- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
ちょこおもちこめさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5家を連想してこれなにかな?と投げかけながら読むことで、次のページへのわくわく感や、想像する楽しさを味わえる。また、まっすぐ、という分かりやすいワードから、道がそれてしまった事への気付きなど、子どもの心を揺さぶる、素敵な作品だと思う 詳細を見る -
2018/09/28
こともくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5この方の絵本の絵が好きなので他のものも持っています! 絵が温かく感じるし、ストーリーも楽しめます。ある程度話が理解できる年頃なら楽しめると思います。この話から日常生活へ導入することも出来ると思うのでいいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆうひはるとさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5通っている小児科に置いてあり、毎回1時間ほど待つ時間に読んでいました。 こどもはこの先どうなるか気になって最後まで集中して聞いてくれました。また、読んでいるうちに大人も毎回わくわくしてしまいます。優しくほっこりした絵も気に入り購入しました。 詳細を見る -
2018/10/30
こうめいままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5読み聞かせは親と子のコミニュケーションだと思っています。絵本の読み聞かせで、より子供の興味を引き、目がキラキラ輝いていることでこっちまで嬉しくなります。これからも、たくさんの絵本を読み聞かせ、コミニュケーションをたくさん取りたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
sh1h0さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自分も小さい頃読んでもらっていた本で懐かしく思い選びました。興味がない時には途中で話を聞かなくなる事が多い中、最後まで集中して聞いてくれていました 子供の集中力、想像力などさまざまな刺激を与えられていいなとおもいます よかったです 詳細を見る -
2018/09/28
minami14さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5子どもたちの、生活体験がところどころに組み込まれていて、ぼくもこんなところ歩いたことある!など、会話が出来て良かったです。 また、絵がとても優しいので読み聞かせをしている私自身が、穏やかに読み聞かせをすることができました。 詳細を見る -
2018/09/28
りん532さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5頂いたもので、子供が興味を持つまで保管していました。 3歳か4歳頃から興味をもち、読み始めました。 最初に出てくる電話にとても興味を持っていました。 ページをめくるたびに新しい物がでてくるのが子供が興味を持っていました。 詳細を見る -
2018/10/30
cha_koさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5保育園勤務の時に読みました。子どもが気に入って何度も何度も繰り返しリクエストしてきた思い出があります。絵をくまなく見れるようにゆったりと読みました。最後のシーンではホッと胸を撫で下ろすような様子が伝わり、子どもは主人公とともに冒険を共有していることが伝わりました。信頼のおける出版社、作者で質の良い絵本だと思います 詳細を見る -
2018/10/30
あーちゃ89さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5真剣に食い入るように聴いてくれて こちらも嬉しかったです。 これからも色んな絵本に 出会って欲しいと思うので 積極的に読み聞かせをしてあげたいなぁと 強く思いました。 私自身も、まだまだ知らない絵本があるので いい絵本を探して子どもと 優しい気持ちになりたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
しおんaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ストーリーと絵が気に入って購入しました。ストーリーすべてを理解するのが難しい年齢でも、ところどころのハプニングや絵がで十分楽しめていると思います。 小さな子どもの1人きりの大冒険、泥だらけになる、おばあちゃんの家を目指す、など子どものワクワクする要素がたっぷり詰まっています。 詳細を見る -
2018/09/12
さなさゆちーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5親が作者さんの大ファンで、昔から慣れ親しんでいたので安心して子供にも勧められました。読んでいても子供時代の思い出が蘇り、その時のドキドキしながら読み進めていた気分に浸りながら懐かしさで、涙が出そうなほど感動しました。絵本というのは子供にとってとても重要で、このワクワクやドキドキをいつまでも覚えていてほしいなと思いました 詳細を見る -
2018/10/30
104さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分も昔読んでもらって記憶があったので読みました。絵の色使い、イラストが可愛く、ストーリーも良いので好きな一冊ですが、2歳の子どもには早かったかなと思いました。4歳くらいの子供のほうが良いと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
きな0904さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5同じ年齢くらいの男の子の物語だったので選びました。林あきこさんのほんわり優しい雰囲気の絵が好きでよく読みます。この絵本は次はどうなるのかとドキドキしながらきらきらした目で見つめる子どもの姿が印象的でした。また、男の子が進む道は自然いっぱいで健やかな気持ちになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私が小さい頃から家に置いてある絵本でした。昔から母親が読み聞かせをしてくれていてずっと好きな絵本でした。サイズも大きいから見やすく、読み聞かせもしやすかったです◎ 懐かしい絵本がたくさんあったので、もっと読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
eringi813さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が子供の時に好きで読んでいた絵本で、母が大事にとっておいてくれました。娘も、興味を持ってくれると良いな〜と、思い、読み聞かせました。ストーリーは、まだ理解してはいませんが、優しいタッチの絵で、娘も好きなのか、喜んで聞いてくれます。 詳細を見る -
2018/09/28
1231さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分が小さい頃に読んでもらっていたもので、大きくなってすごく印象深かったものでした。繰り返しの言葉が多く子供も一緒に覚えて読んだり、文字覚えたてのお兄ちゃんは繰り返しの文字は確実によめてくるので、楽しく兄妹でよんでいます。特いろんな動物ができて驚くところが好きで、ラストのおばあちゃんのシーンでは2人ともがニコニコでホッとした読み方になり、喜怒哀楽が多く楽しい絵本なので友達にも勧めています。 詳細を見る -
2018/10/30
アキコテさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園の勧めで買ったのですが園で取り組んでいるので本人もとても興味深く聞いてました。 冒険的要素があるので男の子に受けてる部分もあるのかなと思いました。絵も素敵で安心して読み聞かせできる絵本でした。親の気持ちを汲んだる絵本より子どもの興味や発達に合った本の方が必要だと思います。親用の絵本だなと思うものも多いので見極めは大事だなと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
り•ω•かさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私自身、林明子さんの絵本が好きで、集めています。絵のタッチが柔らかく、また、優しく心が温まるストーリーのものばかりで、読んでいる私も癒されます。 息子の月齢にはまだ早い絵本かと思いますが、赤ちゃんの言葉の発達には、どんな絵本でも楽しく読んであげれば、話を聞こうとするし、脳内の言葉のタンクに言葉後どんどん溜まっていくと聞いたことがあるので、実践しています。言葉のタンクが溢れたら、言葉のシャワーとして赤ちゃんが喋るようになるそうです(^^) これからも、たくさん読み聞かせをしていきたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
kohqrv0309さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私自身幼い時に買ってもらった本であり、 実家から持って来て子供にもと読み聞かせをしました。 犬が出てくるシーンがあります。 まだ犬しか理解できない時でしたので、 鳴き声をアドリブで付け加えて読んだ所 すごく嬉しそうにケラケラ笑ってくれました。それから、自ら本棚から本を持って来て読んでと膝に入って来てくれます。 詳細を見る -
2018/10/30
なるたまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5クチコミが良かったので購入しました。絵がカラフルな方が反応があった。目で絵をおっていた。とても楽しそうでした。初めてにしては良く購入して良かったと思いました。 もっと色々な本を読ませてあげたいと思った。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。