cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
41%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.1 409位
ストーリー 4.21 298位
テーマ 4.03 425位
子どもが気に入ったか 3.92 402位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/09/12
    avator あらはさなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    友人からのプレゼントでいただきました。 はじめは読んでいなかったのですが、子供が自分から持ってきたので読んでみるとそれから子供がはまったみたいで、毎日のように読み聞かせをしています。 お出かけでも車で自分でみたりしています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まりちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    赤ちゃんの頃から夜寝る前は絵本の読み聞かせをしています。 娘はもーすぐ4歳になりますが、今でも寝る前は一冊本を持ってきて読みます。中でもこの絵本は、私自身か子供の頃から持っている絵本で、飽きさせない工夫がたくさん詰まっている印象があります。1つのページで、読む所がなくなっても、絵から読み取れるストーリーがたくさんあり、子供はそれを見つけて色々気づいた箇所を教えてくれます。大人になった私でも、やはりそれを見つけるのは楽しく魅力的な一冊です。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator ユウラさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分の子どもではないですが、かこさとしさんの絵本はどれも子どもたちに人気の絵本だと思います。 可愛いキャラクターや細部にまでこだわったイラスト、読む度に色々な発見のある絵本です。ダルマちゃんの友だち(てんぐちゃん)と同じことを同じようにしたいという気持ちをどうやってクリアしていくのか…ページをめくると笑いが起きる絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Hakuuuunaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    まだ早いかなと思いましたが、かこさとしさんが亡くなられたので読み聞かせしました。私は読み聞かせされたことがなかった本で、大人になってから出会った絵本でした。だるまちゃんが、突然落ちてきたかみなりちゃんのために動く姿がかわいらしく、それに応えるかみなり親子も想像の世界で素晴らしいです。子供は、かさを取ろうとするところが好きだと話しています。かこさとしさんの絵本は安心して読んであげられるものです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 福ちゃん.25さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ママ友のなかで評判が良く 子供に読むようになりました!ママ友の子供ともお互いに思いやれるようになったかも??っと思ってるところです。泣いてる友達を見ると声をかける が当たり前!そうなって来ています。これからも、ダルマさんシリーズを読んでいこうと思ってます!! 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator haru0904さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    興味津々で見ていて、ちょっとした絵に対し、これなに?など、細かに反応していた。だるまに興味を示すようになった。とても気に入り、自分から読んでというようになり、自分でも読むようになった。 自分自身子供の時にだるまちゃんシリーズが好きだったので、読んであげました 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator のがのがさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    お友達の家に行った時に、お友達の子が読んでと本棚から持ってきたので、読んであげた。集中して聞いていましたが、楽しかったのかは分からなかったです。絵が可愛いなと思います。自分の子が産まれたら、何の絵本にも関わらず読みかたとか変えていけたらなと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング