cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
48%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/13
    avator chobi348さん 子どもの年齢:3歳
    4
    子供の保育園のバス遠足で行きました。園内は広いので、子供が走って遊び回るのにぴったりです。ミニ遊園地や、すべり台などの遊具もあるので、そこで子供たちを遊ばせることもできます。動物好きな子に特にオススメです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator おそらさん 子どもの年齢:1歳
    4
    入園料が安い?キリンが近くて見れる? 爬虫類館などカテゴリー分けした 部屋?などがあって楽しい?? 無料で写真を撮ってくれるなども嬉しいサービスでした? 園内広くて1歳7ヶ月の娘にはいい運動になりましたが親もくたくた(笑)ベビーカー必須ですね? 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator mizuchimさん 子どもの年齢:1歳
    4
    日本平動物園には、上の子が2歳になる直前に行きました。 ちょうどアイアイや、ライオンなどいろいろな動物に興味が出てきた時期だったのですごく楽しそうでした。 ただ、園内が広かったので2歳前の子どもには疲れてしまったようで、 一周する前にベビーカーに乗りたい!抱っこして!と要求されたのでベビーカーは必須だと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator 1kk1yさん 子どもの年齢:2歳
    4
    最近行ったのは息子の2歳の誕生日週で海の動物に興味があるようだったので行ってきました。 アザラシが筒状の展示を泳いだりシロクマがグルグル泳いでいるところを楽しそうに見ていました。 ペンギンの泳ぐところを下の窓から観れるのでそこから離れようとしないくらい楽しかったみたいです。 年間パスポートもお手頃価格であるので気軽に行けて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator yoooshiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    動物に少しずつ興味を持ち始めたので言ったのですが色々な動物がいて親もとても楽しむことができました。ベビーカーで園内まわるにも不便はなかったしオムツを替えるのも広くてきれいなところで授乳室もきれいだったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りおささん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    料金に対してクオリティが高く、子どもが興味をもてるような展示の仕方が工夫されていました。また、子どもだけでなく大人もとても楽しめます。園内の大きさもちょうどよく、半日でも十分満足できる動物園です。近場の人はお弁当を持っていってもシートを広げる場所があるので、ピクニック感覚で出かけられます。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator yu-coさん 子どもの年齢:1歳
    4
    歩けるようになったので、里帰りした際に母と3人で来訪しました。昔からある、地元の動物園なのでものすごくキレイで大きいとは言えませんが、ふれあい広場、ちょっとした小さな遊園地があります。飲食店は食堂のようなつくりだけど、オリジナルメニューの見た目はまぁまぁかわいいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator はずにゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供が10ヶ月の時に遊びに行かせていただきました。アクセスもよく県営?なので 入場料も安くいくことができました。軽食も有りふれあいもあり乗り物もあったり授乳室もあったので比較的、子供も楽しめるよう配慮されてると思います 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 犬塚萌美さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもが4ヶ月の時と1歳の時に行きました。最初行った時はベビーカーだったのですが、ベビーカーの中からも見れる高さにあるものも多かったです。 一歳の時に行った時は子どもも自分で歩いてペンギンの所が特に気に入ったようでした。金額もお手頃なので、おススメです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まちのさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    auスマートパスの日曜日は無料になるクーポンを使って行きました。出入り口に食べ物があったりするので、着いた時に後のことを考えれたのでとてもよかったです。どうぶつもたくさんいたのでたくさん見せてあげれてよかったと思いました。ふれあいコーナーの時間が決まっていて、確認しないで行ってしまったので参加できませんでした…。時間制限などなくやっていたらよかったなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator タイ米さん 子どもの年齢:1歳
    4
    すごく広いというわけではないので、小さい子どもがいても楽しめました。ただふれあいコーナーの開いている時間が短いため気づくと終了していることが多いです。アクセスはしやすいですが、駐車場に入るのにぐるっと一周しなければいけないのが少し面倒です。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator めぐ0303さん 子どもの年齢:1歳
    4
    家族写真をとってくれる所があり、思い出になります。 坂が多いのでベビーカーは少し大変かもしれません。 平日はすいていてゆっくりできます。いろいろなイベントがあるので、調べてから行くと良いと思います。 迫力があり、こどもは喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ゆいmam25さん 子どもの年齢:1歳
    4
    キリンが上の方で観れたのでご飯を食べている様子を間近でみれとても興奮していました。園内も綺麗で高低差も少なく歩き回りやすかったです。ご飯は微妙なので持って行ってピクニックのほうがたのしめるかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちび★さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    7ヶ月半で動物園デビューしました。動物をみて喜ぶということはまだ月齢も低いのでありませんでしたが、じっと興味を持ってみてくれているなということは感じ取れました。短時間だったので、オムツ替えも授乳も必要ありませんでしたが、完備されていました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator mipopo_さん 子どもの年齢:1歳
    4
    近くの小さい動物園くらいしか連れて行ったことがなかったのですがやっと動物に興味が出てきたので連れて行ってみました。動物との距離も近く、いろいろな動物がいて子供も喜んでいました。ただ、レストランが微妙でなんだかショックでした。が、動物園自体は綺麗で動物たちもしっかり飼育されているように感じました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator しぃぽんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    道が広くベビーカーでも全然問題なく歩けるのがよかった! フードコートみたいな所は もう少し大きくならないと利用できないかなーって正直思いました。 大人と同じものが食べれるくらいになったらとっても楽しいかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あやっちちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    夏に動物園はちょっと臭いとか衛生面で敏感になってしまいました。けどこどもは最近いろいろ興味が出てきたので、キョロキョロしてみていました。入場料や施設も前よりきれいになってたのでよかったです。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator KAORI_0045さん 子どもの年齢:3歳
    4
    ふれあい広場でのうさぎやひよことの触れ合いを楽しみに毎回行きます。3歳児なら最後まで歩いて見て回ることができ、途中でトイレもあるので大丈夫です。入園料金は休めに設定されていますが、駐車料金は取らなくてもいいのかな…と思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みぽ2129さん 子どもの年齢:1歳
    4
    うちの子供はアザラシが大好きなので、アザラシのご飯タイムがあり、嬉しそうにしていた。 園内で少し坂道もある為、歩き始めた子供には大変かもしれないです それでも、広く色々な動物がいる為、家族連れには楽しい場所でした。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator まめもとさん 子どもの年齢:1歳
    4
    檻や硝子越しに入ってる動物にはそこまで興味を持たなかったのですが、低い目線から間近でみられるレッサーパンダにはとても興味をしめしてました。トイレもとても綺麗という訳では無いけれど、普通に不快感なく使えました。貸出用のベビーカーがボロいので値段の割にはって感じで少し残念です。 詳細を見る
前へ
5/10
次へ

動物園ランキング