cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
41%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.1 409位
ストーリー 4.21 298位
テーマ 4.03 425位
子どもが気に入ったか 3.92 402位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/11/13
    avator yuuriceさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    昔からあるシリーズのうちの1つなので購入し、読み聞かせています。内容は、年齢よりも少し難しいのですが、毎日読み聞かせているうちに、少しずつ聞いてくれるようになりました。ダルマちゃんの絵が好きなのか、読み聞かせの間に声をだしてキャッキャッと喜ぶようにもなりました。とにかく、毎日続けることで、自分にとって、楽しめる絵だと認識するようになるのだなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator sanana----さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵が可愛く色んなシリーズがある為人気なんだと思い読み聞かせました。 まだ内容を理解しているとは思いませんが、お話も面白く絵も可愛いので私も読んでいて楽しいです。シリーズで読み聞かせることができるので、飽きずに読むことが出来るのも良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みーすけ8184さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    このシリーズは知り合いの方がおすすめしていたので購入してみました。話の内容はわからないはずですが読んでいるとにこってしてくれたり時折声を出して笑ったりしていました。それが嬉しくてたまに読み聞かせてあげたりしています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator m777g1986さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    主人が子供の頃大好きだったとの事で購入しました。 息子はまだ0歳なので興味もなさそうで、まだちょっと早いと感じました。 もう少しお兄さんになったら沢山読んであげようと思います。 私的に、雷ちゃんが可愛くて好きです。 ダルマちゃんの絵のタッチが渋くて可愛らしい絵本ではないですが、雷ちゃんの暮らす場所が異世界で、とても夢があり想像力を養えるんじゃないかなと思いました。大人の私までワクワクしました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みきてぃ餅さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだまだ小さい為か、じーっと見つめる程度ですが、多少の集中はある為、興味は持ってくれてるのかなと思っています。選んだと言うよりは遊びの広場にあった本をいくつか読んで聞かせているという感じになります。色々なタイプの絵本を試していくつもりです 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    友人からのプレゼントでもらいました。 最初は???と不思議な顔をしていましたが、次第に舐めるようになり、破るようになり。。。 でも、お話に抑揚をつけて話すようになると、ちょっとなめたらもうなめないようにしているそうです。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator えりつぃん3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    だるまさんの絵がお気に入りだったのか、だるまさんの絵を目で追ってよーくみながら聞いてくれました。 小さいからから6歳くらいまで見ていました。 6歳の頃には私が読んだのを耳でコピーして一人で声を出しながらページをめくっていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ふうさんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵本を見せるだけですごく喜んで、読んでいるとニコニコ笑いながら絵を触りにいこうとします。とても気に入ってるようで他の本とは明らかに違う反応をし、こちらも読んであげるのがたのしみになります。内容も良く読み聞かせにとても最適だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まぁぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    だるまさんがはとかだるまさんのとかのシリーズが好きなんですけど、この絵本を選ぶのにないし、じゃぁじゃぁビリビリとかもないし、選択肢がなさすぎる。 もっと増やしてください。 感想とか書きたくても書けない。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator とみおちょなんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    まだ早かったのか、読み聞かせても反応はいまいちでした。絵本を見るより、本で遊んでいる感覚でした。なので、絵本はまだ早いのかな、と思いました。だるまさんは、まるっこくて、自分の子にそっくりでかわいかったので、いいなも思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator すけゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    正直、ノーリアクション。反応がなくても読んであげる事に意味があるみたいに話されたが、読んでいるこっちは、ノーリアクションに心が折れる。もう少しわかるようになってから読んであげるのでもいいのかなともおもいました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング