cozre person 無料登録
サイベックス

yanayanaさんのEEZY Sの感想「サイベックスのEZ …」

  • 2019/04/01
    avator yanayanaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    サイベックスのEZ Sを購入した理由は、前々からサイベックスのデザイン性の高さから街中で見るたびに気になっていたことがきっかけでした。主に新生児用のベビーカーが気になっていたのですがお値段も10万円近くして憧れるだけだったのですが、こちらのものはお値段も手ごろ。
    新生児期に使用していたシティエースから買い替えを検討していた時期だったのもあり夫に相談をしました。ハンドルから直線的に前輪に繋がっていることや、タイヤが大きいことで運転もしやすく、特に夫から好評だったのはその構造のおかげで段差をスムーズに越えられることでした。(前のものは前輪を持ち上げるのに力を要し、小さなストレスになっていました。)
    また、1歳にして2歳児と間違われる大柄な息子でも広々と座ることができて快適そうです。
    見た目もかわいく、運転しやすく、軽いのでバスや電車に乗ることが多い分買ってよかったなあと思います。タイヤが大きくサスペンションが付いているので、がたつく道でもあまり気になりません。
    新婚の友人にも、それどこのメーカーなの?と聞かれました。サイベックス、オススメしました。

    気になる点としては、本体代は安く感じましたがオプションで購入するものが高価である為、結果的に高くついてしまったことと、毎日使用してみて、一年経たないうちに畳んだ状態から開く動作がスムーズに行えなくなってきたこと、背もたれを起こす最高、両手を使わないと起こせないことなどです。これは購入時にはあまり気になりませんでしたが、毎日のこととなると気になってきます。赤ちゃん連れのお母さん、お父さんは片手で全て操作できる必要がある…と個人的には思っています。
    開く動作が上手くいかないことは、メーカーに問い合わせてみようかと考えています。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5
操作性
5
デザイン
5
耐久性
2
収納性
4
持ち運びやすさ
5
赤ちゃんの快適さ
4

ユーザー情報

住居の種類 集合住宅(エレベーター無)
主な交通手段 公共交通機関(電車・バス)
サイベックス

EEZY S

商品写真
総合ランキング
2位 (162商品中)
商品レビュー
4.59
(39件)

商品情報

発売日
2018年3月21日
メーカー希望価格
参考価格
メーカー
サイベックス
ブランド
カラー

ベビーカーランキング