- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2018/11/09
ハミングバード33さん 子どもの年齢:3歳
5貸し出しのベビーカーが助かりますし 園内が広いのでバスで移動もでき助かります。 食事スペース トイレ内もじゅうじつしており 快適に過ごせます! 動物が過ごしやすく 生態系を子供に教えるにも ピッタリなので小さい子供から 大きい子供まで、 もちろん大人、お年寄りも楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/08
たみーひいさん 子どもの年齢:3歳
5北海道ということもあり、とても広く心地よい動物園でした。今まで行った動物園とは違う迫力があり、見せ方も上手く子供だけではなく、大人がとてもテンション上がってしまいました。北海道ならではの動物もいて、子供とたくさんの話が出来たので良かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆっびそさん 子どもの年齢:3歳
5地元が旭川でして自分の子供ではなく実姉の甥っ子2人と行きました! (私は現在妊婦5ヶ月です) 子供の背の低くさでも見れるように工夫されていたり動物との触れ合い餌やりなどとても喜んでくれていました とても感動したのが飼育員さんが沢山居て子供の無邪気な質問や疑問をわかりやすく丁寧に教えてくれた事が素晴らしかったです 甥っ子はそのおかげで怖がっていた野獣の動物にも興味をしめし、すっかり動物が好きになりました! 1つ辛かったのは道がでこぼこで坂が多いので子供がぐずってしまった時は抱っこしながら坂道を登ったのが大変でした! ですが5分くらいおきに誰でも乗れる無料の循環バスがあるのでそれを利用してもいいかもしれません 子供が産まれたら絶対に連れて行きたい動物園です 詳細を見る -
2019/06/12
ばあちぃさん 子どもの年齢:3歳
5姉の子供と一緒に行ったのですが、甥っ子はキリンが好きで、あと、ペンギンも好きで、間近でみられるというところにすごく惹かれたみたいでした!それにクッキーやお土産などもその動物の形のものや、関連性のあるものがモチーフになっていたりして、楽しかったです 詳細を見る -
2019/03/14
なこ121527さん 子どもの年齢:3歳
5実家が近いので車でのお出かけでした。 駐車場はたくさんありますが動物園の駐車場は無料で結構空きがありますが途中で有料でやっている駐車場の呼び込みがあります。観光などで初めて来られた方は知らずにそちらに誘導されてしまうかもと思いました。 有名な行動展示はいつ見ても大人も子供も楽しめます。特にアザラシ、シロクマ、ペンギン、カバは見応えがあります。 広いので全て見て回るには子供は疲れてしまうかもしれません。 小動物と触れ合える広場もあり、入り口前にハンドソープが置かれた手洗い場もあり安心して触れ合わせることができました。 飲食店も充実していて軽食からしっかり食べられるフードコートまであります。 トイレも動物園のトイレとしては、かなりキレイだと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
さあたかさん 子どもの年齢:3歳
5子供が3歳のときに旭山動物園に行きました。キリンさんや色んな動物を見て興奮してました。うさぎなどの小動物に餌をあげれるところがよかったです。 動物が大好きなので触ったりえさをあげるのが楽しかったようです。 詳細を見る -
2019/12/10
まっっりさん 子どもの年齢:3歳
5旭川に住んでいてよく旭山動物園には行きます。触れ合い動物園ではフェレットやウサギを抱っこできたりと動物好きの我が子は喜んでいました。 トイレトレーニング中でしたがあちらこちらにトイレもありマップにもわかりやすく記載されてて困ることもありませんでした。ただ坂が多く子供だけではなく大人も多少疲れてしまいますがベビーカーを押して歩くには段差もないので押しやすいとは思います。年間パスポートも2回行けば元が取れる金額設定になっていますし、1番は動物たちの自然体な動きが観れるのが1番いいところだと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
メルボルンさん 子どもの年齢:3歳
5友人の子供を連れて行きました。福岡から来た友人ファミリーでしたが、どこへ行っても楽しくて新鮮で大変喜んでました。また、周りにたくさんの子供たちがいたので直接話したり交流したわけではありませんが、共感し合いながら楽しんだような雰囲気がありました?? 詳細を見る -
2019/10/08
りこ229さん 子どもの年齢:3歳
5あさひやまどうぶつえんにはこどもが一才の頃から何回も来ています 山にどうぶつえんがあるため坂道が多いので小さなお子さんはベビーカーが必須ですがどうぶつえんでも無料でベビーカーの貸し出しもさしています。 カバを水中の下から観れたりキリンを近くで観れたりと楽しめます。またこどもふれあい牧場もありひつじを近くでみてさわれたりウサギもさわれたりと楽しめます。 レストランや売店、パン屋さんなど飲食店も充実しています。 詳細を見る -
2018/11/09
ゆみ026さん 子どもの年齢:3歳
5どこを見ても楽しむことができた 特にアザラシ、ペンギンは見ていて楽しかった。アクセスは、自家用車だったので特に問題はなかったが、バスもあるため良いと思う。人気のため混雑しているので、子供連れで行く場合は気をつける必要があると思う。 詳細を見る -
2019/12/10
みほ25さん 子どもの年齢:3歳
5子供の日に旭山動物園にいきました 最初は怖がってましたが キリンやペンギン白熊を見てうれしそうでした。 入場料も良かったです。 園内は人が多くて走り回られたら大変なのでベビーカーを貸してもらい助かりました。 子供向けの乗り物もあってよかったです 詳細を見る -
