- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2019/04/01
aya0210さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は色、デザインが可愛いことと持った時に軽かったので持ち運びに便利だなと思って選びました。その通りで使ってみるととても使いやすいです。軽いし片手でも畳むことが出来るので荷物が多い子連れのままはみんな嬉しい商品だと思います。抱っこ紐よりベビーカーの方が使うので愛用しています。とても使いやすいベビーカーです。 詳細を見る -
2020/01/17
きょっちゃん♡さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、購入した頃はアパートだった為コンパクトなものを探していたことと、主にバスでの移動だったので、持ち運びやすさと、軽さを重視して選びました。使ってみると、軽くて持ち運びやすく、子供も乗っていても狭い感じもなく快適に乗っていたと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
Ha-910さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5トラベルシステムを採用すると新生児から長く使えるのと移動がとても楽でした。 チャイルドシートにもなるので寝ててもそのまま移動できるので便利でした。 トラベルシステムを使わなくなってもベビーカーだけだとすごく軽くて持ち運びも便利だし片手で組み立てれるので助かっています。 詳細を見る -
2019/10/08
12ss19さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5値段で選びました。他のメーカーのものを使ったことがないので比較は出来ませんが、動かしやすく重くもなくよかったと思っています。色も気に入っています。 子供二人に使いましたが丈夫なのでまだまだ使えそうです。 同じメーカーのB型ベビーカーもそろそろ検討しようかなと思っています。 詳細を見る -
2019/10/08
尚央ママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5操作のし易さ、軽くても安定感があるもの、メッシュになっている快適性を安全面の次に選ぶポイントになりました。どれも満足ですが、一つだけ、不満点というかあまり意識してなかったのがあります。 それは座面が浅いので、シートを少し倒した際に腰の位置が前にズレるので、その分、股にベルトが食い込みます。乗せ方の加減かもしれないですが、可哀想です。 詳細を見る -
2019/09/06
an1207さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5畳んで持ち運びやすいのが一番と、車にコンパクトに乗せれるかどうかが重要でした。気に入って乗ってくれ、コンパクトに収まり重さもそうないのでとてもよかったです。抱っこしたままでも軽々おせて、荷物も乗せれるので本当によかったです。今回3人目を妊娠中でお友達にあげてしまったので買い替えを検討中ですが、同じものにしようか迷っているところです 詳細を見る -
2019/09/25
りつ♫さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5B型のベビーカーを探していました。持ち運びが楽でとても使いやすかった。旅行の時に重宝しました。子供も気に入り、自分から乗ってくれていたのですごく楽でした。使っている期間が長いと少し歪みが出てきていたように思います。(押して歩く時に持つバーが右側が前に出るようにして歪みが出ました。)が折りたたむ際などは問題ありませんでした。 詳細を見る -
2019/02/27
miccochinさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5普段、車移動なので、ベビーカーをあまり使いません。旅行に行くときに、二人子どもがいると大変なので買うことにし、軽さを重視しました。軽くて持ち運びが便利なので、駅で階段しかなくても、なんとか運ぶことができて、とてもいいです。車に乗せておいても邪魔にならないのもいいです。 詳細を見る -
2018/09/19
のんちびココさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5まだ使用はしていませんが、お店で赤ちゃんのぬいぐるみを乗せて動かした時に、取り回しが楽だったので選びました。車での移動が多いので、あまり使用しないかなとも思いますが、赤ちゃんを乗せて散歩するのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/09/19
haru5さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5価格とデザインを重視して選び、買いました。操作や荷物を置いたり、自分にとってはとても使いやすいです。他のメーカーさんもたくさんある中でコンビさんのメーカーなら信用できると思って買いました。他に見ていたのは、ニューヨークベビーさんのベビーカーです。 詳細を見る -
2019/09/19
farmfamさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選択した理由は、二人目を妊娠して抱っこが辛くなったことと、 片手で持てる重さであったこと、 片手で開閉できたこと、 コンパクトに収納でき、軽自動車にも楽々乗せることができたことが決め手です。 少し凸凹した道などで躓くこともあるけど、楽々子どもを乗せることができるので、良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/02/27
tuna*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4産後、お出かけする様になってからベビーカーを購入しました。 車からの積み降ろしや、赤ちゃんを抱っこしながらの持ち運びや組み立てなどの使いやすさとデザイン(カラー)を選びました。 車での移動が多いので、赤ちゃんの乗り心地や安定性などはあまり重視しませんでした。 詳細を見る -
2019/09/06
りょさんとりゅうさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
41歳近くになり、抱っこ紐も嫌がる様になったので、ショッピングセンターなどまわる時にずっと抱っこも大変になり購入を検討しました。基本は車移動なので、折り畳めてコンパクトになって、軽い物を中心に探しました。中古で探してたので、値段と汚れ具合も決め手にはなりましたが、使ってみて操作性も良かったです。段差は前タイヤを少し持ち上げないと越えられませんが、それほど大変では無いです。電車移動の時は軽いし、すぐ折り畳めるので階段も楽々でした。 詳細を見る -
2018/09/19
ほし☆ほしさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4アップリカのスティックと比較検討し、F2に決定。軽さとデザインから決定。軽くて使いやすい。開くときにたまにうまく開かず、もっとすっと開けばいいなと思う。前についてるベルト?が外した時にベローンとなって、駐車場などで隣の車に当たらないかヒヤヒヤするので、改善してほしい。 詳細を見る -
2019/04/01
りな19890109さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4第一子の時に購入。店頭で試してみてデザイン、持ち運びやすさ、軽さ、機能性が良かったからです。頭にクッションもついていて、首すわり前も砂利道を歩いても全く平気でした。歩き始める頃には乗りたがらなくなってしまいましたが、2人目がもうすぐ産まれるのでまたしばらく、活躍しそうです。 詳細を見る -
2019/04/01
でんかんがくとくさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて片手で操作できるし持ち運びもしやすくデザインもシンプルですきでした。 実際使うとイスの高さが高いのである程度大きくないと子供が自分で乗れません。 ベルトもスムーズにできず少し面倒くさいです。 イスの深さも浅いように感じます。 荷物を入れる場所も少ないです。 詳細を見る -
2019/09/06
32ろーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインがスマートでおしゃれだった。 車輪を下にしたまま折り畳めたので、収納も楽で車にも楽に積みこむことができた。 重さも軽く操作はしやすかったが、その分、軽い段差に引っ掛かりやすいようだった。ベルト部分が少し面倒に感じたが、値段もそんなに高くなく買ってよかったと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
RICCCOさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、デザインと持ち運びやすさです。色は水色を取り寄せました。可愛くてお気に入りです。軽くて持ち運びしやすいので移動にも便利ですが、軽い分、安定感はあまりなく段差などには弱いです。通気性もよく、総合的には気に入っています。 詳細を見る -
2018/09/19
としとしとしさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ネットなどの口コミを見て、何個か気になるベビーカーをチェックしました。その後、実際に触れてみたかったのでベビー洋品店に主人といきました。赤ちゃんを乗せてる事をイメージしながら、分からな事は店員さんに聞いて、私達に一番使いやすい物にしました。 詳細を見る -
2019/09/06
h.ももさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、快適で赤ちゃんも寝ちゃう時もありました。 周りの人にも進めたいと思った。 持ち運びやすさもとても良い。 これからも使っていきたいです。カバーが簡単に取り外せて洗えたりベビーカーを畳むときにもっと簡単になれば、もっといいです。荷物カゴが少し小さいので荷物が入らない。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。