- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
あおわかさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5口コミ、デザインで購入を決めました。 軽くて持ち運びも楽、車に乗せるのも楽です。コンパクトに折りたたまられる為、玄関に置いててもシンプルで場所をとらなくて気に入っています。軽いのでベビーカーに乗らない!とイヤイヤ期の時によくぐずりましたが、その際は折りたたんだりして腕にかけて、娘とも手を繋いで歩いたりしても大丈夫でした。 詳細を見る -
2019/01/04
こたりゅうmamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5見た目もシンプルで男の子なのでカッコいいと高評です!あとタイヤが大きいので、小さい段差も軽く乗り越えられるのでとても助かります。 ただ、ベルトがあまりキツく出来ないので腕をすり抜けてしまい、タイヤを触ろうとかがんで危ない時が時折あります。出来ればそこも調節が出来ると助かります。 詳細を見る -
2019/09/19
こくほさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5デザインがとてもかわいくて購入しました。周りの人ともあまり被らず気に入っていますが重くて持ち運びがすこし大変です。ひとりでのお出かけのときは不便なことがおおいです。もうすこし重さがかるいものがあればな?とおもいます。でも色などはいろんな色があり気に入っています 詳細を見る -
2020/03/19
りちゃめろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5持ち運びにとても便利です。 名前もjeepとブランドだったのでとても気に入りました。このベビーカーだと散歩に行くと一瞬で寝てしまいます!他のベビーカーを前に使っていたのですが、全然寝てくれませんでした。今のjeepのベビーカーに変えて良かったです 詳細を見る -
2019/10/08
8322さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5沢山のママ友達から情報収集したところ大変人気だった。実際コンパクトで軽く見た目もオシャレで色も好きな色でとても使いやすい。子供も乗り心地が良いらしく、ベビーカーが大好き。私もママ友達に何人かにオススメしたところ、買った友人が何人かいたくらい、私のまわりで人気。 詳細を見る -
2019/01/04
mnoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5旅行に行くのに小さく折り畳めるのが欲しかったので良かった! 立てかけなくても自立して立ってくれるのも良かった! 子供が寝たときリクライニングができないのかちょっと大変だった でも安定性とタイヤの耐久性と操作のしやすさはとっても良い! 詳細を見る -
2019/01/04
YHssさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5コンパクトで赤ちゃん用ベビーカーよりデザインがかっこいいので、話をするような年になったときに子供にから乗りたがってくれたので、抱っこ紐から抜け出せてよかった。汚れた時に洗いたいのですが一体になっているので少し洗いづらいのと、収納に少し思いかな?と感じます。 詳細を見る -
2019/01/04
riiishiiiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5A型ベビーカーも持っていましたが、子供が大きくなるにつれて歩きたがる事が増え、その際A型は大きく移動しずらかったので、こちらを購入しました。コンパクトに折りたためて、持ち運び用の肩掛け紐もついているのでとても楽でした。もうすぐ3歳になりますが、まだまだお出かけには使えています! 詳細を見る -
2019/01/04
れもん♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5コンパクトに畳めるので賃貸の我が家にとっては収納しやすいのがとても良かったです。ただ祖母が開くときに少し苦戦しておりワンタッチみたいな感じだと、みんな使いやすいのかなと思いました。選んだ理由は完全にデザインです。旦那が趣味で乗ってる自転車もJeepなので、子どもと揃えたいという理由とシンプルだけどかっこいいという理由みたいです。 詳細を見る -
2019/01/04
あずちとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5旅行や新幹線での帰省も多いのでとにかく折り畳めて持ち運びしやすいことと、操作性・グラつかないことを優先して選びました。かなり持ち運びしやすくて重宝しました!畳んでも立てられるのが特に気に入っています。もう少し幌が幅があるといいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/19
natsu9696さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5小さい時のベビーカーは人から貰ってたんですが、古いので少し重くてガタガタしてました。なので少し大きくなってからバギーを買ったら軽くて運びやすいし操作も簡単で軽くていいなと思いました。これで背もたれが倒せるともっといいのですが…。でも色合いも可愛いので気に入ってます。 詳細を見る -
