cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
47%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.87 101位
デザイン 4.18 97位
耐久性 4.07 95位
収納性 3.49 106位
持ち運びやすさ 3.38 107位
赤ちゃんの快適さ 4.11 68位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/05
    avator にゃろめさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    知り合いの方から頂きました。7年以上使用しお子さん2人が使ったそうですが、使用、保管方法がいいのか綺麗でした。壊れた場所もなく現在も活躍しています。タイヤの接続部分だけ油を注して滑りを良くしました。使いやすさは悪くないのですが、重いので階段のある家だとキツイと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 愛0415さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    自分で選んで買ったのではなく、出産祝いでの頂きものだったのですが、もう少し持ち運びが楽で軽ければいいなと思いました。他社と比べた事がないので比較は出来ませんが、操作は慣れれば簡単でした。もう少しデザインがたくさんあればいいなぁと、どの製品でも思います。車に乗せるときに場所を取らない、コンパクトなベビーカーがやっぱりいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ここママみえちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    評価が良かったので購入したが、持ち運びには不便かなと思った。 取り外して洗うのもあまり簡単ではないです。 主人には位置が低いようで 次はエアーバギーが欲しいなと思っています。子供は嫌がることも無く乗ってはくれていましたので、その点は助かりました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator にこみるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    良い点はコストパフォーマンスがまぁまぁだったこと。悪い点は取っ手が一年弱で破損してしまいテープでとめて使用している点です。選んだ理由は、周りにコンビ製品を使っている人が多かったためお店で選び購入しました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ぽこぽこちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    ベビーカーが嫌いで全く乗らないので、あんまり参考にならないとおもいますが。安くて広いものを探していたのですが、よくわからず、進められるがまま購入しました。それを今も使っているのですが、ほとんど乗っていません。耐久性などは、もっとちゃんと使ってみないとですね。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Ayu3ueharaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    タイヤが安定すること。たたみやすさ、ひらきやすさ、を重視しました。これから暑くなるので洗濯もしやすく使うのが楽しみです。ハンドル操作がしやすいこともメリットです。収納が、もう少し多ければいいのですが…色は黒でシンプルなものにしました。対面として使えるところも気に入りました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ピーナッツみかんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    予算の範囲で選んだ。 軽さを重視したけど小回りの良さや荷物が入るかも結構必要だとおもった。 デザインも可愛いほうが良い。 あと高さも高いほうが乗り降りさせやすいので重視できるのであればしたほうがいいと思った 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator めーーーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    義理のお姉さんにプレゼントとして購入して頂きました!特にこだわりや知識もなく言われるがままに購入して頂きましたが、実際に散歩や大型スーパー等で使ってみるととても使いやすいです!ただ、デメリットが一つあってリクライニングが息子に合っておらず一番起こして座っている状態でも少し下げているような感じでした。 でもデザインも可愛くお気に入りです! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みるきぃ~45さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    6年も使っているためガタがきている。開けづらさや閉めづらさが出てきた。 2人目のお散歩の時にはすごく活躍してほぼ毎日利用していた。そのまま寝てしまう事も多々あり助かりました。 大きくなってからは前の持ち手を外し時々使用していますが、重くなった子どもを乗せて動かすには押しづらいためなかなか出番が無くなってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator マコパンマンさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインと新商品という事で選んでしまったが、軽さや収納、持ち運びを考えたらもっと違うものでも良かったと今になって思う。また車移動が多いためほとんどベビーカーに乗る機会がなかったこと、軽自動車には手狭で乗せにくいこと、意外と大きくて重たいことを考えるともっと軽くてコンパクトのものを購入すべきだった。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator MAA17218さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    実際に物を見て購入を決めました。購入後、子供を乗せて動かしてみると小回りがあまり効かず、曲がるのはとても大変でした。収納スペースも少なく、出かけるときは最低限の荷物にしてます。軽くて持ち運びは便利です。デザインもとても可愛いいです。子供も嫌がらずに乗ってくれます。乗り心地は良いのかな。と思います。 詳細を見る
前へ
4/4

ベビーカーランキング