cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
43%
☆3
17%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    5
    私はまだ妊娠中のため、姪を連れて行った時の話です。2歳までは入園無料、平日は空いていて、子連れが多いため周りに気を使わず園内を見ることができます。レストランにも子供メニューがあり、食事には困りません。 動物に餌をあげるイベントなども準備されていて、とても大はしゃぎでした。 珍しい動物がいる 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator のんたろう1206さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自宅から近かった為、子供に合わせて行くことが出来た。 レストランは1部ベビーカーが入れなかったが、入れる店もあり、授乳スペース&オムツ交換ベッドもあり良かった。 店員の誘導があれば、スムーズに席に座れたり、ベビーカーでも安全かなぁと思った。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まゆっぽこさん 子どもの年齢:4歳
    5
    アクセス、駐車スペース、ホテルとの利便性よし。遊園地併設で子供が飽きない。サマーナイトズーもあり、夜もたのしめるので、午後からの入園で割安に楽しめた。 3世代でも飽きない。衛生面では授乳室 などがイマイチだった。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちー0627さん 子どもの年齢:4歳
    5
    2人目の妊娠が分かり、安定期になって最後の3人でのお出掛けに行きました。 動物園、遊園地、遊べる広場、遊具に迷路まで。子供はとっても満足そうでした。特に、遊園地ではてんとうむしのジェットコースター、動物園ではホワイトタイガーがお気に入りの様でした。 お手洗いは新しくはありませんでしたが、キレイに掃除がされていて気持ちよく使用できました。 レストランの数も、メニューも豊富でしたが、内容に対しては少し高かった気がします。 遊園地の乗り物券も4才の乗れる物を考えると、もう少し安いと良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator うさぎ1114さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    1番上の子が8ヶ月の時に1度だけ行きました。 たまたま行った時間が空いていたのかベビーカーを押していても人とぶつかることはなく安心してみて回れました。 私が入った赤ちゃんの休憩室はオムツ替えの台が2台と少し狭い印象でした。 他の人が使っていたら並んで待たないといけません。 お湯が常備されていてミルクがとても作りやすかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ririkotoさん 子どもの年齢:1歳
    5
    はじめての動物園。絵本やテレビで見ていて大好きになったぞうを見るのを楽しみにしていましたが、想像を超える大きさにびっくりしてしまい、ぞうの前は足早に通り過ぎていました…。やぎの餌やり体験が楽しかったようで、歓声を上げながら次々に餌をあげていました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かすみ_さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    昨日、お正月休み最後の日に動物園デビューしました!目当ては動物園ではなくイルミネーションだったのですが結構早く着いたので動物もベビーカーに乗せて見ました。最初はお昼寝しちゃってて見れなかったけど後半は起きてくれてペンギンとラクダとライオンとホワイトタイガーなど結構見せることができてまだ分からないとは思うけど動物園デビューして良かったと思います。 また一歳になったら連れて行きたいです! その後のイルミネーションも綺麗でした! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator しゅるるさん 子どもの年齢:3歳
    5
    家から車で行けて、遊園地と動物園がどちらも楽しめるので動物園だけでもホワイトタイガーなどもいて動物だけでも飽きずに楽しめます。料金もフリーパスなどもあり一日中楽しむなら妥当な値段で子連れですぐ疲れても休憩スペースなどもあり安心して過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ウメコスさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもが、1歳半の時に動物園に行きました。お猿さんやトラ、ゾウ、ライオンに興味深々で、食いついて見ていました。色んなことがわかり始めてから初めて連れていったので、近づいてくるたびに後ずさりしていましたが、満足してくれていたみたいです。動物園に連れていった後は、特に鳴き真似をしてくれるようになりました。また連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちびこ825さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    赤ちゃん動物がたくさんいて、かわいかったです。駐車場も広いので停めやすかったです。駐車場から園内までは少し遠いし、園内が広いのでベビーカーがよいと思います。遊園地もあるので、大きいお子さんは楽しめるかと思いますが乳児は動物園で十分です。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator さっちゃん717さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    私自身、小さい頃から家族で何度も行きました。スタッフさんも皆さん子ども好きなのだなと感じます。温かい雰囲気なので友達家族とよく行きます。敷地内の遊園地、夏季はプールもあり、みんな楽しめます。小動物と触れ合えたりポニーに乗れたりして、様々な体験もできます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 師範代さん 子どもの年齢:5歳
    5
    夏はプールで遊んだ後に、ナイトZOOで、動物園も楽しめてお得です。夜行性の動物は、夜の方がよく動くので、見ていて楽しいです。小さな動物のパレードもあり、間近で楽しむこともできます。各種割引チケットも用意されているため、格安で楽しめることもあり、1日いても飽きがきませんでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator しゃんくすさん 子どもの年齢:2歳
    5
    実子は妊娠中ですが、甥と姪を連れていったときなので、だいぶ前です。動物との距離が近いのは良かったですが衛生面を考えるとうーん。という複雑さがありました。ですが、とても楽しそうにしていたのを見て連れてきてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Bob0731さん 子どもの年齢:2歳
    5
    アクセスはよかったが時期が暑いときだったので動物達はみんな日陰で寝ていたので全然見られませんでした。もっと違う季節のときに行ったらいいかなって思いました。それ以外は色々と遊べてよかったです。レストランもうひとつくらい欲しいかな。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    5
    子供が4才のときに家族で行きました 動物をみるのが好きなので、とても喜んでいました。展示されているものにも興味をもってみていて、楽しそうでした。 もうオムツはしていなかったので、オムツ替え台とかはあまり気にしてませんでした。すみません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator どーやんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供の来園者が多いと思うので、もっとオムツ替えのスペースを設置してもらえるとありがたいです。和式のトイレ等、ちょっと古さを感じるので、衛生的にも新しくしてもらえたらなと思います。手洗いできる水道等ももっといろんな場所に設けてもいんじゃないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator AKTさんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    子供たちはくまさんやフラミンゴを見て喜んでいました。 ジェットコースターや汽車などが見えるので、通る度に興奮して喜んでいました。 料金も安かったと思います。 アクセスは車で行きましたが、バス等も出ているみたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator endohrkさん 子どもの年齢:3歳
    5
    娘が3歳の時に行きました。 ふれあいひろばや餌やりなどもあり、なんでもやりたがる娘は自分で体験できるコーナーが多くてとても楽しそうでした。ライオンの展示が特にお気に入りでトンネルの様な所を何回も通ってはのぞいていました。 入園は割引チケットを利用しました。遊園地もついているのでとてもお得だと思います。 車を利用しましたが、駐車場も広いのでとめるのにも困りませんでした。また利用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 373nさん 子どもの年齢:2歳
    5
    息子が2歳の頃、東武動物公園に行きました。歩き続けるのは疲れるかなと思いベビーカーを借りました。たくさん揃っていて簡単に借りられたので良かったと思います。ベビーカーでも通りやすいようスロープもたくさんありました。 近くで見れる、触れ合えるコーナーなどもありよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ぺーーーぺさん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物園と遊園地が両方あり、飽きずにあそべる。冬のイルミネーションやアンパンマンショーなどたくさんのイベントもたのしめる。広い敷地ですが、園内を走るバスや汽車も助かる。ベビーカーも乗れるのも助かる。交通の便も良く、車でも電車でも行きやすい。乗馬クラブも隣接しており、競技のレッスンもみれるのも魅力的。夏のプールもまだ行けてないですが、とても迫力があり楽しそう。子供がまだ小さいですが、大きくなっても楽しめそうなものばかりで良い。 詳細を見る
前へ
4/14
次へ

動物園ランキング