- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
さくママさん 子どもの年齢:3歳
4何度か行ったことがあったのですが、下の子が生まれてしばらく経ち、天気もよかったのでお弁当を持っていきました。広場やベンチがあるのでお弁当があると子供も安心です。授乳スペースはレストランにありました。すごくきれいとは言えない感じです。ミルクのお湯はポットからもらえます。小動物とのふれあいコーナーがあり、少し触って嬉しそうにしていました。噴水で水浴びしている子もいました。 詳細を見る -
2019/07/25
スマイルっちさん 子どもの年齢:2歳
4久々に動物園にいきたいとのことだったので上野動物園に行きたかったけど…混んでいて結局あまりみれないのでいやでだったら千葉市動物公園の方が基本的な動物がは揃っているのに混みすぎすにしかも小さい子どもからも見やすい展示の仕方でよかった。 詳細を見る -
2019/03/14
ややぽーとさん 子どもの年齢:1歳
4ふれあいコーナーがあり、うさぎやねずみを触れたり、やぎにさわれたりして喜んでいた 水遊び広場がありそれも喜んでいた。キリンやぞう ライオンなど大きい動物もいて、動物の名前を覚えたてだった息子は大喜びだった 詳細を見る -
2019/12/10
よし姉さん 子どもの年齢:2歳
4駅から近いので、電車で行きやすい。 園内は広く、水遊びができる噴水広場があったりと、動物だけではなく、公園の感覚としても遊べ、小さな動物との触れ合い広場や乗馬、餌やりエリアもあり、色々な体験が楽しめる。 バーベキューをするエリアもあり、安価ながらも広々としている。 詳細を見る -
2019/04/01
あんこきなこさん 子どもの年齢:1歳
4子供が動物に触れたりすえうふれあい広場もあるし、何と言ってもここはキリンの顔が人間の目線より下の位置にあり、キリンの餌やりでは、目の前でキリンが餌を食べるところが間近で見れるところがとてもいいと思います。 普通はキリンは下から見上げるものですが、ここはキリンが下にいるので 詳細を見る -
2019/03/14
s&yさん 子どもの年齢:1歳
4目玉はレッサーパンダの風太君のいる動物園です。今まで2回娘を連れて行きましたが、ふれあい動物園ではうさぎなどに餌やりをしたり抱っこもできます。ただ少し凶暴です。他のアルパカや馬などにも餌はあげれますが、噛まれそうで子供だけでは危ないです。園内は、入園料の割に広く種類も多くて満足度は高いですが、かなり廃れた感はあり、ふれあい動物園横には色々乗れる遊具もありますが、壊れて乗れなかったり雰囲気も少々寂れています。ちょうど2018年9月に行った際は工事中で一部改装されていたので、今後にまた期待したいと思います。色々な幼稚園や保育園の遠足でも使われているようですので、子供達は満足していると思います。授乳室は保健室のような雰囲気で、ベッドが2台ほど並べられ仕切りのカーテンがあります。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:1歳
4動物園が初めてだったので怖がっていましたが、慣れた頃には楽しそうでした。 JAFの割引もあり県内なので行きやすかったです。 じじばば向けの割引もあって良かったです。 下の子が産まれたばかりなのでもう少し大きくなったら是非また行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
マフィーさん 子どもの年齢:1歳
4子どもが一歳半の頃に行きました。 最初は、猿の鳴き声にびっくりして怖がっていましたが、小さい動物を見て可愛いと言って喜んでいました。ベビーカー持参で行った為、レンタルがあるかはわかりませんが、ベビーカーで回っても段差などなく、歩きやすいです。 千葉駅からモノレールで行きますが、千葉駅がリニューアルした為、千葉駅構内から連絡通路でモノレール乗り場までいける様になり乗り換えが大変楽になりました。 入場料は普通かと思いますが、年パスもあり、良く行く方はこちらがおトクかと思います! 駐車場料金もかかるので、車で来る方は事前にホームページで確認されると良いかと思います。 園内はとても広く、レジャーシートを引いて座れる場所もあり、生後間もないお子様でも気軽にお弁当を持っていけますし、ホットスナックが食べれる売店や、室内のレストラン、カフェもあります。 授乳室、オムツ替えスペースも冷暖房完備の室内にあるので、授乳期でも安心していけます。 動物園駅から園の入り口は近いですが、園内が広い為、動物がいる場所までは少し歩きますが、木が沢山生えており、森林浴の様な気持ちがいい道を歩いていけるので、お散歩にはぴったりです。 詳細を見る -
2019/04/01
y0sanjyoさん 子どもの年齢:2歳
