cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
45%
☆3
19%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/14
    avator yuka21さん 子どもの年齢:1歳
    5
    年間パスポートが安くてとても助かります。 ただ、駐車料金が高いなとおもいます。 もう少し活気があると嬉しいです。 猿ゾーンはとても良いです 園内がもっと、綺麗な動物園だと良かったです。例えば、ペンキの塗り直しなど。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator kamakuraさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初めて動物を見て驚いていたが楽しそうだった。まだよく見えていないせいかもしれないが反応がイマイチだったので何回も連れて行きたいと思っている。動物園では芝生のスペースがありそこでテントを広げれたので伸び伸びできて良かったと思う: 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator チョロリンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    生後半年の時のお出かけだった為、子どもはほとんど寝ていた。 ベビーカー持参だったので、貸し出しの有無などわかりません。 園内は、平日に行ったのもありゆったり見て回ることができたので慌ただしくなくのんびり過ごせた。 もう少し大きくなってたからまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator がちゃみほさん 子どもの年齢:1歳
    5
    遊園地だった場所がふれあい広場になっていて動物と触れ合える場所が増えた。 噴水は前からあるが子供たちは暑い日はみんなびしょ濡れになって楽しんでいる。近くにレストランがあるのでそこでご飯を食べながら子供が遊んでいるのを見ていられる。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator しずるんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子どもが2歳の誕生日の記念に千葉市動物公園園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。動物公園駅からは少し歩きますが、苦ではありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ねねぶぶ82さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ライオンが千葉県で見れるのはここだけってこともあり、下の子も産まれて落ち着いてきたので動物園デビューをしました。何年も前のことなので授乳室などのことは正直覚えてはないのですが、2歳の子もグズらず楽しめたことは覚えてます。平日は比較的空いてて、小さい子を連れて行くなら平日がオススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator なつ0222さん 子どもの年齢:1歳
    5
    料金はとても安いです。 動物園だけでなくちょっとした遊園地もありますので、子供が動物園で満喫した後も楽しむことができます。アクセスについてはモノレールを使用するため、少し行きづらいと思う方も多いとは思いますが車で行く分には気にならないと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator パルーンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ライオンなどの動物も見られて、値段もリーズナブルなほうで行きやすい。 一歳前に行ったので授乳する場所が1ヶ所しかなく不便だが、そこでは待つこともなく授乳できた。一歳を過ぎ、今は動物カラーが大好きに、なっているのでまた行きたい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みずぽんちーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    とても広いわけではなく 狭すぎるわけではないので 子供が飽きることなく 回れます。 お昼ご飯を食べれる場所も たくさんあり 水あそびなどもできたり 親もそこまでずっと 監視してなくてはいけないほど 危ない場所もなく とても楽しめていい場所 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ともぴぴ0710さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ポニーに乗ったり、馬やウサギに餌をあげたりできるコーナーがありとても喜んでいました。料金は他の動物園等と比べても高いということはなくちょうど良かったと思います。割引サービスは特に調べないで行ったので利用しませんでした。東京から両親に車で乗せて行ってもらいましたが、公共機関だと少し不便なのかなと思いました。 もう自分で十分歩ける年齢だったので、特に不自由は感じませんでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 3284ぺろちゃんさん 子どもの年齢:5歳
    5
    木がだくさんあり、森の中のような園内です。 レッサーパンダがたくさんいて、かわいらしかったです。 ペンギン、牛、馬、豚、羊、インコ、ゾウガメ等、子どもが身近に動物を感じられるエリアがあり、とても気に入ったようでした。 室内に、動物の骨格があったり、図書館のようなところもあるので、雨が降って来ても大丈夫。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator くみちゃんMさん 子どもの年齢:2歳
    5
    ライオンが来たから行ったけど、あまり近くに来てくれないし人が多すぎて子どもが飽きてしまった。 園内にある噴水広場では他のお子さんと一緒に遊びまわっていて、動物園というよりは動物もいる公園といったところ。ただ、入園料が安いので行きやすい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator れゆあさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まあまあ楽しめるが 衛生的にオムツ台がちょっと汚かった。 ごはんは食べられるものあり 展示物も楽しんでたのでよかったかと。 上の子も楽しめたのでそれなりです。 ですが所々にベンチなどなく 赤ちゃん連れはベビーカーなど 用意したらもっと楽しめたかと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちちゃと!さん 子どもの年齢:2歳
    5
    友人の子供が2歳の時に行ったが安くていきやすいが衛生面は良いとは思えない。もう少し綺麗にしてくれるといい。あとは、小さい子供が触れ合えるスペースをたくさん増やしていただけると楽しめるかなと思う。食べ物もたくさんあると嬉しい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とらことひなさん 子どもの年齢:3歳
    5
    車で行きました。 動物が大好きなのと、散歩がてら大人もこどももいい運動になります。オラウータンが、檻の近くにいて思ってた大きさより大きく迫力のある自然な姿が見れました。ライオンも、近くで見れてカッコよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator のじゆうこうさん 子どもの年齢:2歳
    5
    実家から近いので、年パスを持っています。中学生までは入園無料なのも通いやすい点です。長男は2歳なので、お猿さんコーナーに終始興奮してました笑。次男はベビーカーでしたが、授乳室もあるし、ミルク用のお湯もあったと思います。園内にはテントを張ってお弁当を食べたりしてる人もいます。春には桜が咲くので、園内から特別に園外に出て屋台に行ってお花見することもできます。その際に、スタッフの方が積極的に写真撮影をしてくれるので楽しめます。 夏は噴水が出て水遊びもできます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator さよこ。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    自分も小さな頃から行っていた動物園だったので懐かしい気持ちで訪れました。 園内は広くてたくさんの工夫がある展示があります。動物の種類も幅広く、その割に入園料などは手頃だったと思います。 ベビー用品などはありませんが6ヶ月の息子を連れて行って、ベビーカーを自分達で持って行ったこともあってか特に困る事はありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator YUIMUさん 子どもの年齢:2歳
    5
    交通手段もモノレールを降りればすぐ入口なので子供も楽しく行けます。入場料も安く、お弁当持っていけば更に安い。チンパンジーのサンタが色々な芸を見せてくれるので子供も大喜びでした。水遊びできる所もあります。平日なら人が少ないのでオススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みゆ205さん 子どもの年齢:4歳
    5
    4歳になり初めて動物園に行きましたが、元々動物好きな娘はとても触れ合いが楽しかったみたいなので、当時妊娠していた赤ちゃんもうまれたので、落ち着いたらほかの動物園にも行ってみようと思っています。その時に完母なので、設備がある所にできれば行きたいので調べようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ほたりさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子どもが2歳半くらいになり動物の名前をおぼえだしたこともあり動物園に連れて行ってあげたいと思い県内の千葉市動物公園に連れて行きました。 駐車場が行列でとても混雑していましたかが、動物園より公園?広場スペースを利用しに来ている人が多く動物園の中はそんなに混雑はしていませんでした。 ぞうやライオンを初めて生でみてとても喜んでいましたが、また連れて行こうとなるほどではありませんでした。 もう少し売店や施設、お土産、授乳オムツ替えスペース、幼児向けの遊び場キッズスペースなど充実していたらいいのになぁ…とは思いました。 詳細を見る
前へ
3/13
次へ

動物園ランキング