cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
63%
☆3
20%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.83 109位
デザイン 4.11 115位
耐久性 3.92 126位
収納性 3.39 121位
持ち運びやすさ 4.02 35位
赤ちゃんの快適さ 3.83 117位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2018/10/31
    avator bigwestさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    基本的には移動は車を使いますが、車がないときには地下鉄が第2の交通手段なので、軽さを最重視して、次に走りのスムーズさや、デザインを重視して選びました。 チャイルドシートがコンビのエッグショックシリーズのものだったので、乗り心地的に変わらない方が子どももいいかな?と思いベビーカーもコンビで検討しました。 百貨店で試しに使わせてもらったときには気づきませんでしたが、実際の生活の場で使ってみると、前輪か後輪のどちらかが固定なので小回りが利かないところがスーパーや混んだ場所では不便でした。 しかしワンタッチで開閉出来るので、赤ちゃんを抱っこしていたり荷物があるとき、急いで畳んだり開いたりしたいときにはとても便利です。 肝心なエッグショッククッションですが、胴体部分は子どもがある程度大きくなってくると体にフィットしなくなるので、「エッグショックをずっと利用できる」と期待しているとガッカリするかもしれません。 背もたれ部分の上げ下げが不器用な人だとやりにくいかな、と夫を見ていて思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yuyan65さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ハンドル操作もスムーズで小回りが利き、一方他社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないかなと感じました。デザインが気に入っていたのでそこは気になりませんでした。子どもが3人以上になった場合の複数人乗れるベビーカーのラインナップも整えて欲しいなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator bobo-ntmさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色々な種類や、名前があり、このシリーズより前のタイプかもしれません。間違いでしたらすみません。同時期に出産した友人と色々と見て周りたくさん悩み、ピジョン等の高さの高いタイプにしようかとも考えましたが、モデルや操作、重さ、エッグショックなど総合的に選び、おそろいにしました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator しいなぺぺさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    自分が乗るわけではないのでわからないのですが、なるべく振動などがなく安全なものを選びたかったのでエッグショックに魅力を感じました。少し大きいのですがコンパクトに畳めます。荷物もたくさん入るし操作も簡単です。気持ちいいのか乗るとすぐに寝てしまいます(笑)デザインもお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あらすばさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子どもを片手で抱きながら、ベビーカーを開くという場面も多く、片手で開閉できるコンビはとても使いやすかったです。 重さもそこまで重すぎず、車への乗せおろしや、電車での使用もスムーズにできました。海外ブランドとも比較して検討しましたが、やはり、コンビにしてよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator なぎふみさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    たくさんの種類があったのでどれがいいのかわからず、かつ予算も低価格で済ませたかったので値段とデザインで決めました。女の子だったのでピンクのデザインです。リクライニングすれば長く使えます。購入して3年半経ちいまは第二子に使ってますが、落ち着いたシンプルなデザインでもよかったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ともとも3さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とても軽く操作しやすいが子どもが今3人いるので3人使うことを考えて、値段は高かったが4輪動くタイプのベビーカーだと人混みや狭いところの移動がもう少し楽だったかなと思う。 リクライニングが後ろで紐で調節するタイプだったのでもうすこし子どもが乗ったままでも楽に操作できるほうがよかったと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ぴーのさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    移動するのが楽。 乗ったらおとなしい。 悪いところは下のカゴが小さすぎて収納性が悪い。 あとは満足している。デザインも可愛くて気に入っている。これからも長く使うものだから大切に使っていきたい。ほかのベビーカーも気になるけど高いのでいただけてよかった。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    車移動が多いので乗せたり下ろしたりしやすいように軽くて収納しやすいものを選びました。秋生まれだったので新生児から使えるようなガッチリ安定したものではありませんが寝心地は良さそうでした。また色も好みのものでした。少しの段差でも上がらないためその辺がもう少し改善されればとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator アンパンママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    限定デザインと軽さに惹かれて購入しました。店員さんに勧められるまま購入した為、他の商品と比べて買うことはしませんでした。 軽さを求めている分、走行時のぐらつきがあることと、地面から座面までの高さが少し低い点が難点です。 また、又ベルトが洗濯できない点や入る荷物が少ない点もマイナスポイントでした。 ただ、A型ベビーカーでここまでの軽さのものはないのでバスに乗る際など便利です。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator クゥママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    エッグショックだったので赤ちゃんの頭が守られると思い購入をきめた。 ただ重たいのであまり好きではない。 後は色ももっと展開してほしい。かわいらしい色がほしいが探してもない でもベビーカーは必要なので次はもーすこし軽くて色がかわいいものを買いたいと思います、、。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くて持ち運びやすいです! デザインもシンプルで気に入ってます。 長く使えるので、下の子にも使っています。 アップリカの同じタイプも悩みましたが、 その時にアップリカの製品の問題が取りあげられていたので、コンビを選びました。 おすすめできます! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator よっさん00さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    特にこれと言った理由はないが店員さんのオススメでした。 使ってみると申し分ない使いやすさで全体的には満足しています。 新生児の頭を守るエッグショックがついていて安心です。3人目も使っていますが、どこも壊れずに丈夫な作りだと思います。 総合的には良いです。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator むぎとらさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    現在は出産前であり、ベビーカーは使用していないためわかりません。軽さ、持ち運びやすさ、デザインを重視しました。他にもいくつか見ましたが、事前にインターネットで口コミ等をみて検討した結果、こちらに決めました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator gomamiiiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    片手でたためて、軽いので、持ち運びが楽でした。1歳前後、なかなかお昼寝しない時にベビーカーに乗せてお散歩して寝かしつけた事も何度もありました。持ち手を移動出来たので、景色を見せたり、子どもの顔を見ながら操作したりと、選べたのもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator しょぺさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインも洗練されていとてもよくてすごくいいです!!! ただもう少しおもちゃを付けらるところがあったり、日除けがふかければ最高だと思いました!( ??ω?? ) コンビさんの商品大好きなんでこれからも使わせていただきます!! 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator とも1202さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽い物を選んびました。アップリカと悩んだけれど、コンパクトな物にしました。上の子の時もコンビを使っていたし、周りもコンビが多かったのでこれにきめました。エッグショックも気に入っています。開け閉めが簡単で好きです。ハンドルがもぅ少し上丈夫だといぃと思います。これからたくさん使いたいと思います。抱っこひもと併用しながら、長く使えるといいです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator マーチャンダイズさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽いのがよくて購入しました! 収納しやすく持ち運びやすいですが、後ろに荷物をかけると転倒しやすくなります。それ以外は完璧です。 軽いので仕方ないかなとは思いますが、子供が頭を打ったりが危険なので 一度アスファルトで転倒した時怖かったです。 改善されたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator さとりんりょうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アウトレット価格で安かったこと、軽くて折り畳みやすかったことが購入理由です。 対面型にすると操作しにくく感じること、収納性があまりないことがデメリットです。あと、赤ちゃんがベルトの紐をなめてしまうのが気になります。赤ちゃんは機嫌よく乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator guutqnさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    小回りがきき軽くて片手で折りたたみや 持ち運びができるので良いが たたんだ時に少し大きい気がするので 軽の車に乗せた時に若干場所をとってしまう。 他に検討したベビーカーは3輪バギーで 安定性はよかったが重いし片手で折りたたみが 出来ないし車に乗せた時に場所を 取りすぎてしまうとゆう所でやめました。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング