cozre person 無料登録
静岡県 三島市

ハニマロさんの楽寿園の感想「子供が2人いますが、…」

  • 2020/02/06
    avator ハニマロさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    子供が2人いますが、2人とも連れて遊びに行ったことがあります。ベビーカーの貸出もあります(ただ、きれいではないので、気になる方は自分のものを持っていった方がよいとおもいます)
    入館も300円(大人のみ)子育て優待カード提示で割引あり。無料の日もあります。
    園内は、どうぶつ広場と乗り物広場があります。夏場は水遊び広場も用意され、にぎわっていました。乗り物は別料金ですが娘は大喜びで何度も乗りたがりました。
    動物も広くはありませんが、見て回るのも楽しいです。小学生くらいからポニーの乗馬体験なんかもできますし、ふれあい広場もあります。
    園内に食事の提供をしてくれる休憩所があり、キッズメニューもあります。貸出のエプロンや麺カッターが用意されているのも嬉しい点です。お弁当の持ち込みも可能ですので御家族でピクニックに来ている方も度々見かけます。入園も安いですし動物だけではなく遊べますので、動き盛りのお子様にぴったりな施設です。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5

ユーザー情報

子どもの年齢 2歳
子どもの性別 女の子

楽寿園

商品写真
総合ランキング
55位 (96スポット中)
スポットレビュー
4.0
(9件)

スポット情報

住所 静岡県三島市一番町19-3
電話番号 055-975-2570
営業時間 4月~10月 9時00分~17時00分(最終入園16時30分)
11月~3月 9時00分~16時30分(最終入園16時00分)
アクセス(電車) 三島駅南口より徒歩3分
アクセス(車) お車でご来園の方
東名沼津IC→伊豆縦貫道・三島塚原ICで降り、国道一号線(三島市街方面)へ→三島玉川交差点を左折→直進→三島駅の交差点を左折→楽寿園駅前入園口を通り過ぎ、清水銀行様の角を左折→楽寿園専用駐車場  ※バスの駐車場は、楽寿園駅前入園口にございます。(要予約)専用駐車場では迂回等できませんのでご注意ください。
バスの駐車場
バスの駐車場は、楽寿園駅前口のご用意しております。(要予約)
三島駅南口を右手に、鈴木学園様の手前を左折したところにございます
駐車場 楽寿園専用駐車場がございます。
•車(園外専用駐車場)2時間まで200円、以後30分毎に50円(満車82台)
•車椅子使用者(駅前口)車1台につき200円
•大型バス(要予約)無料(満車8台)
※大型バスの駐車についてはご予約をお願いします
設備
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み

動物園ランキング