cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
36%
☆3
22%
☆2
4%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/06
    avator あい540402さん 子どもの年齢:2歳
    4
    ペンギンが大好きなので、ペンギン池が気に入っていました。 食事をする場所も何ヶ所かあり、オムツ替えするスペースも充分にありました。 授乳スペースめあり、子連れも楽しめます! 春になったらまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 太陽月さん 子どもの年齢:4歳
    4
    子供が小さい時から何度も行っています。動物とふれあえる時間があるので子供が喜んでいます。特にモルモットを抱っこできる時間が嬉しそうでした。中は結構広くて歩く距離が長いです。疲れさせるためには良いですが、子供が疲れてしまい、抱っこ!と行ったときは大変でした。園内バスもありますが人気なようで、満員なことが多いです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator こっちゃん74さん 子どもの年齢:4歳
    4
    料金はちょうどよく、祖父母と行くと無料で入園できるのがありがたいです!富山市にあるので市外からでも行きやすいと思います(*^^*)毎年家族でお弁当を持ってピクニックがてらファミリーパークに出かけています。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator mamaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ふれあい広場が充実してあり、いろいろな動物とふれ合えるので子供も飽きず勉強にもなり良かったです。 餌やり体験や近くで見れたり写真パネルがたくさんあったりと面白い工夫がされていて楽しめました。 広い公園もありのんびりと過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator なつきちままさん 子どもの年齢:2歳
    4
    とても広いので、見どころが多く楽しめる分疲れます。子どもが自分で全て歩ける年齢であれば問題ないですが、下手に小さくて、自分で歩きたいけどすぐ疲れる、や抱っこが基本だと大変かな。 けれど、展示の仕方に工夫も多く、元気な動物が多いので楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator Cleo51さん 子どもの年齢:5歳
    4
    親子遠足で、子ども二人と行きました。園内はとても広く、駆け回れる場所もあり、子供達はおおはしゃぎでした。特にふれあいコーナーがいちばん喜んでいました。はじめて触れあうウサギやモルモットなどの動物に笑顔をたくさん見ることができました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 3人目の性別は?さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    会員限定1名無料キャンペーンを利用。子供が餌やりをしたいといったため、ジャングルバスを事前予約しました。思っていたよりも餌やりできる回数は少なかったですが、餌やりをしてるのを見た次男(1歳0ヶ月)が大興奮で笑っていたので楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 栄吉さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    家族で旅行に行ったとき、私の子どもは11ヶ月、姉の子どもが6歳4歳1歳でした。結果どの年齢の子も楽しめる感じでした。広すぎず狭すぎず、休憩スペースも遊具もありましたので疲れず飽きず回ることができました。園の外には無料ふれあいコーナーと小さな遊園地もあり、子連れにはぴったりでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator なやはさん 子どもの年齢:1歳
    4
    動物園と小さい子向けの遊園地が一緒になったようなところでした。動物園はとても広くて坂道などもあったため、子どもが喜んで回っていました。しかし、途中で疲れてしまって抱っこしながら行ったので、ベビーカーを持ってくればよかったと思いました。大きい芝生の広場もあり、滑り台もあるため子どもが喜んで遊んでいました。人はたくさんいたんですが、広いためゴミゴミしてなくて良かったです。 遊園地の方は時間がなくて行けなかったので次回行くときは最初に行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator め〜ちゃんさん 子どもの年齢:4歳
    4
    年間パスポートが販売されており、その場ですぐに購入できるので、費用面では、とてもメリットがあると思います。年間パスポートで県内のさまざまな施設も入館できるので、2から3回どこかの施設に行けば、もとがとれるので、買う価値は充分あります。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まいこままさん 子どもの年齢:2歳
    4
    芝生広場もあり、お弁当も食べゆったりできた。動物と触れ合うコーナーがあり、楽しめた。家から車で5分とだいぶ近いので、いつでも散歩がてら出かけることができるので、良いと思う。料金は、クーポンはないが、比較的安く、2才は無料だった。芝生広場に売店もあり、食べることもできるし、アスレチックがあって、子供ものびのび遊ぶことができたので、楽しかった。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    ふれあい広場があり、うさぎやモルモットを直接触ることができます。 もぐもぐタイムといって野菜をあげられる所もあります! 時々、無料開放の日もあるので ネットでチェックすると良いですよ〜! 遊園地が併設されていたり、 ピクニック広場や、固定遊具もあるので ゆっくり回れると良いかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りぼーーんさん 子どもの年齢:1歳
    4
    サファリゾーンが1番すごかった。 子供キャーキャー言ってました! 旅行の際に行けて便利でした。 少し夏のお出かけにわ暑いかなあ??? しかたないかもしれませんが、、、 小動物のふれあいゾーンもあったので、色んな年齢層に楽しんで貰えると思う 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator yana0501さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    動物の展示の多さは丁度良いが見て回るのに山の中を長距離登り下りして歩かなくてはいけなくて、抱っこ紐やベビーカーを使っても大変ですし虫が多くて子供がまだ小さいので虫刺されしないか心配でした。園内には芝生があるところがたりお弁当を持っていくこともできて、子供が大きくなったら家族でピクニック気分を味わえるかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator moesinaさん 子どもの年齢:2歳
    3
    スタンプラリーがあり、子供が楽しんでました。 小学生位の子供が多くて目線が違う事でぶつかる事もあったり、食堂では、欠品が多くて選ぶ種類が少なかった。 アップダウンが激しいので、ベビーカーがあった方が楽でした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    3
    広すぎて大変でした。 もっとオムツ替えるところが欲しいと思いました。 動き回れるようになれば楽しめるかもと思います。 また大きくなったら、行ってみたいと思います。 もっと大きな動物がいいかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ちゃんしーやんさん 子どもの年齢:1歳
    3
    自然がとても豊かで、ふれあうことができました。また動物とも近く、身近に命というものを感じることができました。動物が近く、子供はとても喜んでいたとおもいます。家からも通いやすく、駐車場も広くてよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 凌ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    動物園の中が広く道も狭いところがあり大変だったけど池でボートに乗ったり、中から動物を見ることができるエリアがありそこは良かったです。 ふれあい広場ではウサギに触れ合えるので子どもは嬉しいし楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator さき1さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    館内は広く歩くと疲れますが楽しみながらいつも行っています。無料ゾーンの動物で下の子は満足していますし、上の子は毎回キリンや触れ合いの動物との交流も楽しんでいます。祖父母と行くと祖父母と子供がタダになるので祖父母と一緒に行けるのもよいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうか81さん 子どもの年齢:2歳
    3
    祖父母が孫と出掛ければ無料になるありがたい制度があります。住んでいる市町村によりますが。うちも、その制度でお出かけに使っています。それが助かります。 アクセスよく、祖父母だけでも安心して行けます。それが一番の魅力的です? 詳細を見る

動物園ランキング