- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
コウタ1025さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3友達のお下がりです。コンパンクトに収納できるので場所をとらずに良いと思います。ただコンパンクトな分、荷物を乗せるスペースが狭いことが残念です。また日よけが日よけにならないこと、風よけにならないことも残念です。ベビーカーに乗るのは好きなようですが、眩しいことが苦手なようで、日よけに特化していれば良い品だと思い使っています。 詳細を見る -
2019/04/01
may191059さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3新生児から長く使えるものをと思って購入しました。畳んで立てかけなくても独立する所がいい点です。ですが、ベビーカー自体の重さが重い点、ハンドル部分が横一本でないためS字フック等が掛けられない点が不便でした。不便に感じていたこともあり、子どもと移動するときは抱っこ紐を主に使っていたのでベビーカーを使う機会が少なかったです。 詳細を見る -
2018/10/31
momotrainさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
2コンパクトに折りたためて、見た目スッキリしていてオシャレ、座面が高く暑さを軽減できるのは良いが、片手で押せない、車輪が小さい、子供の前にバーがない、幌が小さく大抵眩しそうのは良くない点だった。他のメーカーとは検討しなかった。座面が高いタイプのベビーカーは当時これしかなかった。 詳細を見る -
2019/01/04
なみ1219さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
2旦那の友人から頂いたものだが、まず、たたみづらい、クッションなどが薄いので痛そう、サンシェードが弱い、おもちゃなどが付けづらい・付けるところがない。良い点は特になく普通のベビーカー。多分発売当時もし妊娠していてベビーカーを買う予定があってもこのシリーズは買わない。 詳細を見る -
2019/02/28
つむちよままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
2職場の人にいただきました。まだ少ししか使ってませんが、コンパクトで車に乗せっぱなしでいいのはありがたいのですが、微妙につかいずらいで。開くのにも時間かかるし、小回りがしにくい。さらに子供用のつかむ部分がないのが不安で、新しいものを購入しようと思ってます。 詳細を見る -
2019/04/01
ayn.28さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
2頂きものだが、まず日除けのバイザー?をしていても子供にまったく影になってくれない。とても眩しそうだった。対面式ではないので子供の様子もいちいち確認できない。 収納も自立しにくく、重い。 なおかつ片手で操作できないし、開くのも難しい。全体的に使いにくい印象でした。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。