cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
52%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.1 70位
デザイン 4.13 112位
耐久性 3.93 122位
収納性 3.61 76位
持ち運びやすさ 3.98 41位
赤ちゃんの快適さ 3.98 88位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/05
    avator いっつさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ピンクで可愛かったから。店頭で人形を乗せて動かしたらスムーズだったが、実際に赤ちゃんを乗せて対面で動くには、片手で動かないし、小回り利かないし、荷物も乗せるところが小さくて不便だった。生まれてから買えばよかった 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Hiiiichanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    とても軽くて持ちやすいので、移動時には便利ですが日よけガードは小さいので全く意味がなく振動も結構ガタガタきます。選んだ理由は特にこだわりがなかったので知人から譲り受けたからです。バギーも検討していましたが値段で断念しました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ゆみぴょんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    メチャカルなので軽いのはいいです。片手で持ってはこべます。小回りもききます。でも、ガガガってなるときもあります。駅の改札を通る時などは狭いところなどはつまってしまいます。片手で開いたり閉じたりも慣れたらできるようになるので、片手しか空いていない時でも便利です。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator m4shaman6さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    オート4キャスと軽さを重視して購入しました。コンビにこだわらなければ、半値で買えそうな気がして、少し後悔しています。もっとじっくりお店を回ってみても良かったかなと反省。バースデイにすれば良かったかも。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator れなpiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    コンビ、アップリカ悩みましたがデザインと軽さで選びました。片手でも簡単に折り畳めて片手でも車に積めるくらい軽くて良かったです。ただ軽いせいか少し脆いようなきもします。振動も吸収されにくい感じもあります。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator キャンベル119さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    4輪動いて、動かしやすいです。三万ほど値下がって、お手ごろでした。欲しかったカラーではなかったのですが、ベージュも悪くなかったです。 3輪のベビーカーの方が動かしやすそうだったので悩んだのですが、重かったのでやめました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator maiko0517さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    とても使いやすく子供も安心して乗れてるのでいいとおもいます!! また、デザインも可愛らしいので気軽にどこでも場所を選ばず男性の方にもすごくオススメの商品と言えます!!これからももっといっぱい使いたいなと思います!!もっともっと新しい商品を楽しみにしています 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆまーまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    もうすこし、小回りが利くと便利さがいいと思います。また、収納する際あと少しだけ小さくコンパクトになるといいですね。デザインはとてもよく、日よけもしっかりと出来ています。しかし、風が強いと手前の方は大丈夫だが、後ろのひらひらの部分がどうしても空いてしまいます。固定できるものがあったらいいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    マンションの階段で一人で赤ちゃんとベビーカーと荷物を運ばないといけないので、持ち運び可能な重量であることを主に重視しました。他のに比べて軽いですがもう少し軽いとよかったです。畳んだ時はb型ベビーカーよりかさばるのでb型くらいコンパクトになると嬉しいです。同じように軽いアップリカも検討しましたが、コンビのデザインも色も好みだったので決めました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あおとみまさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽さと折りたたみのしやすさ、ブランドの安心感で購入を決めました。その点は特に不満はありません。 ただ、デザインもその時は良いと思って買ったんですが、後にシンプルな黒一色にすれば良かったと少し後悔しました。 やはり色や柄がない方が飽きずに使えます。あと日焼けのカバーももう少し広いと良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator マカロン1122さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    コンビは持ち運びや移動にはまあまあ便利だったが、デザイン性がなかった。色もイマイチ。出産直後は精神的にもベビーカーをいろいろ検討する余裕がなかった。バガブーやストッケにすれば良かったと思う。事前に吟味しておけばよかった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 茶利ingさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    主人も私も、ベビーカーを押しながら、足(つま先)がベビーカーの下部の一部にあたる(ぶつかってしまう)のが難点です。他に検討したベビーカーはありません。祖母が見つけてきてくれました。エッグショックが頭の部分に入っていたことと、操作性が良かった、軽かったのが決め手です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator tm_oさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    買ったのはいいが、お出かけには抱っこ紐を多用していてベビーカーに子どもを乗せたことがありません。デザインは好みで気に入ってます。はやく乗せてお出かけしてみたいです。大きくて収納する場所がなく困っています。賃貸で収納場所が少ない、上にあげたくないので困っています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator キティふるそんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    エアバギーと悩みましたが、収納にはエアバギーは場所を取るので、第2希望のコンビにしました。 ハイルーフで埃や熱から赤ちゃんを守れるとの点が気に入り購入しました。 ただ若干押しにくさを使いだして感じています。 エアバギーの押しやすさは他社よりは秀でているとは感じてます。 あとは特に不自由なく使えてます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ちゅんRRRさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    持ち運びには軽くて便利なのですが ダブル車輪のタイプは少し操作が しづらいなと思いました。 息子は抱っこ癖がついていたというのも あるのですが乗せても30分と乗ってられませんでした。 抱っこ紐が使えるようになってからは そちらばかりだったのでほとんど利用 できず…。 もうすぐ次男が生まれるのでその時 沢山利用出来ればなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あずなやなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    店頭で見て色々試してみた結果いちばん コンパクトで持ち運び、価格、小回りもきき、機能ともによかったので購入しました。 もうすこしかわいデザインだとありがたかったです……… ですが子供がベビーカー嫌いになってしまったのであまり使わず倉庫の中にしまってあります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator らむねたろうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーが軽く、持ち運びの点を考えると非常にいいと思い、選びました。私が不器用なせいか、なかなか慣れず、しばらく間をあけると一から覚え直しです。 1人目はベビーカーデビューが遅かったからか(生後半年は過ぎてた)、抱っこ紐に慣れていたからか、嫌がってほぼ乗ってません。2人目は1ヶ月頃から乗せましたが、私と子どもたちだけでのお出かけでは両手がふさがる、走るの大好きな上の子に万が一なにかあったときに駆けつけれないといった理由でほぼ使えてません。使えてるお母さん方を見るとすごいとしか思えません…。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator でぶトミーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    コンビか有名なメーカーだったのと友人がコンビを使っている人がおおかったので、コンビのものをつかいたいとおもっていました。そこからデザインをみて、つかいやすそうっていうのでえらびました。あと車輪が動きやすそうなのが決めてでした 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator @radyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    友人から貰ったものなのですが、前向きじゃなくて押している時に子供の顔が見れた方がいいと思いこう言う感じのベビーカーを頂きました。 使い勝手はまあまあですが、ずっと使っています。黒と赤が可愛い? そろそろ新しい物に変えようと思います。 子供が落ち着きないのでまた同じ形のベビーカーを買おうと思います! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Hiyumama さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    しっかりしているが、もう少し軽くて小回りのきくがいいなぁと思った しかししっかり固定されるのはとてもいい。赤ちゃんも特に嫌がることもなく安心して寝てくれてます。 他のメーカーはアップリカも検討しました。次はセカンドベビーカーで軽いものを購入しようと思う。 詳細を見る
前へ
6/6

ベビーカーランキング