ブロンズ新社
くまのがっこうの口コミ・評判・レビュー(191件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/18
みやさつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4最近少しずつ絵本に興味を持つようになったので出来るだけ色々な種類の絵本を読み聞かせるようにしています。くまのがっこうシリーズは私がその絵本のシリーズが好きなので少し月齢的に早いですが、娘にも好きになってほしくて買いました 詳細を見る -
2018/07/02
syoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4対象年齢とはちがうけど、寝る前の読み聞かせに選んだ。読んでいるときはしっかり絵を見てくれているし、楽しそうな声を出すときがあるので気に入ってくれてるとおもう。もう少し成長して、好きな本になってくれたらいいとおもう。 詳細を見る -
2018/11/13
テトsanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4自分がこどもの頃に、読んだ事のある絵本を自分のこどもにも読んであげたいと思い選びました。 最近は読んでほしいと自分からもってきくれます。 内容自体は理解してるのかわかりませんが、まずは本を読む楽しさを知ってたくさんの本を読んでほしいと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
moca0604さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子供がまだ言葉が分かる月齢ではないので完全に親の趣味で選びましたが、表紙の赤い色が目を引くのか、他の絵本を取り出した時より反応がよいように思います。文字数は多めかな?読んでいる途中で他のことに気を取られることがありますが、「鳥さんが心配して集まって来てるねー“ジャッキー大丈夫?ピピピ、チチチ”」といった風に文章を読まずにアドリブを入れたり、指差して声色を変えたりするとまた夢中になってくれます。それがしやすい絵本だと思います 詳細を見る -
2018/06/29
mayushiinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4絵の色使いも鮮やかで、シンプルな内容なので子供もわかりやすかった。くまという子供が好きなキャラクターなので、入っていきやすかった。ただ、泣き声など、独特な表現のところもあるので、理解するのが難しいところもあったようです。 詳細を見る -
2018/07/02
そじおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本を読む事で子供との時間、触れ合う回数などが増えて子供との時間を大切にできるからすごく助かる! 寝かしつけでよく使っているが、つかって無かった時にくらべて子供の寝かしつけがすごく楽になったような気がする! 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4初めて子供に読み聞かせをした時は、最初は大人しく聞いてくれて、絵本を指差したり反応があったのですが、しばらくすると興味も無くなり聞かなくなりました。話し方にも工夫が必要だし、意外と読み聞かせは難しいです。 詳細を見る -
2018/07/02
rara1013さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4テレビでも好きで見てたので、こども自身が真っ先にこの絵本を選び、読み聞かせも喜んでくれた。絵が柔らかく可愛いらしいし、ストーリーも好きです。こどもも大人も楽しめる絵本だと思います。これからも何度も読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
k.m.111さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵が可愛く、メジャーなので購入しました。部屋に置いているだけでも可愛いので気に入っています。 赤ちゃんはぼーっと見ているだけで、まだあまり反応してくれませんが、もう少し大きくなったらまた読み聞かせします。 詳細を見る -
2018/06/29
sakkkkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4わたしは今妊娠中で自分の子に読んだことはまだありませんが、以前幼稚園で働いていた時にクラスの子どもたちに読み聞かせていました。 ジャッキーは子どもたちにも馴染みやすくかわいらしい絵で人気ですが、内容が時折難しく子どもたちに伝わりづらいのかなと思うことが多々ありました。絵も可愛いので個人的には好きですが、子どもに読んであげるには別のものから始めてもいいかもしれません。 詳細を見る -
2018/07/18
よふ1211さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4生後6ヶ月で読んだけれど、まだ絵本自体には興味を示さず、私が喋ってるということに喜んでいただけのような気がします。途中で座っている体勢に飽きてしまって読み聞かせも途中になってしまい、後でまた途中から読みました。 詳細を見る -
2018/07/02
koh1026さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4女の子がクマが好きというのもあったけど、自分の好みで選んだ部分もあります。読み聞かせたのが2歳になったばかりの頃だったのでちゃんと聞いてくれるかな?気に入ってくれるかな?とドキドキしていたのですが、とても大人しく横でしっかり聞いてくれました。その後何回も何回も読んでほしいとせがまれ、楽しんでくれて良かったと思いました。 詳細を見る -
2018/07/02
mio0321さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4絵が親しみある動物のキャラクターで、可愛らしいので物語メインではなく絵をメインで見てくれました。また、アニメにもなっていたりするのでわかりやすく、好きな子が多かった気がします。色味も子供のものにありがちなパステル系ではなく温かみのある濃いめの色が多く見やすかったです。 詳細を見る -
2018/06/29
y-tさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4私自信がくまのがっこうシリーズが大好きで、よく読みます。ちょっとした場面でジャッキーのおてんばさがわかったり、ジャッキーといつも一緒のくろくまのチャッキーの様子や、お兄ちゃんたちの変装や特徴がとらえられていて細かいところまでみるのが大好きです。 詳細を見る -
2018/06/26
まめぐまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4自身の子どもにではなく、保育園でよみきかせをしましたが、絵が親しみやすいのと動物が主体の物語りなのでとても子どもたちの興味を引いていました。色使いも鮮やかで目をひきますし、子どもからおとなまで一緒に楽しめる作品だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
ことかのmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4くまの女の子で可愛らしい絵だったので子供が選びました。くまさんが好きで他にも本はあるのに必ずこの本を読んでともってきました!マックのハッピーセットだったので期間中に全種類揃えてお気に入りはアイスクリーム屋さん! 詳細を見る -
2018/07/02
ちゃんみえさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4私の従姉妹の子どもに読み聞かせをしました。その子のお気に入りの本で読んでほしいと言われたのがきっかけです。絵が可愛く、内容も分かりやすくてよかったです。子どもはクマのキャラクターものが好きで、その後もそのシリーズを何冊も買って貰っていました。 詳細を見る -
2018/06/26
k♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4病院に行った時に本棚に置いてあったので待ち時間に絵本を読み聞かせました。動きたい動きたいで絵本にあまり興味を持たなかったので(ほかの絵本も同様)もう少し大きくなって、わかるようになったら再チャレンジしてみます。 詳細を見る -
2018/08/31
くみがーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4内容的にはまだ早いと思ったけれど、絵のキャラクターが可愛くて読むのが楽しそうだったので選びました。こちらが読んでいるのが楽しいのが伝わったからか、子どもも楽しそうにじっくりと見てくれていました。また読んで行きたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/26
かんなたーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵が可愛くて大人のわたしも 興味を惹かれる絵本だったと思います。 ストーリーも内容が濃くて分かりやすかったけど 子供には少し難しいかなと思いました。 でもおおきくなるにつれて 意味もわかってくるだろうし 絵もかわいいので大人になってもずっと大切にとっておきたくなるような絵本だと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。