- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/04
ぱん母さんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4この商品は私が譲り受け、姉が購入したものですが、まず丈夫で安全性が高いもの、持ち運びしやすい、車にも積みやすいを条件に探したようです。以前はヨーロッパの製品を使っていたようですが、丈夫な代わりに重たく、2台目として購入したとのことでした。メリットはありましたが、カバーが外しにくいというデメリットもありました。 詳細を見る -
2019/10/08
つっこ40さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4折りたたみが片手で出来て楽。小回りが効かないので曲がりにくいのが苦労する。よく狭いスーパーなどの通路でぶつかります。片手でも簡単に操作出来れば良いのに。下のカゴは使いにくいので小さい物しか入れないです。赤ちゃんと気軽にお散歩や買い物に行けるのでベビーカー楽で買って良かったです。 詳細を見る -
2019/02/28
希呼mamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4特にベビーカーは買う予定はなかったのですが、リサイクルショップで、お手軽値段で、デザインも男女にこだわらない可愛いデザインだった為、主人が気に入り買ってきた。使い勝手はいいが操作がたまに言う事聞かない時がある。 もう少しコンパクトになってくれたら車の乗せ下ろしが楽になると思う。 詳細を見る -
2019/10/08
すーママ511さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4ベビーカーを選んだ理由は好きな色だったのと動きやすくて使いやすかったからです。実際使ってみて思ったのは子供も乗せやすく動きやすかったです。 ただ収納スペースが小さかったので買い物の荷物を入れにくかったです。 しかし我が子はこのベビーカーにのってお出かけするのが好きです。 詳細を見る -
2019/01/04
きょゆままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4下のカゴに荷物が入れにくいのが難点。あとは対面にしたときに操作がしにくい。背もたれがもう少したてば座らせやすい。デザインなどは可愛くてお気に入り。でももう少し吟味して購入したらよかったなと反省。買い替えも検討中です。 詳細を見る -
2019/09/06
hana29さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ理由はデザインと金額、当日持ち帰り可能かでした(笑) 私は出産前から用意したいと思っていたのですが、夫の兄弟が「いらないって言ってたから用意しなくてよくない?」と言われ我慢し続けたのですが、抱っこ紐もまだ使えない時期、お散歩もお買い物も出かけるのに不便…ととうとう購入。乗せたら気持ち良さそうによく寝てくれました。2歳になった今でも「乗りたい!」と言っています。 前輪(もしくは後輪)しか360度回転しないので、操作に気を使いながらの使用です。狭い所を曲がるときは一度下がって…など。次に購入の機会があればちょっと高くてもスムーズな動作が可能な物を選ぶかも。 詳細を見る -
2020/01/17
レオmamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は、持った時の軽さです。実際使ってみた感想は、子供を抱っこして片手で持っても軽く、持つのが楽な所がメリットでデメリットは荷物入れが少し小さいなと思うところです。 でも、デザインも可愛くとても気に入っています。 息子も嫌がらず乗ってくれます。 詳細を見る -
2019/10/08
紗耶香さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4義理の姉からお下がりで頂きました。 赤のデザインでとても気に入っています。 折りたたみはコンパクトになるので場所はそれほどかさばりません。ですが、小回りの効き具合はイマイチなのと、下の収納スペースが小さいので荷物が多いときは少し不便に感じます。 詳細を見る -
2019/10/08
minntさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽くて持ち運びやすいという理由で購入しました。実際も軽く、移動もしやすかったですが、安易に外れてしまう部分などもあり、安全性はやはり値段相応なイメージです。購入して5年経ちますがメンテナンスをしていまだに使っています。長男はあまり乗りたがらなかったですが、小柄な次男はいまだによく乗っています。 見た目よりも荷物も沢山詰めても大丈夫で、重宝しています。 詳細を見る -
2019/01/04
れんぽんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4アップリカやコンビなどいろいろと悩みましたが、結構値段が高く、安くて機能も良かったので選びました。毎日散歩に使っています。軽くて1人で開いたり折りたたんだり出来るのでとても助かっています。抱っこひもだけでは腰や肩が痛くなるし長時間の使用は困難なので買ってとても良かったです。 詳細を見る -
2019/02/28
Marumaru55さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4旦那の両親からもらいました。 値段もお手頃で、何かあった時にも買い直せる価格だと思います。 色も選択肢があり、赤が好きな私たちにちょうどよかったです! 荷物の収納もでき、日差しよけもあり、 車に乗せる時や、家での収納場所もそんなにとらないコンパクトサイズに変わるのでありがたいです! 詳細を見る -
2019/02/28
いつむぎさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4完全に見た目のデザインだけで決めました。 派手な物が大好きな私にぴったりなデザインだったので見てすぐこのベビーカーに決めました。 他のベビーカーを使ったことがないので比べることはできないですが、不便なことも無く子供も乗ってくれたので買ってよかったです。 詳細を見る -
2019/02/28
マイコワゾースキーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ミッキーデザインでとても可愛いし予算内でとても気に入ってるけど車輪が自由に動くのが2つだけだから小回りがきかないのともう少しコンパクトにたためたらどの車にも持ち運び便利だなと思ったあとすこし重いからもう少し軽かったら力ない人でも持ち運び楽だと思う 詳細を見る -
2019/10/08
あっこ!さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ネットで購入したので、ネット上の情報のみで購入し他のものと比べたりはしませんでした。軽さ、コンパクトさ、広げたりたたんだりしやすさ、操作しやすさ、対面式になるかなどをポイントにして選びました。だいたいそこのポイントはクリアでき、問題なかったです。気になったのは振動で、もう少しやわらげられたらなとおもってます。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆずみぃママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、重さも重すぎず、お値段的にも良かったです。実際に使った感じは、子供が乗っても押しやすく乗り心地も良かったのか子供も嫌がらずに乗っています。一番上の子の時から使っているので今7年になりますが、特に壊れる事もなく活躍しています。 詳細を見る -
2019/09/25
みつまいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4開閉が片手でできるので、子供を抱っこしている時でも助かる。 ベビーカーが軽い。 デザインがシンプルで良い。 欲を言えば、もっと色のバリエーションがあったらいいなと。 色々な色から選びたいなと。 あと、使っているメーカーのベビーカーは、周りとほぼ被らないのが良いなと。 詳細を見る -
2018/10/26
sakura13さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4収納が広くて使いやすいです。赤ちゃんも快適そうなので安心してます。 アップリカのベビーカーと悩みましたが、口コミや周りのママからグレコを勧められてこちらにしました。 少し不便だと思うことが、折り畳みをした際にかさばるのでもう少しスリムになれば良いな…と思いました。 詳細を見る -
2020/03/19
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4持ち運ぶのを考えて、軽さとコンパクトさがよかったので購入しました。 使いやすくすごく気に入っていますが、一つだけ、ときどき折り畳むときに金具がずれる?のか、畳みづらくなるときがあって、子どもを待たせてしまうことがあります。子どもも気に入って、ベビーカーを出すと自分から乗ろうとしたり、乗ると足をぷらんぷらんさせてご機嫌です。 詳細を見る -
2020/01/31
ももゆずママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4海外支持率ナンバーワンという事に惹かれ、実際に運転してみらたビックリするくらいの軽さと、可愛いデザインと、お手頃な価格だったので、購入しました。使ってみて、周りからも可愛いベビーカーだねと褒められて、軽さと運転のしやすさにビックリされました。価格の割にとても良い品だと思いました。 詳細を見る -
2018/10/26
ちゃんすさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4アパートの二階まで持って上がる必要があったので、片手で畳むことができることと重量を重視しました。限定のカラーが気に入って決めました。 すこし使ってから気になった点は、地面につくローラーが小さめで、段差に気をつけないといけなかったことです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。