2018/11/09
yukoaaaさん 子どもの年齢:3歳
5よくあるく動物園です。 山の上にあるので園内坂道が多くてベビーカーを押して歩くのが大変な時もあります。 動物の見せ方は子供達が喜んで、楽しんでみれるような工夫がたくさんしてあってとても楽しいです。 お土産やさん的なお店が何件かあるよですが、どこもちろっと狭く入りづらい感じがあります。 混んでいる時なんかはベビーカーで入るのはちょっと気が引けてしまい、見ることができなかったりします。 だけど、とても楽しい動物園だと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
サーモンロウさん 子どもの年齢:3歳
5上の子が3歳、下の子が1歳でゴールデンウィーク次期に旭山動物園へ行きました。しろくまがプールで泳いでいるところを目の前で見て、冗談で小さい子だと餌だと思っちゃうかなー(笑)と話していたら飼育員さんがチンパンジーが赤ちゃんに反応するよと教えてくれて見に行くことにしました。ガラス越しに下の子がにこにこしているとチンパンジーが子供にチューっとキスをする仕草をしてくれたり、トントンと手のひらでガラスを叩いたりとても興味を持ってくれて貴重な体験ができました。周りのお客さんもチンパンジーの行動を見て驚いた様子で写真や動画を撮っていました。 現在妊娠中なので、産まれたら旭山動物園のチンパンジーにチューしてもらいに行こうと思っています(*^_^*) 詳細を見る -
2019/04/01
ともとも3さん 子どもの年齢:3歳
5市内に自宅があるのでよく行っています。中心部と動物園間でバスも運行しているので交通の便はとても良いと思います。繁忙期にはバスも臨時で増便しています。 料金は子どもが無料なのでとてもありがたいですし、年間パスポートも1000円ととてもリーズナブル!! 冬ならではのペンギンのお散歩を見れ、とても近くでペンギンが歩く姿を見られて喜んでいました。アザラシ、かばがとても好きで、「かばさんうんちをする時にお尻を向けるよねー」「今日は仲良く一緒にかばさん泳いでたね」「アザラシトンネル来ないけど何してるのかな?」など、なかなか見られない動物の行動に感動したり、なんで?どうして?という疑問を持って見られたり、壁に動物の情報が貼ってあったり、親子で行って楽しみながら学習もできるとてもステキな動物園だと思います。 動物園に行くと毎回たべるメロンパン。サクサクふわふわで子どもたちも大好きです。 ソフトクリームも売店によって味が違ったり、クッキーがのっていたり、食べ比べするのも良いと思います。 園内は坂が多いですが、2時間もあれば子どもも歩いて見て回れます。3歳未満には貸し出しベビーカーもあります。 詳細を見る -
2020/03/18
くまくまさん 子どもの年齢:3歳
5子どもが3歳の時行きました。 札幌からバスツアーだったのですが、意外と早く着いてしっかり4時間楽しめました。 坂道と階段が多いので、ベビーカーの方は大変だろうなと思いました。 70歳の母も息を切らして大変でした。 入園料は子どもは無料だったのでとても良かったです。 大人も安かったです。 白くまの餌やりが見れて、その迫力と可愛さに子どもたちも大興奮でした。 アザラシの展示も面白く、子どもたちはその場をなかなか離れてくれませんでした。 アザラシは餌をやりながら説明などあったのですが、それもとても良かったです。 子どもから大人までどんな年代の方も楽しめるいい動物園だと思います。 オススメです。 詳細を見る -
2019/03/14
川代 弥生さん 子どもの年齢:3歳
5旭山動物園の電車は、動物のイスで大人も子供も飽きずに乗っていました。全種類のイスで写真撮りました。札幌駅から、バスで40分くらいかかって道中は遠かったけど、旭山動物園の園内は、いろんな種類の動物たちが居て楽しかったです。 詳細を見る -
2018/11/09
はやままさん 子どもの年齢:3歳
5入ってすぐの写真撮影ゾーンに、子ども用の動物のかぶりものがあり、こどもがとても喜んだ。 シロクマの行動展示で、水に飛び込んでくるなど一番迫力があって、こどもが楽しめた。 広すぎないので、こどもが遊ぶのにはちょうどいい広さだと思う。 詳細を見る -
2020/03/18
こうたそうたさん 子どもの年齢:3歳
4何度か言っていますが最後に行ったのが、私が妊娠中期の時でした。お腹が張ってきたときに園内を移動する車を利用したく聞いたところ、マタニティは利用できるが子どもを乗せることはできないと言われました。私と3歳の子の2人で行っていたので突き放されたような気分になりました。いい動物園ではあると思いますがそういった配慮は欠けていると思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
はるゆ☆さん 子どもの年齢:3歳
4展示の仕方などは子供も大人の楽しめるような工夫も多く素晴らしかったと思います。ですがやはり人気の動物園なので休日ということもありなかなかトイレに入れなかったり子供が遊べるスペースなんかも混雑が激しくゆっくり出来なかったというところもありました。 詳細を見る -
2019/10/08
ぽんでるさん 子どもの年齢:3歳
4動物を見せるために動物園へ連れて行きました。 G.Wや夏休みなどのシーズンに行かなければ、それなりの歩きやすく、道も渋滞する事がないので遊びにいきやすい動物です。 市内在住だと、年間パスポートも2回ほど行けば元が取れるので安いと思います。 モグモグタイムなどの、動物が餌を食べる時間に合わせれば食べている姿も見れるし、お店によっては高いお店もあるが、昼食も手頃な金額で食べる事ができるので良いと思う。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。