2019/01/04
tmtm0217さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5B型ベビーカー購入の検討していたところ知人からいただきました。操縦しやすく、コンパクトになるしとても安定して使い勝手はとてもいいです。こどもが寝てしまったときに背もたれが倒れないことと、畳み方が慣れるまでは難しいところは欠点かなと感じました。 詳細を見る -
2019/02/28
ここももママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5デザインで一目惚れしました!やっぱり機能プラスしてデザインも大事だと思います!!軽くてママに優しいです!収納するときに、ロックする金具の部分が硬くてとるのに苦労するので、いつも止めてないで収納しています。もう少し荷物を置くスペースがあると嬉しいな、と思います。 詳細を見る -
2019/02/28
さえめろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5下にかごがあり、軽量のB型を探していました。もっと安価なタイプがあるなか、少しお値段はりますが、角度が押しやすく、すいすいと快適です。スタイリッシュでかっこよくて気に入っています。 他に検討もしたのですが、やはりデザイン性が高いこと。主人が持っても違和感ありません。 詳細を見る -
2019/02/28
はぐたんアンジュさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ベビーカーを持っておらず、抱っこひもでの生活でしたが、上の子もいたり、荷物も増えたりで大変になってきたので、バギーを探しました。はじめは見た目と値段重視で探していましたが、JEEPなら運転しやすそうだし、軽そうだしという理由で即決でした。持ち運びも便利で女性でも軽々持てるので重宝してます。 詳細を見る -
2019/09/06
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ちょっとした出かけ先で、便利に使えるものを探していたとき、ジープのベビーカーに出会いました。見た目もカッコよく、色のバリエーションもあって気に入りました。何よりも軽いこと、折りたためてコンパクトになり、肩掛けの紐がついていることで、エスカレーターや階段がある場所でも持ち運べます。男性でなくとも、女性でも大丈夫な重さです。また価格も10000円ジャストであり、ちょうどカードポイントも貯まっておりさらに安く変えたことが良かったです。娘も買ったベビーカーにはよく乗ってくれ、出かけ先でも助かってます。買って良かったです。 詳細を見る -
2019/02/28
めいにゃん0508さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5持ち運び乗りやすさ動かせやすかったです!良い点は子どもにとって乗りやすさがありいいと 思います、悪い点は在庫が少ないことかな、他はすごく良いと思います! 他に検討したベビーカーはありませんでした! このベビーカーにした理由はいつもベビーカーなどに乗らない子どもが進んで乗ってくれたからです! 詳細を見る -
2019/02/28
みさmi3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5子どもが大きくなったので第2のベビーカーとして購入しました。リクライニングが起きていることで子供がご機嫌で乗ってくれ、また自ら乗りたいと言ってくれるので買い物中の移動やお出かけが楽になりました。また、収納もコンパクトで助かります。ただ、収納時のフックが固いのが難点です。デザインもカッコいいので購入を決めました。 詳細を見る -
2019/10/08
pyon17さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5最初はコンビのA型ベビーカーを使用していました。 当時はエレベーター有りのマンション、移動は徒歩が多かったので、軽さよりも操作性や振動のクッション性を重視したものを購入し、ずっと使っていましたが、子どもが増えた際にB型ベビーカーの購入を検討しました。 安いものもたくさんありましたが、デザイン性や操作性を考慮して、Jeepのものを選びました。 まず感じたのは、ベビーカーの押しやすさです。多少の段差なら楽々乗り越えられることに、さすがJeepのタイヤ!!と感動したのを覚えています。 A型に比べて断然軽いですし、収納の場所も取らない。 また持ち運び用のひももついていて子どもや荷物があるときでも、さっと肩にかけて移動することができました。 これは本当に買ってよかった! なんならもっと早く買っておけばよかったと思うくらいでした。 詳細を見る -
2019/04/01
うなたろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5子どもが大きくなり、今まで使っていたベビーカーだと操作が難しくなったのでこちらを購入しました。 スムーズに移動できる、小回りがきく線路を越えるのに力が入らなくなったので、お出かけするのが楽しくなりました! 値段も手頃な価格なのでセカンドベビーカーとしてはとても優秀だと思います。 畳むと小さくなり玄関に置いていても邪魔になりませんし、持ち運びも楽です。 ですが、荷物カゴが小さく入れづらいので収納はほとんど出来ません。難点はそこだけです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。