4幼いころに何度か行き、大人に なってからも行きましたがこんな 感じだった!とまた楽しみが膨らみ また行きたくなりました。 しかし匂いは強烈!!マスクがほしい なと感じました。やっぱり千葉の動物園 が1番落ち着くような気がします。 楽しいー!ご飯がもっと種類増えたら 嬉しいー! 詳細を見る -
2019/06/12
kk22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後10ヶ月ほどで行きました。まだ動物ということは認識できていませんでしたが動く動物を目で追ったりと分からないなりに楽しんでいたように思います。ベビーカーを持参して行ったので貸し出しがあるか分かりませんがベビーカーは必須です。また、動物園にたどり着くまでに広い芝生があります。そこにテントを立ててくつろいでいたりピクニックをしたりしている人もいました。離乳食でレストラン利用できない方でもピクニックなら気にせずいいですよね。夏頃の来園だったので噴水広場では、たくさんの子供たちが水遊びをしていました。動物園という括りならば、動物は少なめですが触れ合えるコーナーもありますしエサやりもあります。ただ小さいお子様だと少し衛生面が気になります。動物公園となるとおススメです! 詳細を見る -
2019/03/14
ゆ☆ゆさん 子どもの年齢:2歳
4動物とのふれあいをさせたくて入園した。 うさぎのえさやりとふれあいが特に気に入った様子だった。 その日は仮装すると入園が無料だったが、調べずに行ったので、ネットで見てから行けば良かったと思った。 割り引きは利用しなかった。 詳細を見る -
2019/12/10
Kumi055さん 子どもの年齢:1歳
4広すぎず小さい子どもを連れていくのにちょうど良いと思いました。動物のラインナップとしては大人には少々物足りない感がありますが、それも子どもにはちょうど良いと思います。駐車場から園内に入るのも複数の入り口があり便利です。 詳細を見る -
2019/03/14
0215さん 子どもの年齢:1歳
4無料開放日だったので行ってみました。昔からある動物園なのできれいとは言いがたいですが、広い園内で楽しそうに走り回っていました。大型の動物よりも鳥やうさぎなどに興味津々のようでした。ふれあいコーナーにはまだ少し早かったかなと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
あす2017さん 子どもの年齢:5歳
4混雑がないのでいつ行ってもゆっくりできて良かった。お昼食べるところは混んでいたのでいつも弁当を持って行っている。建物外のトイレはあまり綺麗でなく、夏は虫も多くオムツかえしにくかった。夏に噴水が出るので、ある程度楽しめる年齢になってからはかなり喜んでもらえた。 詳細を見る -
2019/02/25
miirei..さん 子どもの年齢:1歳
4いくまでにモノレールに乗れるので、男の子は興奮して着くまでに楽しそうでした。市民だったので安く利用できる日もあったりとお得感のあるお出かけになった。ベビーカーでもスムーズに移動できるようにバリアフリーもしっかり整備されていてよかった。 詳細を見る -
2018/12/26
晴ママさん 子どもの年齢:1歳
4動物の展示がやや遠く、ふれあい広場も時間が合わないと触れ合えないのが残念でした。うさぎは一羽しかおらず、触れませんでした。 施設の規模はコンパクトなので1歳児連れには程よいです。 食事はまあまあでした。 詳細を見る -
2019/11/13
るー02さん 子どもの年齢:4歳
4娘の幼稚園の親子遠足で千葉市動物公園に行きました。下の子が9ヶ月で抱っこしたままだったので疲れましたが、とても楽しんで見ていました。ライオンは寝ていて背を向けていたのは残念でしたが、子供は大喜びでした。 詳細を見る -
2019/07/25
ant06さん 子どもの年齢:1歳
4近いので天気が良い日に気が向いたらいきます。まだ一歳半なので動物に触ったりはしませんが、うし、うま、ライオン、ぞう、きりんなど子供が興味がある動物がいるので充実した1日を過ごせます。トイレやオムツ台があまりきれいではないのがマイナスポイントですが。。。 詳細を見る -
2019/04/01
MTnmさん 子どもの年齢:2歳
4ライオンがきた時に行きました。ガラス越しからずっとみてて子供がそこから動かなかったです。いっぱい動物みて楽しかったです。ご飯もレストランでうどんを食べました。入園料も安いので、また暖かくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
yuharukaさん 子どもの年齢:1歳
4幼稚園児とかならとっても楽しめてました。 遠足の子が多かったので。 でも、ふれあいコーナーとかもあり良かったです。 大人から子どもまで楽しんでいる感じでした。 5月上旬でしたが、暑く動物がほぼ見えないところで寝ていたので、もう少し見えるような展示だと嬉しかったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。