園の前でも遊ぶところがあるので、いいと思います。 ただ、今の時期はインフルが流行っているので公衆トイレの整備が行き届いているから気になります。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ゆうーゆうーゆうーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    小さい子でも目を慣らすために連れて行きましたがたくさんの動物にわからないなりにもキョロキョロと見ることができて楽しそうでした。オムツ替えも場所が分かりやすくスペースもあったので焦らずゆっくりできました 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator こあくママさん 子どもの年齢:1歳
    4
    一歳の時におじいちゃんといとこたちと行きました。 ベビーカーの貸し出しを利用し、おじいちゃんが杖代わりにおしてまわりました。 お天気も良く、おじいちゃんにはいい散歩となりました。 園もそんなに広くないので疲れすぎない程度で子供にはピッタリでした。 また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator yukiiiii8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    9ヶ月だったので、ベビーカーで行きました。 ほとんどの動物は、檻に入っていて檻の中の動物を見るとゆうのは少し難しかったように思います。 キリン、ぞうなどはよく見ていました。 動物園専用の駐車場がなく、車で行くには駐車場から歩かなければならなかったので不便でした。 ですが、入館料も安く、もう少し子どもが大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator rai.momoさん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもが動物に興味を持つようになったので行きました。1歳の子どもにはちょうど良いぐらいの広さでした。きりんは上からも下からも見ることができ子どもも喜んでいました。少し動物に飽きてきたなと思うと汽車に乗ったり動物の乗り物に乗ったりと気分転換もでき楽しく回ることができました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 猫缶さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ娘がお腹の中にいる時に主人と今後のお出かけの練習を兼ねて行きました。 観覧車やふれあい広場が特に気に入りました。動物の展示の仕方が良かったです。 キリンは上から間近に見れます。 レッサーパンダは頭上の通り道から行き来する姿が可愛く展示されています。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    障害者手帳で無料ではいれ、車椅子でも園内移動可能。動物との触れ合いコーナーがあり、又、食後 排泄等目の前で前でみられるから子供が興味を引くことがいろいろある。お土産コーナー 食事コーナー ベンチ等もあり家族とのおでかけ、ピクニックとしても使いやすい。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator marixさん 子どもの年齢:2歳
    4
    リニューアルオープンされ、施設内が少し綺麗になり、子連れに嬉しい施設、オムツ替えや授乳室などが整備された。規模は小さめだが、入場料は安い。近場であれば年パスがオススメ。ふれあいコーナーやとても近くで動物を見ることができるので、とても楽しめる! 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ★いく★さん 子どもの年齢:5歳
    4
    駅から少し歩く。動物が活動的でない。最近来た象は結構動きがある。ベビーベッドが少ない。普通の軽食の販売が少ないように思う。水道の数が多い。動物と触れ合えるエリアがある。小学生幼稚園保育園の団体の入園が重なると混みこみになる。中学生まで無料。平安神宮が近いので観光のお客さんもいる。 詳細を見る
前へ
9/16
次へ

動物園ランキング