- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5時間によって動物たちに餌やりできるイベントがあったのですが、ちょうど混んでいる時期で、受け付け人数に間に合わず、断念しました。上の子達はとてもやりたがっていたのでまた次の機会にできればとおもいます。動物園と一緒に遊園地もあるので、子ども達は飽きることもなく、時間が足りないくらいでした。 詳細を見る -
2018/12/26
たんともたんさん 子どもの年齢:3歳
5大きな動物園と遊園地が併設なので、1日遊んでいられます。 ただ園内がすごく広いので、ベビーカーや抱っこ紐がないと子供が疲れてしまうのでそこだけが難点でした。 チケットは事前購入でき、年に1度は料金が気持ちでいいですよ!という日があるので、混みますがそういうのがあると行きやすいなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
19Hranumaさん 子どもの年齢:1歳
5ちょうどイルミネーションの時期に行きました。イルミネーションと動物園を楽しみました。レストランもあってそこで少し休憩したりしました。内容も料金もとてもよかったです。かなり楽しめると思うのでオススメです 詳細を見る -
2020/03/18
真奈美ママさん 子どもの年齢:1歳
51歳だったので動物に対しての興味はあったような無かったようなと微妙な感じでした。東武動物公園は駅から距離があるので車で行くことをオススメします。駐車場も早めに行かないと離れた所になりますが、駅から歩くよりかはいいです。天気が良ければお弁当持参して園内のテーブルや芝生で食べられます。ここは動物園だけでなくちょっとした遊園地でもあるので1日ゆっくりできると思います。ステージでは何かしらショーもやってたりします。調べていく事をおすすめします。調べずに行って後悔したので。1歳で娘はデビューしましたがもう少し分かる2歳くらいで行くのも楽しいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
rukanna0824さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
51歳になる前に行ったので 子どもは乗り物にもあまり乗れずに動物にもあまり興味示さなかったのですが、 モルモットやひよこなど触れるので触らせてあげると笑っていました。 遊園地もあるので、動物園で飽きても楽しめると思います。 夏はプールがあるし、冬はイルミネーションをしているのでオールシーズン楽しめると思いますよ! 詳細を見る -
2019/12/10
カナチキンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5連れて行ったときはまだ月齢も低く、うちの子は楽しむというより、動物園の空気に触れさせるという感じでしたが、アンパンマンショーがあったり、園内での移動も分かりやすく1歳年上の姪っ子はとても楽しそうにしていました。 芝生でお弁当も広げられますが、屋根が多くないので夏は場所取りをしっかりした方がいいです。 詳細を見る -
2019/04/01
---723---さん 子どもの年齢:2歳
5餌やりコーナーが良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 詳細を見る -
2019/10/08
ひろまま☆☆さん 子どもの年齢:2歳
5動物好きな息子のために近場の動物園にでも行こうかという事になり近場の東武動物公園に行きました。餌やりがいろんな動物にできてとても良かったです。 一番喜んでいたのはゾウさんへの餌やり。 とても興奮していていい動画も撮れました 詳細を見る -
2020/03/18
しの0512さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5色々なものに興味を持ち始めていて、義母の家で飼っている猫にも興味を示しはじめたので動物園に行ったら反応して楽しめるかなと思い連れて行きました。見た事ある動物などは反応してくれて真剣に見ていたりしたので連れて行ってよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
ひみのんママさん 子どもの年齢:5歳
5幼稚園の遠足で行きました。 幼稚園の団体料金と幼稚園からのバス代を合わせての請求だったので料金はわかりませんが、園児とママが1日遊ぶのに、とてもよかったです。 幼稚園の年長さんだったので、動物は一通り見たあと、ずっと遊園地のほうにいました。 詳細を見る -
2019/04/01
あーぽん257さん 子どもの年齢:4歳
5チケットが安く手に入ったのだ行ってみたらすごく楽しくて大満足だった。 子供もまた行きたい行きたいと言っているぐらい。 遊園地みたいに乗り物もたくさんあり動物もたくさんいたし公園みたいな遊具も沢山あって朝から夕方までいたけど物足りないぐらいだった。 詳細を見る -
2019/12/10
Ayamam!さん 子どもの年齢:4歳
5子供が気に入った動物は、ホワイトタイガーでした。展示スペースも檻ではなく窓?のようになっているので窓際にトラが来ると迫力がすごく写真もばっちり撮れるのですごく楽しいです。動物園と遊園地が一緒になっているので一日中楽しく遊べます。 詳細を見る -
2020/02/06
びばこ☆さん 子どもの年齢:1歳
5東武動物公園は動物園と遊園地が併設されています。 3番目の子が1歳で連れて行った時、上の子が小学生と幼稚園児でしたが、年齢の違う子を連れて行っても動物を見たり遊園地で遊べるので、違う年齢でも一緒に楽しめます。 広場や室内の無料休憩スペースもあるので、お弁当を持っていったりできるのも良かったです。 詳細を見る -
2019/04/01
うなたろうさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが動物に興味を持ってきたので行ってきました。 絵本で見ていた動物達に最初はビビっていましたが、知っている動物なのでだんだん嬉しくなってきてたくさん声を出して呼んでいました。 子ども連れの家族が多いのでトイレやオムツ替えは並んだりしましたが、あちこちにあるので助かりましたし、全体的に掃除されていて綺麗でした。 詳細を見る -
2019/04/01
ぁさみんさん 子どもの年齢:2歳
5いつも絵本や図鑑で動物を見ると興奮していたので、実際に動物に触れさせたいと思い、 動物園に行きました。東部動物公園では実際にウサギとモルモット、ヒヨコと触れ合える場所があり、その時は最初ビクビクしながらでしたが、本人はとても嬉しそうでした。 詳細を見る -
2019/12/10
ひーぴんさん 子どもの年齢:1歳
5東武動物公園のイベント広場で行われるワンワンショーを観るために行きました。時間があったので動物園を見て回ったのですが、広い敷地に沢山の種類の動物がいて、動物大好きの息子は大喜びでした。餌やりができたり、小動物と触れ合えたり、1歳でも楽しめました。トイレにあまり清潔感を感じられなかったのが唯一残念な点です。 詳細を見る -
2019/12/10
たこやきmonさん 子どもの年齢:6歳以上
5子供向けのアトラクションも沢山ある。 園内にショーステージもあるので、タイミングを会わせればキャラクターショーも楽しめる。 大きな広場があるので、お弁当を食べても気持ちがいいし、出店もあるので嬉しい。 なかなかに広いので、1日ゆっくり楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/18
やぎひなさん 子どもの年齢:2歳
5触れ合いコーナーがあり、ひよこ、うさぎ、モルモットを抱っこできるので子どもがとても喜んでいました。また山羊や羊、馬などにも餌をあげることができ大満足です。お正月には蛇と写真を撮れたり、冬はイルミネーション、夏はプールもあり、様々なイベントをやっていてたくさん利用しています。 詳細を見る -
2019/06/12
Natsukinさん 子どもの年齢:2歳
5いろんな動物との距離感が近くて普段はできない動物にエサをあげられたり触れ合えたりするコーナーが多くて大人も子供も大興奮でとてもたのしめました!遊園地や季節によってイルミネーションなどもあるので飽きません! ただオムツ替えスペースはありましたが授乳スペースは少なかった?と思います。 詳細を見る -
2019/06/12
3児mama!さん 子どもの年齢:5歳
5初めて誕生日当日に行ってきたけど、誕生日のプレゼント(缶バッチなど)が貰えたり、ひつじに餌があげれる券やアイスクリームの券が貰えました。下の子もいてオムツを変えるのにもトイレもキレイな方でした!授乳室や休憩室もあるので、小さい子がいても楽しめる場所です! 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。