- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/04
ちわこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4アップリカなど見たがエアバキーが一番強度があり耐久性があり安心して赤ちゃんを乗せられると思った、持ち運びはつらいが赤ちゃんの安全第一で決めた、見た目もよくエアバギーのブランド性も好きで昔から知っていたのも選んだ理由のひとつ 詳細を見る -
2019/02/28
haru531さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4小回りも利くし安定感もあって使いやすい。 子供も安心するのか乗りたがるし日よけもあるから日焼けの心配もない。 でも難点が重いのと収納性がよくないこと。 小さい車だと乗せるのも大変だし女の人が1人で持つのは結構重い。 家でも場所を取るからちょっと邪魔になってしまう。 詳細を見る -
2019/10/08
いくしーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4公共交通機関での移動がメインのため、移動のしやすさを重視して選びました。 お店で展示されてるいくつかのベビーカーを試したので、押しやすく移動がしやすいのを選べたと思っています。 収納が少ないのがデメリットですが、基本的にあまり入れないので気になる程でもないです。 詳細を見る -
2019/10/08
Soraちんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4田舎でデコボコ道があったり家の周りも小さな段差がいくつもあるのでエアタイヤに引かれ購入しました。使用感もエアタイアなだけに振動が少なく安定しており赤ちゃんも気持ち良さそうです。 だだ私が購入した時は、首が座ってからしか乗せれないタイプしかなかった事が残念でした。あと折りたたんだ時は、とてもコンパクトとは言えず重さもあるので車に乗せたり下ろしたりが大変です。トランクもギリ乗る感じでベビーカーでいっぱいになり不便を感じます。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4タイヤがしっかりしているので、段差や道が少し悪くてもそこまでガタガタしないのがとてもよかったです。 ベビーカーの幅が少し大きいので、改札口を通る時に通れるか少しヒヤヒヤしました。 いい点ばかりなのですが、しっかりしている分、重さがあるので車で移動する時などに出し入れが少し大変だったなと感じました。 詳細を見る -
2019/01/04
193cさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3友人からのいただきものですが、操作性もよく大変満足しています。 少し古いモデルのものなので、備品など困るかと思いましたが、最新モデルのものでも対応できるようなので安心して使用できます。 まだ月齢が低くあまりお出かけできないので今後の活躍に期待したいです。 詳細を見る -
2019/04/01
miw016016さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3おしゃれな見た目に惹かれて買いました。安定感は抜群で、坂道の多い我が家までの道のりも安心して載せられます。が、重い分持ち運びにはコツがいり、片手で楽にしまえるものでは無いので、折りたたみが多いママには少し不向きかと思います。新生児からマキシコシと合体して使えたりするところは良いと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
りんりん大好き♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3三輪なので押しやすい、マキシコシをアダプターをつけて乗せる事ができて、車のチャイルドシートにもなるので、車で寝てしまっても、ベビーカーで寝てしまっても外して使えるので便利でマキシコシをつけている間らハイシートですが、バギー自体はハイシートではないです。折りたためますが、電車では厳しいと思います。車移動でなおか軽自動車じゃない方だと使いやすいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
コナカラムタ0530さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3押しやすさと子供が乗っていて快適さを重視して選びました。草むらや砂浜、段差のあるところはタイヤが空回りすることがないのでとっても押しやすいです。 ただ、車移動が多いので畳んで乗せるのにとっても不便です。とっても重いです。女の人が一人で乗せるのは大変です。あと、とっても場所をとるので困るところもあります。 詳細を見る -
2019/02/28
直太郎の嫁さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3正直お下がりなので購入時の状況はわかりません。使用感としては三輪は小回りが利くとありますが重い。タイヤは強いが空気入れが必要です。その分長く使えるのかと。あと自分ではなく他人さんが利用していた際自分の後ろを歩く同じベビーカーから何度もアキレス腱にぶつけられました。ショッピングカートを後ろからぶつけられるような感じです。使用する際は前を歩く方と距離をとることが必要です。 詳細を見る -
2019/10/08
えーなかんなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3三輪でタイヤがでかいので運転?はしやすいが低いからか0歳児はあまり好まなかった。一歳からは乗りたがるようになった。重いし収納もしにくいのが難点。見た目は可愛いしずっしりしてるから荷物運びにも使えるのは良い。両対面?できると尚良いと思った。前向きだけなので夏の暑い日はカバーしても日よけにならない。 詳細を見る -
2019/04/01
in0chiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3田舎で車移動のため、多少重さがあっても良いので、遠出してお出かけした際などに使用しやすい商品を探していました。三輪の方が重いが駆動が良いと知り、三輪から選ぶことに。エアバギーの口コミがよかったため、ネットサイトで中古品を購入しました。まだ生まれてないため実際に子どもを乗せてはいませんが、ブレーキもしっかりしており、タイヤも空気を入れて使うタイプのためしっかりとした作りで満足で、首すわり後のお出かけで使用するのが楽しみです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。