cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
40%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.04 441位
ストーリー 4.05 403位
テーマ 4.31 200位
子どもが気に入ったか 4.24 204位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator くまのるーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    ストーリーは無いけど、色々な表情の顔の絵で、子供は興味が引かれるようです。 生後1ヶ月から寝るときに見せていましたが、こちらはお気に入りでした。 今でも顔を見てニコニコです。 こちらの絵本は小さい子に向いているのでは?と思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Hiro212さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    プレゼントで頂きました。 はじめは色合いが地味なので生後4ヶ月の息子は反応しなあかなぁと思っていたのですが、意外にも集中して見てくれます。 もう少し月齢が上がったら、色々な感情を絵本を通じて理解、感じてもらえればと楽しみに今から読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かむまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    いろいろな表情が出てくるので、それをみながら真似して楽しんでいます。独特な絵ですが、娘は気に入ってよく読んでーと持ってきます。ストーリーはないので、月齢が低くてもみてるだけでも楽しめると思います。月一度ランダムに絵本が送られてくるプログラムに申し込んでおり、親目線では選ばなさそうな本も娘はすごく気にいることが多いので助かっています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator えりぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    甘い顔や辛い顔、いろんな顔が出て来るたびに大笑いして喜んでいました。特に、最後のいたずらな顔のイラストが面白くて、親子で大笑いでした。ちょっと大げさなくらいに読むと、良い反応が返って来るような気がします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator プーpoohさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この本で目や鼻、口などの言葉を覚えました。自分の顔の目鼻口を触ったりしています。笑った顔、泣いた顔など声を出して笑ったり泣いたりしながら読んでいると、どんな顔か分かってくれているのが、表紙からも伝わってきました。自分で『この本』と持ってくるお気にいりの一つです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    出産祝いでいただきました。読み聞かせるというよりは、絵を見せる感じではありましたが、絵が変わる毎にわかっているかはわからないけれど興味津々に見てくれて、あーうーいいながら本をたたいていました。内容はきっと理解していないと思うけど、刺激にはなったと思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちょぴおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    色がカラフルで、いろんな表情がテーマになっていて親しみやすいかなと思い購入してみました。 色合い・顔が丸いので子供も楽しそうにしています。 読んでいる私もニコニコしたり、プンプンしたり楽しみながら読めます。 紙もしっかりしているので、いいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 雪くまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤ちゃん向けのおすすめ絵本の中にあったので、図書館で借りて読み聞かせた。他の絵本でも、顔の絵はよく注視する傾向があったので、色々な表情のあるこの作品も良いかなと思った。よく見ていたが、特別に気に入ったという様子はなかったように思う。絵本の顔に合わせて、自分も表情を作りながら読んだり、○○するときはこんな顔だね、と話しかけながら読むのが楽しかった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かほんぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色んな表情があり、こちらも絵本と同じ顔をすると娘も真似したり親の顔を見て笑ったりして楽しんでます。この絵本は義実家にあったので買ったわけではないですが文章も少なく絵で楽しむので1歳からでも楽しめてます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色々な感情と表情を理解するのにとても良かったと思います。本をそのまま読むのではなく、小さい時には(おこったかお)であれば(あっぷ)と表情つきで子供の言葉に置き換え、大きくなって少し言葉を理解し始めてから本の通りに読んでみたところ、すんなり言葉を理解してくれました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator takako☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    とてもわかりやすく、何回も繰り返して読めそうだったから購入した。絵と意味が一致しやすいので子どもの勉強になって、繰り返し楽しそうに読んでいた。だれでも簡単に読めるので両親や祖父母でも読み聞かせしやすい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぱすたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供が生まれた時知り合いからプレゼントで頂いたのですが、子供が指差した顔の真似をしてあげると一緒に真似をしてくれます。 とくにたくましい顔の真似が大好きで「たくましい顔んー!」というと「んー!」と言いながら顔真似してくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yun27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    赤ちゃんは人の顔に興味を持ってくれるというが、まさにその通りだと思いました。 表情に合わせた声色で読むのも楽しいようです。 最後の、いいかお!おしまいさよならのかお、のところではいつも良い顔で手を振ってさよならしてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator うずまきコロネさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    手で触ることができるので見ながらとても興味を示していました。手に触れさせて反応を見ていましたが、たたいたりなでたり変化がありました。色も鮮やかなので目を引いていたと思います。低月齢の子向きだと思い、選んでよかったと感じました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ましましさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵と色に興味があるのかじっとみている日もあれば、ただ、紙をめくるのが楽しいのか、めくってめちゃくちゃにする日もありますが絵本に興味があるんだなと思います。最初、子供をみていて写真より絵に興味を示すんだなぁとしみじみ思いました。 この本を選んだのは友達からもらったので。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator うと。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    市の5カ月検診の際にこの本を頂きました。読み聞かせした際、最初はあまり反応はないものの、じーっと見ていました。最近は手が出るようになり、ページをどんどんめくろうとして、読ませてくれませんが、なんとなく絵は見ていると思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ccc888さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    最近、保育園で習ったのか ママ笑った顔ー、怒ったかおー と言っていたので借りてみました。 絵本嫌いな子どもなので その割には見てくれたと思います。 怒った顔というのが判断できるのか、と 少しほっとしました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator コラテさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    最初はわからなかった感じですが何回か読み聞かせをしていると笑うようになりました。同じ絵本を毎日みせることによって記憶されていくのでとにかく毎日みせることが大事でした。色がはっきりしているのが特によかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator emeeyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    色々な表情が代わる代わる出てきて、気に入って読んでいるうちに笑うのページではあははと真似したり、泣くのページでえーんと泣き真似をしたり感情を表現するのが上手になったと感じます。 目や鼻などの顔のパーツもこの絵本を読んで理解してきたようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぺぽるもさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    図書館でたまたま見つけました、まだ小さいので訳はわかっていないと思いますが、大きな絵とわかりやすい色が気になったようで、自分から絵に触ったりして、反応はいいなと思いました。本自体は子供でも持てるくらいの大きさなので、図書館の本ではなく、実際に購入しようとおもっています。 詳細を見る

絵本ランキング