cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
52%
☆3
25%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.49 146位
デザイン 4.08 121位
耐久性 3.9 129位
収納性 3.63 70位
持ち運びやすさ 3.4 105位
赤ちゃんの快適さ 3.99 86位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator so-cさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    リサイクルショップでキレイで収納もありそうだったので購入しました。シングルタイヤのような操作性はありませんが、お散歩やお出かけで使うには不便しません。安定感があり、何より収納が大きいのでお散歩ついでに買い物しても助かります。A型ベビーカーが重いのは仕方ないかとは思いますが3階まで階段の昇り降りはちょっとキツイです。でも楽しそうに外を見てる子供をみると頑張れます!お散歩の帰りはいつも爆睡しちゃってます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yuka_331さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アパートが二階で階段の上り下りがあるのですが、そこまで重くなく、女性でも割と楽に持ち運びできます。方向転換するときに、小回りが利きにくいような点はありますが、そこまで大きな振動もなく、赤ちゃんもぐっすり寝てくれます。私が買ったのは、星がたくさんデザインされているもので、デザインもかわいく、買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator ゆうちゃんあーちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインと価格で選びました。 実際使うととても使いやすく、折り畳みも便利でした。 収納の面では、アップリカなどほかに気になるものもありましたが、使うと不便と思うことはあまりなく、気に入っています。 子どもも乗り心地が良いようで、移動中もぐっすり眠ったり気持ち良さそうです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator rina0806さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだのは、しっかりしていて子供を乗せる上で安全そうだと感じたからです。また、デザインもシンプルで好みでした。実際に乗せても安定感があり、日よけ等もしっかりしているのが良いです。ただ、しっかりしている分、操作性が若干負担に感じる時があります。軽さもかなり重要だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator べっこあめさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーは知人に譲ってもらいました。1番便利と感じた所は、大きな荷物でも収納出来るところだと思います。重たい荷物を入れていても、ベビーカーの操縦がしにくいなど感じないところもいいと思います。また、軽いので片手でベビーカーをたたんだり、赤ちゃんを抱っこしたまま畳んだベビーカーを車になおすこともできます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator おパチょさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインで選んだら動かしづらかった。他のメーカーのも検討しとけばよかった。小回りが効かない。デザインと赤ちゃんが乗ってくれるかわからなかったので高いものは嫌だったのでその点はお手頃だったのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ウきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    知人から譲り受けたのですが、知人がなくしたのか元々なかったのか…シートベルトの肩と股のパットがなく痛そうな感じがします。 それと強いて言えば小回りはききにくいのかなと思います。 シート下の収納が多いところはとても気に入っています。お散歩しがてらのお買い物が楽しくなりそうです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ゆんーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    良かった点は子供の位置が高いこと。 フレームが硬いので線路の横断でタイヤがハマってもすぐに持ち上げることができる。線路は斜めに渡れば良い。高めの段差なども車体を斜めにできるので凄く楽だった。タイヤがもう少し太いか、大きければいいけど小回りを考えるとなんとも言えない。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator NなぎMママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーはどこに行くにも必要になります。なので子どもの安全が守れて、重くては畳んで移動も大変なので軽量タイプを、選びました! あと、デザインがかわいいベビーカーを選びました!家族から可愛いと高評価でしたよ! 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator Satomin.さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    田舎の両親が買ってくれました。田舎のためあまり選択肢がなくこちらのベビーカーになったそうですが、私にはとにかく重くて、エレベーターがない我が家ではかなり苦労しました。ただ重たい分安定感はあり、子どもを乗せていて安心感がありました。部品の取り外しが難しく、掃除には苦労しました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator aoshiママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由は買い物カゴがそのまま収納部分にのせれるからです。収納部分がとても大きく、たくさん乗せることができるので、大変便利だと思います。 ただ、コンパクトさや軽さはもう少しある方がありがたいです。 玄関先や車に乗せることが多いので、もう少しコンパクトになるといいなとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ふるごう☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    子供が産まれる前にベビーカーを選びにトイザらスさんの方へ行き高すぎず安すぎずのこのベビーカーを選びました。 星の柄が可愛いと思って無地のものではなく欲しい柄のを選びました。 使ってみて最初はカーブなど進みにくかったですが慣れてきたら使いやすいと感じてきました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    片手で閉じられるのは良い点。 道路の排水の溝にタイヤがはまりやすく、ななめに進まないといけないのが悪い点です。赤ちゃん本舗で店員さんに色々みせてもらい、ネットで購入しました。値段が他のものより安かったことが購入の決め手でした。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator はりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーは生まれる前に下見をしておいて、生まれてから実際子供を乗せて購入しました。砂利道で使ったあとがたつきがあってメーカーさんに変えてもらいました。新しいやつも同じような症状が出たのでがたつきは仕方がないのかなと思いました。デザインが可愛くて荷物がたくさん入るところが気に入っています 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator h570さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    下の物入れがおっきいから買いました! が、買い物カゴを乗せて買い物するのに、店のカゴと、自分のカゴを2個重ねると入らないのが残念でした。 持ち手がカーブでフックやバックなど付けるものが滑って落ちるのも残念です。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator Supra0623さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    前から必要だと思ってたところ中古で安くて見た感じが綺麗だったので購入した。 通気性がイマイチ良くない気がして長時間乗せていると汗びっしょりになるから。もう少し通気性が良ければ良いけどなぁと思う。折り畳みが楽に出来る点とコンパクトになる点は良いところだと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator grandbleuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    なんといってもグレコは荷物がたくさん載せれるところに惹かれました。 他にもタイヤが大きいし、横幅もゆったりと広かったのでグレコに決定! でも、4輪駆動ではないため対面で使用する時はかなりぎこちない動きになってしまい操作がしにくい。 折りたたみには多少コツがいるけどそんなに苦ではないかな。 4輪駆動だったら言うことなしのグレコです! 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator hana1987さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    出産祝いでこちらのベビーカーをいただきました。いい点は、収納です!荷物入れにスーパーのカゴがそのまま入るので、ベビーカーでも買い物に行けちゃいます!また、私は持っていませんがグレコの抱っこ紐とドッキングが出来るので寝てしまった時などはそのままベビーカーへと移動させることができます。脚部に風除けも初めから付いているのもありがたかったです。他のベビーカーと比べて少し重たいのが少し残念ですが、使いやすく重宝しています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator れいにゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    良い点は大きくて広々しているのに、小回りがきく所。 子どもを乗せても窮屈そうじゃないし、大きくなっても問題なく使えそう。 悪い点は持ち運びしづらい所。 どこを持てば運びやすいのか、まだ分かっていない。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ケイ0327さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とにかくスイスイ進んで軽いのが嬉しい。 デザインも気に入りよかった。 ただ、タイヤがゴム製だとよかった。 他のも目移りしたが値段も安い方なのでこれに決めた。 収納もあり便利だと思う。 値段を気にせずに買うのだったら3輪のを選んでた。 詳細を見る

ベビーカーランキング