cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
50%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.07 75位
デザイン 4.24 87位
耐久性 4.02 102位
収納性 3.9 19位
持ち運びやすさ 4.1 27位
赤ちゃんの快適さ 4.23 49位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
  • 2019/02/28
    avator ちえ0122さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビとアップリカのベビーカーがあり、コンビのほうが有名な気がしてました、 両方開いてみて、使いやすさを重視 コンビのほうにきめました デザインも可愛くクッション性も優れていてすごくいいです 下の収納も丈夫で飲み物をいれても破れないのでつかってます 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator えりこさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    友人や同僚、先輩たちにおススメを聞いて購入した。また、とても軽く畳やすい運びやすいというのに魅力を感じた。しかし、畳んでも大きいため車の中の範囲をかなり閉めてしまうのが難点である。タイヤがしっかりして振動が少ないため赤ちゃんは静かに利用している。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator らぷはるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    母がサプライズで買ってくれていました。自分たちで操作も試してみたかったのですが、結果もらったベビーカーで大満足しています。軽量で持ち運びがしやすいのがかなり高評価です。アパートの二階ですが片手で持ち運びができるのは助かっています。車に積む時も運転席と後部座席の間にすっぽり収まり、邪魔しません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こめっぴさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーの種類が沢山ありすぎて何が良いのかもわからなかったので、お店の店員さんに聞いて一番良く売れている物として勧められ、購入前に実物を見て触ったり操作して、機能性や重量、収納などが良く、ロックする部分もしっかりとしていたので買いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator こつめ827さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだのは、持ち運びの際に軽いことです。 開閉も片手で簡単にでき、前向きや対面の切り替えもスッとできます。 リウマチで指先が動かしにくい私でも、ロック解除などしやすいので、選んでよかったです。 エッグショックのクッションがついているので、生後1か月の娘も快適そうにスヤスヤ眠っています。 欲をいえば畳んだ時に、もっと薄くコンパクトになればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 蒼ちゃんママ913さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    首がすわっていない乳児でも使用できるので便利。クッションも柔らかくあまり赤ちゃんに振動を与えさせないように工夫されているため安心。操作もしやすく使いやすい。軽いため持ち運びも楽にできる優れものです。ただ価格が高めかなと思ったけど価格なりの良さがあるとおもった。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator Anna2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    こちらのベビーカーを選んだ理由は、義母からの出産祝いのプレゼントとして頂きました。とても使い勝手が良くて愛用させて頂いております。子供もきちんと乗ってくれるので、とても安心して移動できます。 これから夏になるので、ヒンヤリグッズなども購入したりして、一緒に使用していきたいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator akipo.kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    持ち運びしやすく、力がなくても、 簡単に車に乗せれてとても便利で 助かっています。 子供も少し歩くとスヤスヤ眠ってくれるくらい、 安定感もあり、快適みたいです。 寝ている間は私も買い物などゆっくり見れます。 友達の子供はベビーカー嫌がり大変そうでした。 今から生まれてくる、友達にはオススメし、購入されました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator a.k25dさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    家がアパートで階段を上らないと行けないので、持ち運びやすく軽いベビーカーを探していました。 エッグショックのシートがついているため使用中は子供にあまり負担がなく、小回りも利くため大変助かっています。 少し不安なことは、背中を立てて座らせる際に後ろの紐で調節するため、紐が緩んでしまわないか少し心配です。 ですが子供をベビーカーに乗せてもぐっすり寝ているので、寝心地がいいのかなと感じています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ちーまーきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アップリカのベビーカーと迷いましたが、快適に動かすことができたのでストレスなく使用できそうです。もう少しコンパクトになればいいかなぁと思います。アパートで玄関が狭いのもあって置き場には少し困りますが、動かしやすさを重視すれば妥当な選択だったとも思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator チョコレートバブカさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は対面でベビーカーを押したかったため、オート4キャスがついているこのタイプはとても快適です。悪い点はこのベビーカーだからということでは特にないです。ベビーカー全般になると思いますが、物を入れていると畳むときに全部荷物を出さないといけないことが面倒です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まろんさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は折りたたんだ時に片手でも持てることです。車への積み下ろしも楽です。また、他の荷物をベビーカーにのせるのことができるのが有り難いてす。悪い点は少し大きいので収納場所を考慮しなければならないことです。玄関が狭いと置けないかなという感じです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Taiyu-さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子供を乗せて操作する際に、本体が軽く、キャスターもスムーズに動くため操作しやすかったです。また荷物カゴも大きめなので収納力はあると思います。少し値段は高いですが、これから体重が重くなったりすると考えると、軽くて操作しやすいものを選んで正解だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆか1515さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由は、コンビというメーカーを信頼していたこととエッグクッションで子どもの頭を守ってくれることを第一に考えたからです。Pigeonと悩みましたが、小柄で操作しやすい反面、荷物収納カゴが小さく、どうしても荷物が多い母親としては少し残念なところでもあります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator y.e.1031さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    エアバギーに憧れてましたが、アパート住まいで収納場所がなく諦めました。スゴカルは軽くてママ一人でも楽々もち運べ、車へのせるのも楽々です。でも、ベビーカーの屋外散歩は、凹凸にはまることも多く、前方を少し持ち上げて進む必要があります。ショッピングセンターなどの屋内利用のみならまったく問題なしです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ちゃむたろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    まだ利用はしていません。簡単に折りたためて軽い点がいいと思い、アップリカのベビーカーと合わせて検討しました。アップリカの方が折りたたんだときに5センチほどスリムで迷いましたが価格もありコンビさんのベビーカーに決定しました。デザインは気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まほきちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くて持ち運びがしやすいことと、軽自動車のトランクに入る大きさという条件で探し、アップリカの商品とこのスゴカルとの2択だった。こっちの方がデザイン的に好きだったのと、押し手の高さが変えられるところに魅力を感じてこちらの商品を選んだ。まだあまり使ってないが、今のところ問題なく使えていて、子どももベビーカーに乗せて散歩しているといつのまにか寝てしまうことが多いので乗り心地がいいのだろうなと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator リミルさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンビのエッグショックに惹かれ購入。片手で開いたり閉じたり出来るので車の出し入れが非常に楽で良い。ただ、軽いのは良い点だが軽すぎて重い荷物を掛けれないのが難点。ベビザらス限定のデザインは可愛らしいので買って良かった。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator チョビままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    荷物がたくさん積めて軽くてデザインがいいものを探していたのでこれにしました。 とても可愛く気に入ってます。 もう少し高さがあれば嬉しい、乗せ下ろしが楽になるかなと思いました。 軽い分全てプラスチック出てきてるのが安っぽくて嫌だ。 次は違うメイカーを買おうと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator じょいいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    生後間もないためまだ使用していませんが、安定性があるとかんじました。今後、このベビーカーを使用してのお出かけが楽しみです。アプリカなどの他メーカーのベビーカーも購入検討しました。ネットでの口コミ等を参考にベビーカーを比較、検討し、購入しました。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング