- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
mimichamさん 子どもの年齢:3歳
5東京方面に出掛ける際には息子の大好きなオカピやライオンが見れる上野動物園を選びます。親も楽しめる工夫も多く感じますし、古いですがだからと言ってベビーカーで歩きずらいとかは無かったです。←広くて疲れるためにモノレールを併用しないと子連れはキツいかもしれません。 詳細を見る -
2019/07/25
na5915youさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5パンダが話題の上野動物公園でしたが、並んでいるうちに寝てしまいパンダは見ていませんでした。一緒に行ったお友達も、パンダは遠くからなのと、行列で歩きながら見るので、そんなに子どもは興味なさそうでした。大人は子猿が可愛くて盛り上がりましたが、こちらも赤ちゃんにはよく見えない大きさで、子どもがよく見える象やキリン、近くで見られるペンギンが良さそうでした。料金はベビーカーを借りてランチをしても合計で2000円もあれば十分で、アクセスもよかったです。暑い日でも日陰がたくさんあるので、休みながら過ごしやすいです。もう少し大きくなったらもっと楽しめると思いますが、絵本でしか見たことのない動物を見せることができたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
タベールくんさん 子どもの年齢:5歳
5子供が5歳の時に行きました。お目当てはパンダのシャンシャン。かなり並びましたがシンシンとシャンシャンを目の前にした息子はおおはしゃぎ、結局2回目も並びました。また、ゴリラの家族がお気に入りでかなりガラス越しで興奮してました。 食事も赤ちゃんのはありませんが5歳くらいだと何でも食べられるのでよかったです。ロープウェイも乗れるし大満足でした。 詳細を見る -
2020/03/18
Naruoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5園が広いためベビーカーがないとすごく大変さかも多く親は疲れますが、子どもは興味津々でした。時間や季節で見れない動物もいて、会いたい動物がいれば調べてから行った方が良いと思います。駅から少し遠いいですが、上野公園を通った道だと子どもも飽きずに動物園までたどりつけました!動物園内はベンチも多く小さい子どもでも休みながら見て回れストレスなく楽しめました。 詳細を見る -
2019/06/12
mai529maiさん 子どもの年齢:1歳
5上野動物園にいった。シャンシャンを見にいったが、当日は休日だった為、混んでて見れなかった。 他の動物はゆっくり見ることができて楽しかった。 大きな動物は怖かったようでした。 駅からも近いので、アクセスは良好。 詳細を見る -
2019/12/10
Bsanさん 子どもの年齢:4歳
54歳の時、同い年のいとこと一緒に、動物園デビューを果たしました。パンダのいる上野動物園に行きました。入り口から1番最初にパンダのスペースがあって、1番元気な状態でお目当ての動物を見れてよかったです。その後にもキリンやゾウなど大きな動物に会えてインパクトあってよかったです。字は読めなかったけど動物の標識などにも興味持ってました。女の子でぬいぐるみも大好きで、動物のぬいぐるみにもはしゃいでました。かわいいグッズいっぱいあってよかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
星野かまちさん 子どもの年齢:1歳
5上野動物園に最後のモノレールをみにいきました。 小さい子どもがみやすいように工夫されたパンダ観覧通路があり子どもがはじめてのパンダに大興奮してみれました。 また、お土産コーナーも充実していて定員さんもとっても素敵な対応でした。 年間パスポートを購入したのでこれからはもっと行く機会が増えそうです。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆっきー01217さん 子どもの年齢:4歳
5最近行きました!! 私が昔使っていたデジタルカメラでいろんなものを撮るのにハマっていたので連れていきました! 園内もまわりやすく、他にも博物館があるので充実した1日なります! ただレストランや屋根があるところは人気だったので早めにいくか、時間をずらした方がオススメです! 詳細を見る -
2020/03/18
Yui252さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物園の敷地がかなり広大なので、パンダやライオンのいる東園から、キリンのいる西園へ向かうのがかなり遠く、スニーカーで行って大正解でした。 モノレールはありますが、それも時間帯によっては長蛇の列です。 とても全てを見ることはできなかったので、近くに住んでいれば、年間パスを買って、公園がわりにちょくちょく見に行き、全ての動物を制覇したいと思いました。 駅からすぐで、アクセス抜群のため、子連れも行きやすいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
yokunakupippiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物園デビューで行きました。まだ赤ちゃんで動物を見るというより、お散歩感覚で行きました。そのためほとんど動物を見てないし、見て楽しむことはまだできませんでしたが、私たち親も久々だったためとても楽しく過ごせました。 詳細を見る -
2019/10/08
ajuuuuuさん 子どもの年齢:3歳
5子供が3歳の時に、はじめての動物園として上野動物園に行ったけどパンダが居るからその動物園に行っただけで、下調べせずに行ったのもありますが、駅から動物園まで結構距離あるし、もっとちゃんと子供向けに作られてる動物園に行きたいと思った。 詳細を見る -
2019/12/10
ちゃんまどちゃんさん 子どもの年齢:3歳
5駅からも近くて、ぐずることなく行けて良かったです。 走り回ってもぶつかることなく快適に過ごせました。 動物もたくさんいておとなでも見応えがありました。 入園料も安くて家系に優しくありがたいです。 また行きたいと言っており いい思い出になりました。 詳細を見る -
2020/03/18
ちぇみママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5生後半年の時に上野動物園に行きました。トイレなどは綺麗とは言えませんがオムツ替えの場所があって助かった。ベビーカーも入口付近で貸出してるしベビーカー置き場もあったので良かった。離乳食の子供連れだと食べれるものがないのでお弁当持参で入れるのは嬉しいポイントでした 詳細を見る -
2020/03/18
mio11さん 子どもの年齢:3歳
5ベビーカーを卒業して、一人でたくさん歩けるようになってから行きました。ちょうど三歳なりたてくらい。 園内を自由に歩き回りながらいろんな動物を見る事が出来てとても楽しそうでした。 室内の動物は、窓までの高さや動物の位置的に見えづらかったようですが、それでも、飽きる事なく満喫してくれて連れて行って良かったと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
まあぴんまんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5はじめての動物園デビューさせて最初はびっくりしたりして驚いてたけど色んな動物見て動物によって反応が違くて可愛かった!入場料もそこまで高くないし色んなところに行けて回れるので子供連れには飽きなくて良いと思った!自分たちはお弁当を食べて子供は離乳食を食べさせて食べてても動物見て不思議そうな顔してました!オムツ替えや授乳室もあり使いやすかったです!その空間って1番子供がいる親からしたら安心できる場所だった!上野駅からはちょっと歩くけど観光しながら季節の花が見れていくまでと帰りまでが楽しかった! 詳細を見る -
2019/12/10
chissさん 子どもの年齢:4歳
5自分の子供と出かけたわけではないく、親しい人のお子さんを預かって出かけたのですが楽しく過ごせました。 売店のメニューがお子様向けは少なかったように感じましたが、フードコートみたいなところではきちんと食事ができてよかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
harukinggさん 子どもの年齢:4歳
5子供が歩くには丁度良い広さでした。触れ合いスペースもあり、楽しめました。クルマで行くなら問題ないですが、電車だとモノレールに乗らないといけなかったりで少し不便かなと思いました。 5歳以上になると物足りないかも。 詳細を見る -
2019/10/08
☆郁☆さん 子どもの年齢:1歳
5東武動物公園にいきました。 目の前で動物がみれて、触れ合う事が出来て楽しかったです!最初は怖がっていたのですが、小さい小動物などには楽しそうに触っていました。また行きたいです! 駅からも近いし駐車場も広いので行きやすかったです! 詳細を見る -
2019/10/08
伊藤haruさん 子どもの年齢:2歳
5月齢が近いお友達と一緒にお出掛けがてら 上野動物園に行きました。 アンパンマンの動物の絵本を持って行ったので、同じ動物を探しては、とても喜んで見ていました! 中でも、パンダと日本猿の展示は興味しんしんで見ていました。 パンダは、お家にもお人形があったので 実際に動いているものを見て テンションが上がったのだと思います。 入園料も比較的手頃で、園内の展示のボリュームの割には、とてもお得に1日過ごせると思います。 お弁当を持って行っても楽しめます。 売店も充実しているので、上野動物園ならではのお弁当を買って、ワイワイ食べるのもおススメです。 詳細を見る -
2019/10/08
Ymi 289さん 子どもの年齢:6歳以上
5子供が10.7.5才の3人で、パンダのシャンシャンが誕生したのをきっかけに初めて行きました。パンダを見れたのはもちろん大喜びでしたが、他にも白熊の水中の様子を見れたり、動物のふれあいも出来たりと、とても楽しく過ごす事が出来ました。象の解説等もやっていて子供達も聞き入っていました。 動物園だけでなくそこから続く公園も色んな催しもやっていて2度楽しめる感じがしました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。