cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
42%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.28 51位
デザイン 4.33 62位
耐久性 4.31 48位
収納性 3.59 83位
持ち運びやすさ 3.55 93位
赤ちゃんの快適さ 4.43 21位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/01/04
    avator はるまままきまきさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ハイシート、オートフォーキャスで探していたので、Pigeonで考えていました。 作りがしっかりしていて、道路の段差にも負けずに走らせることができるため、長距離の使用も苦になりません。 ただ、重さがかなりあり、大きさもあるので、電車やバスでの移動が多い方には不向きかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator どきん1さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とにかく小回りがきくベビーカーを探していた。ピジョンのベビーカーはシングルタイヤで使いやすく段差も楽に進めるようになった。今まで使っていたベビーカーは貰い物で7年くらい前のだったので座るシートも引くく今のものに比べるとやっぱりだいぶ進化してると思った。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator みぃママさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    シングルタイヤで押しやすいという点が良かったです。フレームもしっかりしているので、検討比較していたコンビのベビーカーよりぐらつきが少なく安定感がありました。また、赤ちゃんが寝る部分も、丸洗い出来るということと、素材がとてもよかったのが気に入りました。 振動緩和のためのサスペンションなどの工夫もありよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 前谷凌冴さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ピジョンのベビーカーを選んだ理由は収納性が良かったからです。後、人間が抱っこしているようなクッション性だと聞いたので選びました。子供が乗っていても移動が楽で砂利道も進めたので良かったです。少しベビーカーが重たいのが残念です。女の人だと持つのが重たいと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あでぃくしょんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由はまず軽さです。初めてお店で見たときに他のものと比べて軽い印象を受けたために買おうと思いました。実際に使ってみても、赤ちゃんを乗せた操作も楽で持ち運びも便利ということもありとても満足しています。持ち運びも便利なので車に乗せてのお出かけも気軽にできて嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator あゆこたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽くて操作しやすいので良いです。子供を乗り降りさせるのも簡単で良いです。悪い所はあまりありませんが、強いて言うなら収納する時にもう少しコンパクトになるといいかなってぐらいです。全然不自由はないです!とにかく軽くて持ち運びに便利なのでオススメです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 小峰和希さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    Pigeonはベビーカー以外の物も使っていて使いやすかったのでPigeonにしました。 他には検討してません。最初からPigeonにしました。ベビーカーに乗せるとすぐ寝てくれてとても使い勝手が良くてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ayangさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アップリカのメチャカルシリーズやバギー型を勧められて検討しましたが、とにかく安定感が全く違う。他のベビーカーはフレームが揺れたり、段差でバランス崩したりがあったけど、フィーノはそれが全くなかった。シートの高さもきにいってます。悪い点は玄関の場所を取ること、持ち運びは重たいことです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ひーたまたまさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    店員さんのオススメとデザインが気に入りました。 他のベビーカーも試しましたが軽さが決め手になりました。たまたまセール中だったのでよかったです。予算も高めに設定できなかったので、、、買い物や食事をする場面でどんどん使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator もりかなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    私はピジョンのベビーカーを使用してます。タイヤはなるべく少なく、した方が扱いやすいです!方向転換や、小回りにも空回りせずすごくいいです!赤ちゃんを見ながらの走行や、進行方向に向けて走行できるのでてもお勧めします。赤ちゃんへの振動もあまりないので心配なく散歩に行けます。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator こたかさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供を乗せた時の安定感がよいので、少し足場の悪いところでも大丈夫です。おりたたんでも、あまりコンパクトにならないのがデメリットです。他にはアップリカのラクーナシリーズ、ピジョンのベビーカーと迷いました。最終てきには実際に子供を乗せて少し歩いた感じで決めました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あらはさなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビー用品店にいったのですが、いろなんなメーカーさんのベビーカーがあり、どれがいいのかもまったくわかりませんでしたが、定員さんに聞いておすすめ商品を購入しました。 赤ちゃんも気持ちいいのかすぐ寝てくれて押しやすいし、とてもいいです! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まaRさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    持ち運びやすく使いやすいが下の籠が少し小さい為買い物カゴが入らないのでそこが少し残念。(カゴが入る物にすれば良かったのだろうけど)デザインが気に入ったので購入しました。他に検討したのはメーカーは分からないが、バキー型のものだったが重いということと、操作が個人的にしにくかったので購入には至りませんでした。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator つな3さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    タイヤが1つだったから、小回りが利いて良いと思ったから。 持ち運びの際、軽いのが良いと思った。 ネットで安かったし、組み立てとかも特になかったので購入した。 パーツが取り外して洗濯できるから、生活も保てらのが良かった。 日陰の通気口てきなところが二ヶ所あり、子供の様子も見れて良い。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ろでおさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだのは,タイヤが2重タイヤではなく、1輪タイヤであるためです。 ベビー用品店で試乗させてもらったところ、操作もしやすく、また左右のタイヤ間が広いため、大柄な夫でも押しやすいと感じたため、購入を決めました。 しっかりした作りのため息子も乗り心地は良さそうです。 ワンタッチで開閉できるのもメリットです。 B型ベビーカーに比べてやはり重いのが、デメリットと感じます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 花0111さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    母からのプレゼントでした。 他社製品とは比べていないので、わかりませんが過去見てきた他のベビーカーよりも、座るところが高く 動きもスムーズな為 砂利道などでも安定して移動できます しかし、他のものより大きく重量があるため 玄関からの上げ下げだけでもツラく 車のトランクに積むのは一苦労です。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 都姫さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    シングルタイヤなので操作がしやすく軽い段差なら簡単に越えれる、踏み切りも挟まらずに進めます! ママ抱っこサスペンションが付いているので赤ちゃんがママに抱かれて揺られてるような振動なので散歩してたら途中で、寝てくれます。 デザインも可愛かったのでこれにしました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あーちゃんママ♬さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    シングルタイヤで操作性が良いと店員さんに勧められたのでこちらを購入しました。 デザインもシンプルで好みです。 使ってみて軽くて押しやすいし小回りもきいて使いやすいです。 たためるのでコンパクトにはなりますが、それでも意外と大きく車に載せたりするのに少し大変です。 子供はベビーカーを嫌がらず、乗るといつも寝てしまうので本人も快適なんだろうと思われます。 他にはコンビのベビーカーもデザインが良くて気になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator さとみ160426さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    押しやすいと思います。ただ重たさが気になるので、地下鉄なもの公共交通機関を利用される方は畳んで持ち上げたりするのが大変だと思います。車移動であれば重たさは気にならないと思います。 デザインは特に他と比べても変わらないので平均的だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator にゃんべる1007さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    シングルタイヤが良いと聞き、シングルタイヤのもので比較検討。ブレが少なく押しやすい。赤ちゃんの位置も高めなので、夏の照り返しなども心配なかった。 悪い点といえばしっかりしているせいで重めなこと。運べないことはないが、電車移動の人には向かない重さだと思う。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング