- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/19
AkAnE724さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5アップリカが良いと母から伝授され購入しました。持ち手の部分がどちらでも動かせたので子供の顔を見ながらお散歩できたり、変えれば子供がみんなの顔をみながらお散歩できたりでとても便利でした。しかし、大きさは結構幅を取るため、バスなのどの公共手段の場合は少し周りの目を気にしました 詳細を見る -
2020/03/19
とくちぃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5車がない我が家のベビーカー選びには、収納ができる荷物カゴがあること、新生児でも乗せれることが最重要条件でした。実際に店舗に行っていくつか見比べた結果、小さく畳める日本製のベビーカーがいいなと思い、その中でも軽さがあり、動きがよかったこの商品にしました。 詳細を見る -
2020/03/19
あやるせなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5初めての子供で、何がいいかとか全然わからず、お店の人に相談しながら決めました。タイヤの小回りのきき方や、押し心地、走りやすさ、そしてデザイン、全て気に入っています。持ち上げると少し重いような気もしますが、大満足です。でも、他のベビーカーも試してみたい気持ちがあり、二人目の際は買い替えも考えています。 詳細を見る -
2020/03/19
ぞゆりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5第1子から使っています。片手て開けて、使いやすかったです。対面状態では少し操作しにくかったので、対面ではあまり使わなかったです。クッション性はとてもよく、子どもも快適そうに寝ていました。座席下の収納は程よい大きさでした。 第二子のころは座席の位置が高めなベビカーが流行っていたので、乗せおろしはハイタイプの方が楽だろうなとおもっていました。 詳細を見る -
2018/10/31
えみりんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4バギータイプと悩んだが、そちらだとかなり重かったのと、対面式にならなかったのでこちらに決めました。比較的軽くて、押しやすく、また段差なども大丈夫なのが気に入っています。色がもっと他にもあれば嬉しかったかなあ。 詳細を見る -
2018/10/31
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4エアバギーと迷いました。しっかりしていて、動エアバギーと迷いました。しっかりしていて、動きがスムーズでストレスなく動け、デザインも良かったので決めましたが、しっかりしてる分重たくて持ち運びは大変。もう少し軽いのにすればよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/10/31
yunkororiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽いのを探していたのですが、オート四輪でなかったり、値段が高かったり… 値段が高過ぎず、コロがスムーズなのを重視しました。 たまたま型落ちであったからですが… 基本的には満足なのですが、下の収納が小さいのがちょっと不満です。 詳細を見る -
2018/10/31
さくママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4普段は車移動なので、軽さよりも安定性や耐久性を重視しました。そのため、持ち上げるのはなかなか大変な重さです。重いけれどその分車輪も幅広で、がっしりしていて安心感があります。コンビの似たようなサイズのものと検討しましたが、私の身長で押しやすい高さのものを選びました。 詳細を見る -
2018/10/31
ささっきーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お祝いでいただいたアップリカのベビーカーです。もうだいぶ古くなりましたが、丈夫でまだまだ使えます。シンプルな造りなので軽くて畳みやすいところが気にいっています。悪い点は、シンプルな造りだから多少クッションが薄く道路ではガタガタするのでネンネ期は使用しませんでした。他に検討したベビーカーは、マキシコシ・エアバギーココ・コンビメチャかるハンディ・グレコです。タイヤが大きくて安定した走行ができるベビーカーに憧れました。 詳細を見る -
2018/10/31
ゆなみくさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4コンビの同じようなタイプのベビーカーと迷いました(名前は忘れましたが…) うちは田舎で車社会の地域に住んでいて普段の移動は常に車なのでベビーカーはほぼ使用せず、旅行には持って行ってましたが普段乗らないから子供もベビーカーを嫌がり、抱っこ紐でずっと移動し、結局荷物置きと化してました。 詳細を見る -
2018/10/31
さおっこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4少し押しにくさを感じるがこんなものなのか…とも思う。デザインはとても気に入っている。大きさはしっかりしている分大きいので、車に乗せるときや収納場所をとっている…。しかし耐久性があるのか2人目以降にも使用できそうなのでありがたい。 詳細を見る -
2018/10/31
リリィさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽さやコンパクト性は悪く、がっしりとしていて持ち運ぶのも重いですが、その分安定感があり少々壁にぶつかったり、でこぼこの道でも乳幼児が揺れないような設計になっているため安心して歩くことができます。ベビーカーを選ぶ際、コンビの軽くてコンパクト性抜群の商品と迷いましたが、主に車での移動が多かったのもあり、乳幼児のための安心した設計になってるアップリカのソラリアを選びました。 詳細を見る -
2018/10/31
okeanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4毎年新型が出るので新しいものの方が当然機能的にも優れているので新しいものがいいなと思う機能もあるが、値段がそれなりにするものなので買い換えは検討しておらず、大事に使いたいので気に入ったものを選ぶべきと思いたまたまこの機種になりました。 詳細を見る -
2018/10/31
サチ824さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お店で試した時は良かったんですが、実際に外で使ったときに何か思ってたのと違って…。 今も次男に使ってますがちょっと使いづらくて抱っこ紐が活躍してます(^-^; ベビーカーだけを使用するのはほんとに使う期間が短いので良く考えて買えば良かった。 詳細を見る -
2018/10/31
みかたろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4電車やバスでの利用がない為、軽さではなくデザイン、小回りを重視し、他にもアップリカの製品をたくさん購入していたのでソラリアにしました。 持ち上げることがないわけではないので、他に検討していたコンビのメチャカルハンディにすればよかったかなと思うこともありますが、ソラリアはとても気に入っています! セカンドベビーカーとしてアップリカのスティックも購入しました。 もう少し軽ければ、完璧です! 詳細を見る -
2018/10/31
yuttyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4重さがネックだが、対面可能でオート4輪、ハンドルのデザインが気に入ったので選びました。 収納したまま畳めるが嬉しいですがもう少し容量がほしいところ。操作性は以前使用していた物よりは断然良いです、対面時はもっとスムーズだと良かった。 詳細を見る -
2018/10/31
マミーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4オート四輪なので動きやすく、押しやすい。しかし重たいから子どもを抱っこしたままたたんだり、広げたりするのが大変。女の人には少し重たい気がする。 コンビのベビーカーも考えたが、少し安くなっていたのでアップリカのベビーカーに決めた。 詳細を見る -
2018/10/31
うさきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4とても使いやすいです。子供はすっぽりとおさまり、大きくなっても使えるので丈夫でいいです。また次の子にも使うつもりでいます。片付けに少し場所をとりますが、頑丈な分仕方ないのかなと思います。他の製品はあまり見ていないので、比べることができませんが、もう少し小回りがきけばいいなと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
くみけんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4操作がスムーズにできて曲がりやすく押しやすいが、重さがあるので車に積む時、重かったです。もう少し荷物カゴが大きいと便利だったかなと思います。メチャカルと比較していましたが、取り回しのしやすさでベビーカーは選びました。 詳細を見る -
2018/10/31
みなたろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4当時の売り上げ1位商品だったからだったと思います。座席の位置が高いことや、通気性のよいクッション材を使用していることなどの快適性が良い点。個人的には重さを感じることと、畳辛さを感じるのでそこが悪い点。あとはリクライニングについて、もう少し立たせるように設計されていれば、大きくなった子供(外に興味を持ち始め、寝かせられてばかりでは飽きてしまう時期以降)のためにも良かったのになと思いました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。