- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/04
michi0707さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4子供が凄くベビーカーで寝てくれるので安心して操作できます。そして、何より軽くて収納が片手で出来るので大変便利です。欲を言えばもう少し道の悪い所でタイヤが機能しやすくして欲しいかなと思う時がありますが、購入してよかったです。 詳細を見る -
2018/11/14
もみじウェイさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインがかわいく気に入っています。使ってみると寝心地がいいのか子どもは嫌がることなく熟睡してくれます。オート4キャスにしなかったので対面にすると操作しにくいのですが、もう大きくなってきて前向きにすることが多いので問題なさそうです。コンビはデザインとコンパクト感が好きです。 詳細を見る -
2018/11/14
なこ☆*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽さと操縦などはとても良いです。 お出かけの時に片手で折りたたみ出来ますし、持ち運びも楽々です。 他に検討していたベビーカーはありませんが、二人目が生まれる時に2人乗りベビーカーの購入を考えたことはありました。 詳細を見る -
2018/11/14
さきゆゆさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4軽いのが何よりいい。海外製のものより作りは弱い気がする。タイヤも小さいので安定性をもっと改良してもらいたい。カラーは多数選べるのでよかった。ネットの口コミを参考にして選び、おおむね満足しているが、収納スペースが小さいのが残念 詳細を見る -
2018/11/14
林檎889さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインがかわいかったのと、使いやすさもありました。 収納も普通にけっこう入りますが少し重たかったので、もうちょっと軽いのを選べばよかった。 詳細を見る -
2018/11/14
あかおさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4まず軽いのが一番良いところ。片手で簡単に組み立て、片付けができるのと、前向き、対面とどちらでも使えるのもポイントでした。安全面も良かったと思います。悪いところと言えば、少し小回りがきかないところ。特に対面にするとほぼききませんでした。バギー等の運転しやすいものと迷いましたが、家が階段なしの三階だった為、やっぱり魅力的な軽さで選びました。 詳細を見る -
2018/11/14
あかままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4収納が少ない。軽いのは良いが、段差に弱いのが難点。子供が重くなると押しにくくなった。 当時住んでいた家がエレベーターがなかったため、軽いのを選んだ。三輪が欲しかったが、重さと収納が小さくならないのが難点でやめました。 詳細を見る -
2018/11/14
ゆあまましゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインと機能性に優れているから。 デザインがオシャレで可愛くて 気分が明るくなるから。 使いやすいことは使い易いけど ベビーカーの進み具合や 小回り、狭いところを通る時 不便だなぁと感じました。 他には外国製のベビーカーを検討してました。 詳細を見る -
2018/11/14
くろんぼさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
44キャスと悩んだが、値段が違いすぎたので、安い方を選んだ。対面して使用する期間は短いから、これでいいかーと思ったが、走行のしにくさや、対面して使用したときに、車輪が足によく当たるので、ケチらないで4キャスにした方が良かったかなーとも思う。 詳細を見る -
2018/11/14
チューリップさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お下がりなので、自分で選んだわけではないですが、使い勝手も良く、子供も嫌がらず乗ってくれていました。価格も譲り受けた価格なので定価は覚えていません。すみません。 メーカーは子持ちなら誰もが知るところなので、それだけで安心はしていました。 詳細を見る -
2018/11/14
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4バスや電車での移動がメインになるため、持ち運びがしやすい軽いもの、コンパクトなものを探しており、メチャカルオート4キャスが候補でしたが、2輪タイプをプレゼントでもらいました。結果、畳みやすく軽いので抱っこしながら片手でも扱いやすかったです。悪かった点は2輪タイプは対面式では使いにくかった、カゴの出し入れが非常にしにくい、タイヤが小さく少しの段差でよくひっかかることです。軽さやコンパクトさは重要ですが、カゴの使い勝手と走行性も重要視しておけば良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/01/04
ぽったーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4片手で広げたり、畳んだり出来て、とても使いやすかった。また、軽いので子どもを抱っこして畳んで、片手で持つことも出来て良かった。対面だとタイヤのがうまく行かず走行がスムーズに出来なかったのが残念だった。 詳細を見る -
2019/09/19
あいりたんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインがトリコロールでおしゃれだったのでよかった。持ち運びしやすく、軽かったので駅の階段でも登りやすくなった。シートカバーが外せて洗濯できたので、ジュースなどがこぼれても洗って清潔に保てたので、とてもよかったです。ただ、砂利道は進みにくかったので、そこが残念でした。 詳細を見る -
2018/11/14
haseさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4他のベビーカーの重量と比べて軽い点が良かったが機能はやはり重量が重い他の方が機能性はあり小回りもきくみたいだったが1番は軽くて収納がコンパクトって言う点がよかった。 アップリカも悩んだがやはり私が調べた中で1番軽いものがコンビのものだった。 詳細を見る -
2018/11/14
ゆんママユさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
41番は軽さを重視しました。子供がいると荷物が沢山になってしまうので、私1人で行動してもなんとかなるように軽くて持ち運びしやすいものを。後は値段との相談でした。インターネットだとわりと安くなっているものがあったので良かったです。 詳細を見る -
2018/11/14
ayu12756さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4見た目がスタイリッシュで赤ちゃんが乗っていても疲れずリラックスできるものを第一に考えました。ベビーカーブランドは人気で有名なものが良いと思っていたのでSNSで色々口コミを見ながら赤ちゃん本舗で店員さんに話を聞き検討しました。その結果コンビのベビーカーにしたいとなりますメチャカルハンディがわたしのライフスタイルにあっていると思い、メチャカルハンディを購入しました。 詳細を見る -
2019/01/04
kokomaiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4アップリカと悩みましたが、コンビに決めました。 軽くて片手でも閉めたり開いたりすることができることが決めてでした。 軽くて持ちやすいので駅の階段などでも助かります。 ただ、押すときに手の位置が低く、調節できないので、猫背になりがちなのが残念です。 詳細を見る -
2019/01/04
さき1さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4持ち運び、たたみやすさ、収納スペース、価格と口コミを見ながら検討してました。1人目は抱っこばかりでベビーカーの使用はほぼなかったのだすが2人目は抱っこよりも上の子への配慮等もあり使用したく色々と検討しました。使用期間も1から2年かと思いリサイクルショップで購入しました 詳細を見る -
2019/02/28
わかたんとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くてワンタッチで開閉する事ができるので、持ち運びは楽だった。 片手で抱っこしていても使用でき、二階に住んでいたが、持ち運びも苦ではなかった。 下の荷物を置くスペースも大きく、買い物かご一つ分くらいは置く事ができたので、とても助かった。 エッグクッションも付いており、安全性も高く感じた 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽さを売りにしているだけあって、店舗で他のメーカーと比べたら圧倒的に軽かったので、コンビのメチャカルに決めた。駅など階段を移動する際に、すぐに畳めて軽く持ちやすいのは便利。デメリットは、ひもが挟まりやすいことと、価格が高いこと。しかし、エッグショックなど、安全性にはこだわっているので、安心して使える。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。