cozre person 無料登録
北海道 旭川市

ともとも3さんの旭川市旭山動物園の感想「市内に自宅があるので…」

  • 2019/04/01
    avator ともとも3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    市内に自宅があるのでよく行っています。中心部と動物園間でバスも運行しているので交通の便はとても良いと思います。繁忙期にはバスも臨時で増便しています。
    料金は子どもが無料なのでとてもありがたいですし、年間パスポートも1000円ととてもリーズナブル!!
    冬ならではのペンギンのお散歩を見れ、とても近くでペンギンが歩く姿を見られて喜んでいました。アザラシ、かばがとても好きで、「かばさんうんちをする時にお尻を向けるよねー」「今日は仲良く一緒にかばさん泳いでたね」「アザラシトンネル来ないけど何してるのかな?」など、なかなか見られない動物の行動に感動したり、なんで?どうして?という疑問を持って見られたり、壁に動物の情報が貼ってあったり、親子で行って楽しみながら学習もできるとてもステキな動物園だと思います。
    動物園に行くと毎回たべるメロンパン。サクサクふわふわで子どもたちも大好きです。
    ソフトクリームも売店によって味が違ったり、クッキーがのっていたり、食べ比べするのも良いと思います。
    園内は坂が多いですが、2時間もあれば子どもも歩いて見て回れます。3歳未満には貸し出しベビーカーもあります。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5

ユーザー情報

子どもの年齢 3歳
子どもの性別 女の子

旭川市旭山動物園

商品写真
総合ランキング
19位 (96スポット中)
スポットレビュー
4.25
(240件)

スポット情報

住所 北海道旭川市東旭川町倉沼
電話番号 0166-36-1104
営業時間 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
アクセス(電車) JR旭川駅
東口前6番のりばから
旭川電気軌道のバス(旭山動物園線41/42/47番線)が30分間隔で運行されています
所要時間:約40分 料金:大人440円
アクセス(車) 旭川北ICで降り、道道37号線を旭川空港方面へ左折します。道なりに約8km進み、東旭川町上兵村(工業団地1条1丁目)(左側のコンビニが目印です)で左折し、道なりに約2km
駐車場 正門
無料駐車場 約180台
バス専用駐車場
障がい者用駐車場
東門
無料駐車場 約520台
バス専用駐車場
その他、正門・西門・東門周辺に民間の有料駐車場(1日500円)がございます。(約2,700台)
設備
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み

動物園ランキング