- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
kazu19さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4JAF会員割引があって少し安く入れたのがよかった。園内は広々していて、お散歩がてら動物を見ることができ、子供の刺激にもなって良かった。午後から入園した為、閉園時間までに全て見ることができなかったのが残念。 詳細を見る -
2018/12/26
純子6210さん 子どもの年齢:4歳
4立地条件は良く、行きやすい。 モノレールがあるので、乗り物が好きな子どもは色々な交通手段でとても楽しんで行けます! ふれあいコーナーはとても楽しめました。 噴水や休憩スペースはのんびりと過ごせてよかったです。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4春休みに入ったばかりで混んでると思ったが、朝一で行ったので車も止められた。 上の子供が小学生だったが、乗馬するところの近くに授乳室もあり、キレイだった。 動物をみるところもベビーカーで回りやすく不便は感じなかった。 詳細を見る -
2019/12/10
yuki05さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ6ヶ月で動物園に行ったので 興味を持った動物とかはいなかったんですが… 料金もそんな高くないし車で行けばそれほど遠くもないので行きやすかったです! 授乳室はちゃんとしたベッドが置いてあったり して、うちの息子は簡易ベッドが嫌いなので助かりました!レンジもポットも置いてあったので離乳食あげるのにとても助かりました!動物が分かるようになったらまた行きたいと思います 詳細を見る -
2019/10/08
infiniさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4行ったのがGWだったこともあり、家族連れがたくさん来ていました。まだ息子は1歳にもなっていなかったので、分かっていたかどうかは定かではありませんが、動物が動いたり、鳴いたりするとキョロキョロしたり、ベビーカーから身を乗り出したりして反応をしていました。 授乳&オムツ替えスペースはカーテンで仕切れるようになっていて、周りを気にせずできたので良かったです。 詳細を見る -
2019/04/01
あやのーむさん 子どもの年齢:1歳
4動物に興味が出てきたので、1番近い動物園へ離乳食をもっていきました。 完全母乳育児なので、授乳スペースが各トイレにあると助かるなと思いました。 子供はな本物の動物が見られてとても嬉しそうにしていたので、行ってよかったなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
seimama12さん 子どもの年齢:1歳
4入場料が安く、通路も広い為ベビーカーが通りやすい、動物も見やすいし、広場もある為お弁当持って行っても食べやすい。食堂は事前に予約ができるので、便利です。動物の鳴き声なども聞いたりできますし、小動物のふれあいコーナーもあるので動物に触れる良い機会だと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
食パンマンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4那須サファリパークに行きました。 車で行きましたが、サファリバスに乗りました。まだ子供が小さく手が小さいので、餌やりが出来るような鉄格子付きでも手を食べられてしまわないか心配でした。子供はすぐ手を口にいれてしまいますが、動物の唾液が凄いので1歳前後のお子さんはバスじゃない方が良いかも。 詳細を見る -
2019/04/01
makaya1102さん 子どもの年齢:5歳
4とても広い動物園ですが、比較的すいていて、ゆっくりと動物を見ることができました。車で出掛けましたが、駐車場も十分にあり、また、駐車場から園内も近いのでよかったです。ぞうやきりんを間近に見ることができて喜んでいました。また、広い園内なので、小さい子どもが自由に歩いて見て回れるのもよかったです。自宅から少し時間はかかりますが、またいきたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
so.yuさん 子どもの年齢:5歳
4・さる、きりんがよかったそうです。 ・まあまあでした。 ・よかったと思います。 ・適していたと思います。 私が行った時は混んでいて駐車場が大変でした。 あとトイレがもう少し綺麗だといいと思いました。 2人目でまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
Mi11yukaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが1歳になる前に行ったので子どももまだ分からないし、グズるかなって思ったんですがふれあい広場などもあり、分からないなりに楽しんでいたように思います!間近で見る馬やアルパカに少し顔を強ばらせていましたが一緒に触っていると慣れたようでした。レストランが軽食物が多かったので持参すれば良かったと思った。もう少しメニューと量を充実してもらえると嬉しい。 詳細を見る -
2018/12/26
ナーギさん 子どもの年齢:1歳
4柵が子供がベビーカーに乗ったままでも見れるような高さで見やすかったです。入り口も何箇所かあったので、入場するのもスムーズでした。が、ベビーカーを押しながら上って行くのか結構キツイ傾斜でもありした。ライオンなどは間近で見れて子供も大興奮でした。 詳細を見る -
2019/03/14
アメジストスイトピーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ小さいのでお散歩です。公園内は広く暖かい日は動物を見てお話ししながらお散歩できます。料金も安く設定されています。アクセスも車やモノレールでいけるので大きくなると乗り物でも喜びそうです。混雑もないのでふれあい広場で遊ばせたり人気だった風太君や大きな鳥も見ることができます。 詳細を見る -
2019/07/25
11mikanさん 子どもの年齢:1歳
4千葉市に住んでいるので一度行ってみたいなと思っていました。こどもが生まれて一歳をすぎ、歩けるようになったので、念願の動物園に行くことにしました。春だったので桜が綺麗でお花見も兼ねて行けて良かったです。動物との距離が近くて、よく見えて子どもにも見やすかったのではないかと思います。動物と触れ合える所があり、餌やりも楽しめました。芝生広場でお弁当を広げて食べれたのでゆっくりと一日すごせました。園内は歩き疲れるほど広すぎず、かといってすぐに見終わるような狭すぎず、程よい広さで子ども連れには良かったです。 詳細を見る -
2018/12/26
shuchocoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4料金はちょうどいいと思います。アクセスも良いと思います。子連れで十分楽しめると思いますが、生後6ヶ月ではまだ早いと感じました。もう少し動物を見て楽しめるような歳になったらまた行こうと思います。日陰の休憩場所がもう少しあるといいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
はかな32さん 子どもの年齢:4歳
4自宅から近いのでとても行きやすいところ、よく活用させていただいています。 上野動物園は混雑しているイメージがありますが千葉市動物公園は穴場という感じでいつ行ってもわりかし居やすい場所です。 子供にとっても開放感がありとても遊びやすい空間になっております。 詳細を見る -
2019/12/10
クラリネットさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ふれあい広場でパパが馬やヤギに餌をあげている様子を抱っこされながら見ている時が一番反応が大きかったです。なかなか近くで大きな生き物を見る機会が無いので驚いたのだと思います。授乳室やオムツ替えのスペースはあるのですが、私が使った場所は狭くて複数の人が同時に使えないので混雑時には不便するかなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
えみこるさん 子どもの年齢:6歳以上
4安いし近いのでちょうどいい。テナガザルがおたけびをあげながら走り回るのが面白いです。ふれあい広場はリニューアルされて楽しいですが、エサ代などちょっと高いです。広場など広いので幼稚園の遠足でも使いました。 詳細を見る -
2018/12/26
まいれおさん 子どもの年齢:6歳以上
4そこまで広すぎず狭すぎずで一日子供と遊ぶには丁度いいとおもいました。 割引もあるのもよかったとおもいました。また下の子が産まれたらいきたいです。 展示してある動物たちもよかったとおもいます。 売店がもうすこしいろいろあるといいかもかしれないですね。 駐車場無料だとうれしいですね 詳細を見る -
2018/12/26
rumi6776さん 子どもの年齢:1歳
4初めての動物園デビューで行きました。ちょうど歩き初め。動物はまだ犬しか認識していない。そんな時だったので、色々な動物がいることがおもしろかったようです。キリンが特にお気に入りのようで、ずっとそばで見ていました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。