cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
57%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.34 44位
デザイン 4.27 81位
耐久性 4.14 84位
収納性 3.6 77位
持ち運びやすさ 3.62 82位
赤ちゃんの快適さ 4.38 30位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2018/11/08
    avator さんかくさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    赤ちゃん本舗でランフィエフに一目惚れしたが値段が高いためその日はあきらめたがネットで見たら安かったため購入。型落ちだが充分にのれるし、デザイン使い心地に満足しています。購入してよかったとおもっています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator みさ33さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ある程度のブランドで実績のあるブランドを選択しました。さらに、カラーや見た目のデザインを重視して選びました。また、品質や使用しやすさなど様々な点を考慮して購入しました。買ってみて、見た目もよく、タイヤもしっかりしていて使いやすいと感じました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator りりり♡ちゅんままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    大きいシングルタイヤで安定性があるという理由で選びました。 見た目もオシャレで軽く、操作性も良く使い易いです。 子どもは生後10ヶ月位まで乗っていたと思いますが、歩きたい思いの強い子だったので、歩き出すとじっと乗らなくなり使わなくなったので第2子に取ってあります。 シートが簡単に取り外す事が出来ないようで、洗濯出来なくてそこがマイナスポイントです。市販のマットを敷いていました。 それから、対面で使用中折りたたむ時にハンドルを赤ちゃんの頭側に倒してからでないと折りたためないのが不便でした。ハンドルを倒す時には左右両方のロックを手で解除したまま倒さないといけないので片手で出来ないのです…。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 抹茶スイーツさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ランフィシリーズはタイヤが大きく、安定があり、振動が少ないので子供にとっても負担がかからないくて良いです。ちょっとした段差や踏切の線路、道路の排水口の溝に引っ掛かりません。また、日差しを遮断できるシェードやメッシュ素材で手来ている部分があるので風通しもよく夏の暑い時も子供は快適だと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベットの広さとデザインが気に入りPigeonのベビーカーにしました。車輪が大きくて安定感があり、小回りもきくので満足しています。また、シングルタイヤなので見た目をスタイリッシュでとても気に入ってます。移動もすごく楽になり、祖父母たちも一緒に家族みんなで使ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator かなのこ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由 デザインが気に入ったから。色が他のベビーカーと被っておらず、人と被ることがないだろうと思い購入。 メリット 人と被らないので、支援センターに行った時に、ベビーカーをすぐに見つけられる。 畳やすい。 非力な私でも軽々と持ち上げられる。 他社のベビーカーと比べて子供のスペースが広く感じる。 デメリット 私のやり方が悪いのか、思うように操作できない。 ベルトが片方によっていると、やっとの事で赤ちゃんを乗せたのに、ベルトがどこに行ったか、探すのに時間がかかる 赤ちゃんの様子 快適そうです。 広いのでベルトをしていないと、ベビーカーの上で寝返りができるくらいです。 他社と比べてみて、赤ちゃんのスペースが広いと思います。ランフィは、他社と比べると華奢なイメージがあるので、少し不安でしたが、他社のベビーカーだと、非力な私は持ち上げるのが辛いと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator れいにゃ0519さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーはとても使いやすく持ち運びの楽にできて荷物もたくさん入るのでたすかっています!デザインもかわいいくてお散歩するのが楽しみです!壊れることもないこでこれからも大切に使っていきたいと思っています! 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator sarashimaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    長女の時はコンビメチャカルを使用していましたが、荷物入らないし倒れやすく不満が多かったので、次女はアップリカにしようと買いにいったら、リクライニングの角度がほとんど変えられず、カバー(屋根?)が足先までいかないなど、自分の理想と離れていたため悩んでいたら、ピジョンのが全て叶えられたため購入しました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator maii319さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても快適です。操作も簡単でカーブ、段差もほぼ問題なく使えてます。収納がもう少し深かったら良かったです。背もたれの角度が、結構寝たままなので、もう少し角度が立つようになれば、1歳超えても使えるかなと思います。収納もコンパクトになるし、軽いので私一人で車に積むときも、楽ちんです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator miii0806さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    旦那さんも押しやすくとても気に入っています! 軽量なのでクルマに乗せるのもとても楽です! デザインも気に入っており 兄妹ができても男女問わず使えるかなーと思います。 値段は少し高いと思いましたが気に入っているのでいいかなと思います。 他にアップリカのベビーカーとも 悩みましたがピジョンでよかったと思ってます 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator しょーこにさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても使いやすく良かったのですが、ロックが勝手にかかってしまい突然動きづらくなることがありました。畳んだ時の大きさなどは他のメーカーのものと大差ないのかと思いますが、玄関に置こうとすると少しかさばる感じです。シングルタイヤなところが気に入ってこのベビーカーに決めました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はやしょさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    シングルタイヤが操作性が良いと聞き、人気のランフィにしました。田舎で車移動ばかりのため、使う場面はお出かけやお祭りなどのイベント、近所の散歩程度ですが、2歳の上の子がすごく気に入っていて下の子にゆずってくれないほどです。今でもベビーカー乗る!と言って率先して乗っています。操作もスムーズで大満足です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator mihokasさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方○○社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator korin.kさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    タイヤが大きいので段差が越えやすくて、小回りもきくのでとても使いやすいです。ただ、たたんだときに自立させるのが、タイヤの向きによって倒れてしまったり、安定しないのが少し残念です。背もたれのリクライニングの仕方がもう少しわかりやすいといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator じゅんぴこりんこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由は、店員オススメと人気であったこと。軽さと畳みやすさとハンドルの握りやすさ。実際に軽くて片手でも畳みやすいので重宝しているが、軽いために段差に弱いのと、畳んだときはそこまでコンパクトにならないので持ち運びには向いていない。車中心なら問題はないが、電車やバスで1人で行動するには向いていない。子どもの反応は乗っている間はご機嫌な様子。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    シングルタイヤが気に入って買いました。 すいすい走ってとてもいいです。 ベビーカーに乗ったら心地良いのかすぐに寝ます。 特に嫌がることなく乗ってくれています。他にアップリカの3輪のベビーカーと迷いましたが、少し大きめだったのでやめました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りまママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方コンビ社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ヨシシ(^ ^)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車輪が1輪ずつになっていて、小回りが利き、移動がしやすかったので選びました。段差も比較的上がりやすいです。 また、ベビーカー自体の重さも軽かったので、持ち運びしやすい点も良かったです。 デザインも、カバーの部分がオシャレなものが多く、個性的だったので選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator AyaKee...さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    シングルタイヤなので、段差などによくつまづく。荷物があまり入らない。この二点が残念でしたがその他は文句なしです。 車に積んでいますが持ち運びやすく広げやすいです。選んだ理由は頂いたものなので特にありません。もともとはコンビを希望してました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator どどんどんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ピジョンの製品は大きいタイヤが4つのデザインが多く、他メーカーの主流の小さいタイヤが8つのデザインものより動かしやすいのが魅力でした。購入時に売場で試し押しした時も、小回りもききやすく一番使いやすかったです。値段が高いのが少々ネックでしたが、日本製の確かな品質を考えると妥当な値段かなとも思いました。 詳細を見る
1/4
次へ

ベビーカーランキング