cozre person 無料登録
ピジョン

フィーノ

フィーノ
総合ランキング
37位 (162商品中)
商品レビュー
4.26
(107件)

フィーノの商品情報

発売日
2017年7月21日
メーカー希望価格
66,958 円 コズレ調べ
参考価格
メーカー
ピジョン
ブランド
カラー

商品の特長

座面下の前後左右4箇所に独自のサスペンションを配置し、タイヤのサスペンションだけでは吸収しきれない衝撃をさらに吸収して振動をやわらげます。座席のシートは3層構造で赤ちゃんの体を包み込み、姿勢を安定させ、だっこのような心地よさを再現しているのが特長です。中間部のリバーシブルシートは表裏異素材で作られているので、季節に合わせて使うことができますよ。タイヤは大径18cmのシングルタイヤで、ちょっとした段差をスムーズに乗り越えることができ、小回りがきくのがポイントです。また、幌は赤ちゃんをすっぽりと包み込む大きさで、紫外線や日差し、ホコリなどをガードします。のぞき窓から赤ちゃんを見守ることができるのも嬉しいですね。

商品の使い方

生後1カ月~36カ月まで使用可能、体重制限は15Kg以下となっています。対面・背面どちらのときでも、押す人側のタイヤをロックして前方向のタイヤが自由に動くように自動で切り替えるので、狭い場所でもスムーズに方向転換できますよ。ストッパーはどのタイヤにも付いていて、レバーを下げるだけでロックを掛けられます。ワンタッチでハンドルの角度を変えて高さを調整できるので、パパにもママも押しやすい位置に合わせ、楽な姿勢で押すことができます。たたむ時はハンドルのロックを解除し、開閉レバーを握ったまま、ハンドルグリップを持ち上げ、後ろに引くだけの片手でできる簡単操作。シートやカバー類は簡単に着脱でき、洗濯機で丸洗いできますよ。

メーカー公式サイトを見る

フィーノの基本情報

タイプ A型
形態 両対面ベビーカー
商品重量 6.8kg
対象年齢 1ヶ月以降 〜
対象体重 〜 15kg
対象身長
安全基準 SG
機能
  • check_box折りたたみ時自立
  • check_box_outline_blankハンドル角度調節
  • check_box_outline_blank4輪キャスター
定員数 1名
カラー ストライプネイビー
シャワーレッド
ドットベージュ
スターブルー
使用時の最小サイズ 51x40x102-112
折りたたみ時の最小サイズ 51x40x102-112(cm)
タイヤの素材 EVA発泡
タイヤの直径 18(cm)
シートの高さ 56(cm)
ハンドルの高さ
カゴの容量

