cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
55%
☆3
23%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.77 117位
デザイン 4.14 108位
耐久性 4.15 77位
収納性 3.41 119位
持ち運びやすさ 3.21 115位
赤ちゃんの快適さ 4.02 79位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/31
    avator なつぅみさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    普段車なのでいらないかなと思いましたが、ショッピングモールなどで置いてあるベビーカー使うのに抵抗があったので買いました。あまりこだわりが無かったのでデザインと扱いやすさ、価格を重視して購入しました。対面だと小回りがあまり良くないのが気になりました。夏場は通気性が気になりました。ですが片手で折り畳めたり軽いのはとてもいいです。それほどスペースも取らないのでいいです。荷物も十分積めるサイズでデザインも可愛くて気に入ってます。値段から考えると充分だと思ったので満足してます。もう少しハイチェアだといいなあと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ゆいさきさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    1人目の子が生まれる際に購入しました。デザインとまだ首がしっかりしない時からでも頭が守られるということだったので購入しました。歩きだしてからはあまり使用しなくなったので綺麗に使っていたので2人目の際にも使えました。ただたたんだ際に倒れやすいのが使いにくかったです。最近のものはどれも軽いので、新しいものも気になりました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ♡ゆい♡さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    上の子の時に買ったのですが、当時はソラリアが一番ハイシートで、地面からの高さがあったので選びました。幌も大きくて日除けはしっかり出来ます。座面の下に収納がありますが、あまり沢山は入りません。今、下の子に使ってますが、不便さは大して感じないので、このまま使っていきます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator たま0520さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子供が小さかったため、少し重めで動かしやすいものが欲しかったのでこれに決めました。 他に検討したものは買い物かごがそのまま入るものや、デザインが可愛いもの、子供の大きさを気にしないなら軽いもの。 最近発売されたコンパクトにおりたためるものも収納にこまらないのでいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator たらちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    まだ産前なので未使用だが、ピジョンのシングルタイヤのベビーカーと迷っていたが、アップリカのベビーカーを使っている友人から勧められて、店頭で試し、荷物を入れたままたためたり、自分の背の高さも丁度良かったので、決めました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Sh1zu57さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    オート四輪がどうしてもほしくてクーポンと入れ替え、物が旧品、現品限りで金額が妥当であったため。あと対面への切り替えのレバー?が上にあって扱いやすいため。内側のカバーも可愛かった。ただ、荷物をもって子どもを抱っこして運ぼうとすると少し重く感じる事が多いです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator まいすけsdtさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    メチャカル、ラクーナも候補だったが、ボディのつくりがしっかりしていて、こどもが快適そうだったから。またこどものスペース、幅が広く、大きくなっても継続して利用できそうだったから。少し重いが購入してよかったと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator sachironさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    バスと電車ユーザーなので、コンパクトなアップリカかコンビで検討していました。タイミングよく譲っていただいたベビーカーは2012年モデルです。改札も通りやすくスーパーなどのお買い物にも小回りがきいて、とても使いやすいです。座面がもう少し高いと便利かなと思うこともありましたが、全体的に充分使いやすいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator jack1222さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    電車に乗る際も邪魔にならないもの、また重く無いものを選びたいと思いました。実際に他のメーカーのものと比べ、デザインと価格共に納得できるもので選びました。また買い物したものを載せられるカゴの大きさも、重要でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator me10gu11さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子供を乗せてのハンドル操作はスムーズだし、前向き後ろ向きの切り替えも簡単だった為、気に入ってはいましたが、想像以上に重くて持ち運びが大変でした。 なので、子供がある程度大きくなってからはバギーに買い替えて、そちらをメインで使っていました。 フラット近くまで背もたれが倒れるので、子供の乗り心地は良さそうでした。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    買ったのは自分ですが、姉の出産祝いで買ったのを譲り受けました。 デザインに惚れ買ったんですが、デコボコ道を行くと振動が激しいのが難点です。 グリップを移動すると回転するタイヤが前後変わるので、その点は良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ちびえりちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    まだ生まれていないので使用していないですが、 地面から赤ちゃんが座る場所が高いのでこちらの商品を選びました! 夏などは特に暑くなり、赤ちゃんもアスファルトの照り返しがくるとかなり暑くなり、寝ているのが可哀想なのでこちらの商品をいいなーと思いました! 小回りも聞くし多少重量はありますが これから使うのが楽しみです! 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ふわふわまかろんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    他にアップリカの軽量型の商品と迷ったが、振動が少なく、より安定性があるものを選びました。その分重量と幅があり、小回りききにくいのがデメリット。 ただ、やはり荷物などもしっかり積んでも安定性があるため、総合的には満足しています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator きょん69さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインと値段! 急ぎで必要だったので そこまで選ばなかった あとあたいろいろ見てみたら 可愛いやつや機能のいいやつが たくさん出ていてちょっと 残念だったかな… でもベビーカーを使う期間は そこまで長くないので十分 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator minoa0303さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くて使いやすいです。ホロの部分が短めな気がします。日よけをしたいのでもう少し長めな作りにしていただけると嬉しいです。他にも比較検討しているベビーカーがありましたが、メーカー名を忘れてしまいました。もう1人生まれてくる予定なので、次に購入するベビーカーも店頭で使い心地を比較検討して見たいと思っております。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator まはひーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    0歳のねんね期には使いやすいです。重さ大きさはありますが、安定感という捉え方ができます。歩くようになってからは、アンブレラ型のものを買い足しました。2人目になり、買い替えはせずにベビーカークリーニングのお店に出し、また使っています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator kiuskさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    車を持っていないためベビーカーでの外出が多く大活躍です。 長男から使用し現在三人目ですが壊れることもなく、操作もスムーズで使用しやすいです。 重量が重く自宅の2階から階段でおろすのが大変なので、もう少し軽いと助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あっゆんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    畳んだり広げたりの動作が、慣れるまでは苦戦するが慣れてしまえば子供を抱き抱えながらでも片手で行えるところがいい。 畳んだ時に自立するところもいい。 本体重量が少し重いかなと思うのがマイナス点。 他にエアバギーなども検討したが、やはりコンパクトな方が使い勝手がいいだろうということで購入。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator guuuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    振動が少ない気がする もう少しカラーバリエーションがあると嬉しい 押しやすい もう少し軽いと嬉しい もう少しコンパクトになればいい 少し曲がりにくいことがある 価格はお手頃でヨカッタ 収納がもう少しあればヨカッタ 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator むつにかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    私の姪にプレゼントしたベビーカーが私の子のお下がりとして使っています。 とても綺麗に使ってくれていたので時が経っても問題なく使えるのでさすがアップリカだなと感じました。デザインも良くてお気に入りです。少し重たいですがしっかりしているのでよい商品だと思います 詳細を見る
前へ
6/17
次へ

ベビーカーランキング