- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/10
さらママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お下がりで頂いたAB型のベビーカーは背もたれの角度があまりおきないから嫌がってあまり使用しませんでしたが、1歳になってやっとジープのバギーを購入すると周りが良く見えて乗り心地が良いのか1ど乗るとなかなか降りたがりません。 もっと早く買ってあげればよかったなと思います。 詳細を見る -
2018/10/10
ジャスミン茶さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4小回りがきく点では非常に操作しやすかったが、持ち手がセパレートタイプなため、片手運転は難しかったので、その点は我が家にとってはマイナス。軽量なので、バリアフリーではない場面で持ち上げるのは楽で良かったが、折り畳んだ際に開かないように留めるために屈む必要があるのは、抱っこの時期は大変だった。 詳細を見る -
2018/10/10
かくつるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4【良い点】小回りがきいて動きやすい。コンパクトで邪魔にならない。デザインがスタイリッシュ。安価で購入できた。 【悪い点】コンパクトなぶん、幅が狭い。シェードの骨部分が弱い。 総合的にはコスパが良く、子どもも喜んで乗ってくれるので満足しています。 詳細を見る -
2018/10/10
mamaelly さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4折りたためて自立できコンパクトなのが首都圏にいると必要。 電車に乗るときにじゃまにならない。 振動を吸収しないことや荷物の容量が少なくなるのは仕方ないが良くはない。 最終的にはコンパクトベビーカーの中でデザインと安さで選んだ。 詳細を見る -
2018/10/10
かびごん0214さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4小さく収納できて肩にかけて持ち運べるので狭いアパートの玄関でも、車内でも邪魔にならないと思った。アップリカの最軽量のものと迷ったが、タイヤの大きなジープの方が段差や凸凹のアスファルトでも使いやすいと思った。 詳細を見る -
2018/10/10
まめまめまめまめまーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4貰い物のベビーカーを使用していて耐久性や 赤ちゃんの居心地は良さそうだったが 重さもあり小回りがきかず操縦しずらかったので 小回りができ操縦しやすいのを色々試してみたところ JEEPは小回りもできるし安定感もあったのでこちらに決めました 日除けが付いてるけどあまり日除け出来てないと感じた 肩と腰ベルトがあり落ちる心配はないけど肩ベルトつけると嫌がる時あるので前のバーもセット付いているとよりいいなーと感じました 詳細を見る -
2018/10/10
みいさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4コンパクトでとても気に入ってます 唯一、収納時の折りたたみがしにくく、片手片足でできないことが難点です タイヤにクッション性もあり、とても気に入ってます 荷物ももう少し入ると助かりますが、今のままでもそこまで困りません 詳細を見る -
2018/10/10
てっちゃんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4小回りが利き、段差も軽々越えられます。振動も少なく快適そうですが、日除けが小さくあまり意味がなさそうなのがちょっとマイナスポイントかと思います。コンパクトですが、立てた時の安定性はイマイチかも。 お古で使っていたアップリカのベビーカーが小回りがきかず苦労したので購入しました。 詳細を見る -
2018/10/10
emily1858さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4それまで使っていたAB型のベビーカーが操作しづらかったので、とにかく軽くて小回りが利き、かつお手頃な値段で探したので、JEEPのベビーカーが総合的に理想の範疇でした。 欲を言えば、収納がもっとあり、お買い物がしやすい物がよかったですが、お値段で妥協です。 詳細を見る -
2019/10/08
Aya10さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
41人の目の時にAB型を購入したが抱っこ紐での移動が多く、ほとんど使わなかったので今回は7ヶ月を待ってバギーを購入。 抱っこ紐だと真夏は暑いが冷えジェルを入れるシートを購入したので子供も快適そうにしている。親はお腹が濡れず(汗冷えもなく)お互い快適! 新幹線とレンタカーでの旅行を予定しているが持ち運びも楽なので活躍すると思う。 詳細を見る -
2018/10/10
みあきちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4B型ベビーカーを1万円前後で探していて、気に入ったのがジープでした。形やデザインも好みでしたが、折りたたんだ時に自立する所や、タイヤが大きめでしっかりしている所が決め手となりました!折りたたむ時に少しコツがいるし固いけど、慣れればなんとかできます。 詳細を見る -
2018/10/10
fagusさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4初売りで抱っこ紐などとセットだったので他のベビーカーは検討しなかった。 安かったのであまり期待していなかったが、軽くてコンパクトになるので持ち運びが便利な点が良かった。だが、荷物の収納があまりないので、収納がもっとあれば使いやすいと感じた。 詳細を見る -
2018/10/10
もみなとさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4A型ベビーカーは購入せずB型ベビーカーのみの購入でしたが、7カ月から乗れるけど日よけが小さくて機能は全くしていません。でも、ちょっとした段差でも引っかかったりしないしスムーズに進んでくれるのでいいです。 詳細を見る -
2018/10/10
ゆぽんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4A型を持っていたため、B型が欲しいなぁと思いすごくコンパクトになるやつが欲しかったけ使うにはちょっと軽かったし、折りたためる分丈夫じゃなかったので丈夫でジャリ道でも砂でも押せるスポーツタイプのジープにしました 詳細を見る -
2018/10/10
かなえ0103さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4本当は0ヶ月から使えるのが欲しかったですが、車がラパンなので、トランクに入るものが少なかったので、たまたまトイザらスで行った時に首が座ってコンパクトなのを見ていたら、色も好きな色で見付けたので買いました!旅行やアウトドアに大活躍して助かっています! 詳細を見る -
2018/10/10
kokimackyさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4車が軽で小さいのでコンパクトになるのを一番重要視しました。 折り畳んで自立するのも便利。 コンビのF2やアップリカのマジカルエアーも検討したが、折り畳んだ時の大きさと価格でjeepにしました。 大満足。 詳細を見る -
2018/10/10
もごさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4知り合いにプレゼントするためのもので、ジープ指定だったため。その後使用しなくなったのでゆずってもらった。段差に強く、小回りもきくので便利。B型だから仕方ないのかもしれないが荷物があまりのせられず、持ち手にかけすぎて何度か倒れそうになった。 詳細を見る -
2018/10/10
ヒーコさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4ジープ車の所有しているので友人からプレゼントとして頂きました。未だ出産前なのでわ操作性等はわかりませんが、シンプルながらもジープを感じさせるデザインが凄く気に入っています。 また、クルマに積む際も簡単に折り畳め、重量も軽めなのでお出掛けに重宝しそうです。 詳細を見る -
2018/10/10
ゆみすけさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4良い点 タイヤが大きいので段差が楽々乗り越えられる! デザインがカッコいい! 悪い点 寝ると首がカクンとなってしまうので対策を考え中。 折りたたむ時にカナリの力が必要で毎回手が痛くなる。 他にも1番軽いのと悩みましたが予算オーバーだったので、安定性とデザイン重視でjeepにしました。 詳細を見る -
2019/01/04
4251memeさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4以前から使用しているのは、畳みにくく、大きく、押すだけなのに疲れていましたので買い直しました。とてもタイヤも大きく安定感があり快適で、お散歩が楽しみになりました。畳みやすく広げやすい。もう少し軽量で荷物が開けると完璧です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。