フィーノの新着レビュー

  • 2020/03/19
    avator どきん1さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とにかく小回りがきくベビーカーを探していた。ピジョンのベビーカーはシングルタイヤで使いやすく段差も楽に進めるようになった。今まで使っていたベビーカーは貰い物で7年くらい前のだったので座るシートも引くく今のものに比べるとやっぱりだいぶ進化してると思った。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator み35さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供を抱っこしながらたためるのと持ち運びが楽だった。 ハンドル操作も簡単で外の散歩も楽しくできた。 コンパクトに畳めるので車の出し入れもスムーズにでき、子どもを待たせる事もなく買物やお出かけがラクになりとても助かりました。 2人目以降も同じのを使いたいと思います 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まうままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    少しでも座面の高さがあるものを選びたかったのと、なにより店頭で操作をしてみると小回りがきいて楽に動かせたこと、シングルタイヤで操作性が良かったところが決め手になりました。少し重たいので移動が多い場合や、持ち運ぶ際は大変かもしれません。私の場合は車移動がメインで目的地に着いてからベビーカーを使用することが多かったのでそこまで気にはなりませんでした。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator えみ23さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    母から出産祝いでもらい使用していました。 他のベビーカーを使ったことがないので、なんとも言えませんが、少し動かしにくいかなとは思います。乗ると特別機嫌がよくなるなどはないですが乗っているときはよく寝てくれました。軽いわけでもなく重いわけでもなくまあまあかなという印象です。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator もりかなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    私はピジョンのベビーカーを使用してます。タイヤはなるべく少なく、した方が扱いやすいです!方向転換や、小回りにも空回りせずすごくいいです!赤ちゃんを見ながらの走行や、進行方向に向けて走行できるのでてもお勧めします。赤ちゃんへの振動もあまりないので心配なく散歩に行けます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator あんちひろ85さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカーを選んだ理由は、丈夫さです。実際に使ってみて、折りたたむと多少は重いのですが それでもPigeonにして大正解でした。シングルタイヤで小回りも効きますし、段差も楽々に乗り上げることができます。赤ちゃんもすぐに寝てくれて心地良さそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 都姫さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    シングルタイヤなので操作がしやすく軽い段差なら簡単に越えれる、踏み切りも挟まらずに進めます! ママ抱っこサスペンションが付いているので赤ちゃんがママに抱かれて揺られてるような振動なので散歩してたら途中で、寝てくれます。 デザインも可愛かったのでこれにしました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator meriahulaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    プレミージュをはじめ使っていて軽いb型を探すのにやはり同じピジョンのシングルタイヤが良かったので迷わず購入 操作も片手で軽々できるし、足元が当たりづらくなっているので大股でも歩きやすく、なによりもシングルタイヤが小回りがきいてとても楽です 収納もたくさん買い込んでも入るので助かってます 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Yakkiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    他メーカーに比べると大きく、少し重たいです。移動時に子どもを抱っこしながら片手で持つには少し向いてない気がしますが、 ベビーカーのタイヤはシングルタイヤで車輪も大きくベビーカー自体がとても安定しています。段差でもあまりバランスを崩すことなく、子どもが大きくなって少し暴れても安定して操作できているので大満足です。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator あゆこたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽くて操作しやすいので良いです。子供を乗り降りさせるのも簡単で良いです。悪い所はあまりありませんが、強いて言うなら収納する時にもう少しコンパクトになるといいかなってぐらいです。全然不自由はないです!とにかく軽くて持ち運びに便利なのでオススメです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator Mykmさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    出かけるときに抱っこ紐だとおもくてたいへんなので購入しました。いろいろ手に取って試してみましたが、操作がとても楽で助かってます。 子供も乗っている間ずっと寝てしまうほど安心感があるみたいです。値段は安いわけではないですが、買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator かおり1126さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザイン性もよくスムーズに進むのでとても活躍しています。2人目妊娠中なのでまた活躍してもらいます!!大きくなるにつれて乗りたがらなくなりますが、人数が増えるほどなくてはならない物です!!!!!!!!オススメです!!色んなベビーカーを試して買うと失敗しないですよ 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだ理由としてはお店で一番人気の商品で最近出たばかりらしく、子供の向きを変える部分がそのまま本体を外し向きを変えることができるので、取手の部分が固定されておりグラグラしなく小回りもきくのでいいですが、収納するさい畳むと結構横幅が大きいので玄関に置くとすごく場所をとります。 子供もご機嫌で乗ってくれます。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator みぃママさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    シングルタイヤで押しやすいという点が良かったです。フレームもしっかりしているので、検討比較していたコンビのベビーカーよりぐらつきが少なく安定感がありました。また、赤ちゃんが寝る部分も、丸洗い出来るということと、素材がとてもよかったのが気に入りました。 振動緩和のためのサスペンションなどの工夫もありよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator Mako147さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    タイヤが1つで動きやすいものを選びたかった。 実際操作すると、後ろに引いてから前に押す作業がかなりやりやすかったのでこちらの商品を選んだ。 Aタイプのものが欲しかったというのもある。 基本的な車移動なので、頻繁には使わないが あるととても便利。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator しゃりごろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    2
    選んだ理由はシングルタイヤのものがよくて、電車に乗る予定もないので大きくてもいいかなと思いました。ですがやはり電車にのる時は大きすぎて邪魔になる。軽自動車だとトランクに入りにくい。という難がありました。それ以外は片手で操作できるほどの安定感。肩手でたためる楽さはとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator つな3さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    タイヤが1つだったから、小回りが利いて良いと思ったから。 持ち運びの際、軽いのが良いと思った。 ネットで安かったし、組み立てとかも特になかったので購入した。 パーツが取り外して洗濯できるから、生活も保てらのが良かった。 日陰の通気口てきなところが二ヶ所あり、子供の様子も見れて良い。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator かん68さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    ベビーカーは色々あるんで正直めちゃめちゃ悩みましたけど・・・旦那や店員さんが親身になって色々一緒に悩んでくれました!! そして今のベビーカーに至るんですけど買って良かったですね!!子供も喜んで乗ってくれますしデザインもカラーも私好みなんでね(笑) 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ひーねこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    他のメーカーと比べてとてもスイスイと動きやすかった。とても軽く畳みやすい。 決め手は夫が気にいったからです。足に当たるメーカーがあり、こちらは違和感なく操作できると。 日除けのデザインが私はもう少し控えめが好きでしたが、選べなかったので女の子なのでピンクにしました。外に出してみるとそれはそれで可愛いなぁと今は気にいってます。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator しーちきん0702さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    選んだ理由は特にありません、買いに行った時購入したものともう一つしかなく、価格が安い方にしました。デザインはあまりすきではないですが、子供が乗りたがるので私も助かっていますし、買ってよかったと思います。また畳むとコンパクトで軽いのでバスで移動する時もラクです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(107件)

ベビーカーランキング