cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
37%
☆3
22%
☆2
7%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
  • 2019/04/01
    avator Cafeさん 子どもの年齢:2歳
    5
    祖父母のところの近くにある動物園で、お兄ちゃんと一緒によく連れて行ってもらってます自然のままの展示で動物園全体が公園のようになっているので歩きたい盛りの次男にとっては走り回れるのでかなり気に入っています 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator みそしるごはんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    祖父母の住む自宅の近くにかみね動物園があります。 入園料の安さにびっくりです。 遊園地も併設されていますので、小学生くらいまでは十分楽しめると思います。 座れるところも沢山あるのでお弁当を持参して行きました。 休日は様々な催しも開催しており、幼い息子も楽しんでいました。 動物も沢山いますので本当にオススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator th0807さん 子どもの年齢:2歳
    5
    子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、なれれば平気絵本だったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator wabiyoriさん 子どもの年齢:2歳
    5
    主人が小さい頃によく行っていたかみね公園。 電車の乗り物がお気に入りで、何回も乗りました。少し歩けば様々な動物がいて、値段も手頃で小さな子供と家族連れなら十分です。モルモットのふわふわした毛に興奮したり、間近にきりんを見たり目をキラキラさせていました。設備は古いですが、昔懐かしい雰囲気がおじいちゃんおばあちゃんも孫を連れて行きやすいよい所だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ROI3908さん 子どもの年齢:2歳
    5
    1才の時行ったときには、まだ動物にはあまり興味がなかったようでしたが、園内が坂や階段があるのでそこをお散歩するのが楽しかったようです。 2歳後半で行ったときには、キリンやシマウマ、ぞうが気に入ったようです。特にキリンにえさやりをしているところを見たのが楽しかったようで、家に帰ってからもお話してくれました。 遊園地も併設されているので、帰りに遊んで帰れます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator あおいろんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供が2歳の頃に遊びに行きました。 隣に小さな遊園地もあり一日中遊べます。 園内広く坂道が多いのでかなり疲れましたが、子供は大喜びで歩いてくれました。 園に入ってすぐにぞうがいて、テンションがあがります。 料金もとても安く、アクセスもいいので何度か通っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator おにおにママさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物が大好きな2歳の女の子です。値段も安く、近辺に住んでるので2ヶ月に一回くらい行っています。亀に触れたり、モルモットを膝に乗せたり、子供が触れ合える動物園です。登り坂があったりするので歩くのは大変ですが、はしゃぎ回ってます。開けた場所があり木々があるのでピクニックもできます。フードコートは子供メニューもあるので安心ですが、そこまで綺麗ではないです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator chinapi816さん 子どもの年齢:2歳
    5
    友人の子どもと一緒に行きました。園内は広く空いていて走り回っていました。高さがあり見えにくいところには小さい子も見れるように台があったり、所々に顔はめパネルもあり飽きずに楽しめていたと思います。トラなどが鳴いていたエリアがあり策状になっておりそこは怖くて通れないと言っていました。またちょっとした遊園地も併設されており小学校に上がる前くらいの小さい子なら十分に楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator はるあきひまわりさん 子どもの年齢:2歳
    5
    保育園の遠足で行きました。動物園にはウサギなどの小動物とのふれあい広場もありました。白い大きいヘビも触れます。たくさんの動物がいて楽しめます。軽食が食べられるところもありました。お弁当を食べられる芝生やベンチもあります。隣には小さい子が楽しめる遊園地もあります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator xxxmaixxxさん 子どもの年齢:2歳
    5
    こちらの動物園に行くようになったのは、お友達家族のオススメで連れて行ってもらったのがキッカケです。まだ生後6ヵ月などでしたが、動物たちの展示の仕方が綺麗で見やすく、すぐ触れられそうなダイナミックさもあり大人も子供も楽しめました。飲食店やお土産売り場もキレイで広々としていて、ベビーカーのままでも入ることができたので、ゆっくりランチも食べることができました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Aya10さん 子どもの年齢:2歳
    5
    主人の実家近くなので帰省のたびに行っています。 初めて行ったのは2歳の夏。 暑かったけどもたくさんの動物を見たり触れたりで大満足。特にヤギへのエサやり体験は7歳になった今でもせがまれるほど。 動物の名前も子供が呼びやすい名前が多く、声を掛けやすい。 入園料が格安なので飼育員さんのお給料がちゃんと出ているか心配。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あめたさん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳の誕生月にかみね動物園へ行きました。それほど広くはありませんが、10年程前からリニューアルされ始めたため全体的に綺麗で、ガラス張りになっているので近くで動物が見れ子供は大興奮でオラウータンとガラス越しにタッチしていました(笑)料金もかなりお手頃です。食事スペースや休憩スペースは少なめです。動物園から出る事になりますが、レジャーランドが併設されているので、こちらで食事も出来ますし、小さな子供が楽しめる乗り物もあるので2度楽しめます。立地は駅から離れており、高台の上なので歩いては行けません。車が無いと行きづらいですが、運転の慣れていない人は急な坂道が怖いと感じるかもしれません。高い場所にあるので動物園からの景色は海も見え非常に綺麗です。地元では人気の桜の花見スポットだそうです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator タイシさん 子どもの年齢:2歳
    4
    触れ合える小さな動物や、時間によってゾウに餌をあげれる体験が出来て一緒に楽しめました。おさるさんの飼育されている所もワクワクしていました。 料金も安く、小さな子供には丁度いい感じの動物園でした。また、遊園地も隣にあって1日遊べる施設だと思います。車で行ったのですが、高速で1時間15分で着いたので、ちょっとしたお出かけ範囲内です!ただ、人気があるのか駐車場が遠くにしか空いてなかったので下まで少し歩きました。坂道を下っていったんですが、帰りは登りになるので頑張りました。 でも、それも苦にならないくらい値段的にもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator yumiyan27さん 子どもの年齢:2歳
    4
    よく利用させてもらっています。触れ合える動物がいたりと楽しませてもらっています。 近くにある動物園がここしかないのでよくいきますが、幼児向けのお食事などがあればいいなあと思っています。オムツ替えるところももう少し数を増やしてもらえたらありがたいです。ベビーカーの貸出はすごく助かります。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator きみきさん 子どもの年齢:2歳
    4
    わたしの息子は初めての動物園で終始楽しみ喜んでいました。 どの動物もみれるだけで喜んでいましたが、さるへのえさやり、小さいさるがすぐそこを歩いているような近さで見られるところは特に喜んでいました。動物の種類も多くて初めて見る動物ばかりでした。親もとっても楽しめました! 駐車場から動物園までが遠くて、子連れ、ベビーカーをひいて行くのがとても大変でした。また動物園内も高低差がとてもあり、歩いて見て回るのがとても辛かったです。 ですが、遊園地も併設されてあって 子供はおおはしゃぎで楽しんでいました! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator やびこさん 子どもの年齢:2歳
    4
    大きすぎず小さすぎない動物園で、子供が飽きることなく過ごせた。 ベビーカーがあったけど、背もたれが倒れるともっといいなと思った。 動物の餌やり、子供はとても楽しんでいた。 一番近い動物園なので、また行きたい。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator sunsunkumaさん 子どもの年齢:2歳
    4
    時間が合えば、ゾウやキリン、ペンギンのエサやりができます。娘はキリンのエサやりに大興奮でした。 キリンの目線の2階からどんぐりの木の葉っぱをあげるのですが、本当に顔の近くに立ってあげるので、口の中までよく見られたのが嬉しかったようです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あぉたんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    新たに爬虫類館が出来所々新たな施設や建て替えなどされており自分が子供の頃より綺麗になってきまきた!子供が楽しめるよう仕掛けで動物の説明がされてあったりおやつをあげることができたり楽しめる工夫がされてます!年パスもあり年に3回行くと元取れるので所持して子供も興味が出てきたので散歩がてら連れていこうと思ってます。お盆時期には夜の動物園で見ることが出来またちがった動物の様子を見ることができます。坂が多く道路も劣化してる部分があり危ないのですが抱っこマンな息子、動物をみれることが楽しいのか結構歩いてくれます!!! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Mtomさん 子どもの年齢:2歳
    4
    動物園に行きたいと、かみね動物園へ。 たまたま入園料無料の日で、人も多めだったがさほどの混雑もなく子ども達もはしゃいでいる様子で楽しめた。 しかし、動物園の園内自体はもちろんだが、駐車場からも坂道ばかり‥小さな子どもはもちろん妊婦の私にはなかなか辛い道のりだった。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ポコbさん 子どもの年齢:2歳
    4
    7年ぐらい前に行ったが初めての動物園に3歳の我が子はビックリするはかりで、イベントの像の餌あげには大泣きであげられなかった。少し早かったのかな?触れてしまうほどの近さでほかでは経験出来ないと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング