cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
63%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.17 156位
デザイン 4.04 132位
耐久性 3.74 148位
収納性 3.65 68位
持ち運びやすさ 3.61 84位
赤ちゃんの快適さ 3.67 138位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator りあやママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    デザインとお手頃な値段で決めました。 2人目にも使用していますが、問題なく使用でき耐久性は良いと思います。また本体も軽くて、日除けが大きかったり、風邪を通せるように、後ろと上部がメッシュにできるところがあり赤ちゃんも快適に過ごせると思います。しかし車輪の関係なのか、真っ直ぐ押していて曲っていってしまった時の軌道修正や曲がる時など簡単に動かさず操作しづらいところがあります。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 茶っ々さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    片手で畳めて適度な重さ値段もちょうどよかったのでコスパで重視で購入しました。 実際使ってみるともっと軽い方が良かったと思いました。耐久性はある。 あとは我が家の子供たちは大きめなので、もう少し大きくなるまで乗れるベビーカーを選べば良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あいあいあい25さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽くて安かったので買いましたが、次々と周りはいい商品が出てました! 軽さが軽く、車に載せておくにはちょうど良かったです! 使用頻度が少なかったので我が家にはちょうど良いのかもしれないですが、長男、次男が使用し、8年たった今3人目に使うかは検討中です。。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ささささささとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    選んだ1番の決めては金額であった。どのベビーカーも高く手が出せなかった時に西松屋で安くなっていたのを見つけ、購入した。道路などガタガタしている道ではすごく振動が伝わる為可哀想になったが結果的にあまり乗りたがらなかったので安いものを買ってよかった。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator Rママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    プレゼントしてもらったので、選んだ理由は見た目と値段からだと思います。畳んで持ち運ぶのは私には重く感じましたが、ハンドル操作は悪くなかったです。ベビーカーに乗るのはあまり好きな子ではなかったですが、抱っこ紐で散歩するよりは楽だったので、お昼寝によく使いました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator あんままりいたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    安いとゆう理由で選びました。車のトランクにも乗るし軽さは軽い方で良いのですが、運転操作すにくく、また砂利道など赤ちゃんが快適ではないようで振動も伝わりますし、少し後悔してます。ただ乗ることに子供2人とも嫌がったりはしてません。赤ちゃんにとってはそこまで嫌ではないようです 詳細を見る
前へ
3/3

ベビーカーランキング