- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後9-11ヶ月
-
2018/06/29
みおてこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5娘はリズムやテンポが好きみたいで、ガタゴトの言い方のバリエーションを替えて読むとケラケラ笑います!女の子なので乗り物は興味ないかな?と思っていましたが、最近はぐずったら必ずこの本でご機嫌になるのでほんとうに助かっています! 詳細を見る -
2018/05/30
nikopekoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ガタゴトガタゴトのリズムが心地よくて、読み聞かせる側も子どもも体を揺らしながら見られてました。膝に乗せてリズムを感じながらも読めました。 単純な絵だからこそ、子どももじっと見ていました。 もうすぐ2歳ですが、自ら体を揺らしガタゴト言ったり、キャラクターが変わっていくことを楽しんだりしています。 詳細を見る -
2018/06/29
サヤぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5電車に興味があるみたいだったのでこの本にした。 がたんごとんがたんごとんと読むと一緒に体を動かしながらやっている姿がとても可愛いです。今は次男も一緒になって読んでいる本です。 ぜひ皆さんに読んでほしい本の1つです。 詳細を見る -
2018/11/13
こたかほさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5動物が出てくるので子どもも興味深そうに見ていた。絵のタッチもあたたかく、親も読みやすかったので、何度も読み聞かせることができた。 0歳児から読み聞かせるにはちょうどよい内容だったので、絵本に親しみを持てるようになり、その後もたくさん絵本を読むきっかけにもなった。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4子供も覚えやすいリズムで書かれており、子供もとても楽しそうに見ています。自分でてを動かしてがたごとと電車の真似をしたり、線路で電車が通るとがたごとと身ぶり手振りをするので、しっかりと子供の中で楽しめているんだなと感じます。 詳細を見る -
2018/05/30
クヌーピーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
410ヶ月なのでまだ、これと言った反応はありませんでしたが、男の子なので乗り物が良いかと思いこの本を選びました。電車とはどんな物なのかどんな働きをするのかが単調な擬音で表現してあり小さなこどもでも分かりやすいと思ったからこの本を選びました。 詳細を見る -
2018/06/29
あゆっす011011さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4子供は楽しく見ていたと思います。少し前の事なのではっきり覚えていませんが、毎日何回も読んでいたと思います。 この本は市の健診の時にいただきました。その時も読んでいただいた時に一番食い付きが良かったので頂いたのだと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
りんご24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4まだ小さいので同じ言葉が繰り返されていること、文章ではなくて擬音みたいな感じの方が興味を示すかなと思って選びました。初めは絵も見ているかわからないし、あまり反応はなかったけど、何回か読んでいくうちにじっと絵を見たり、笑ったりするようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
ましゅうりひろみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
410カ月健診で、市からプレゼントされた為、子供に読み聞かせをしました!踏切の近くに住んでいてもともと電車に興味を持っている子だったので、電車の絵に反応していました。絵を見ながら、絵本の字以外の言葉も自分なりに足しながら読んでいますが、「がたごと」と言う繰り返しのリズムが子供には聞き取りやすいみたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
*cocoa*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4電車や汽車が好きなので。 どこかの市の集まりで保育士さんが読んでくれたときにじーっと見つめてたので家でも読み聞かせてみた。 色が分かりやすく、話も単純なので興味をひくようです。 2歳をすぎた今でも好きなようです。 詳細を見る -
2018/06/29
真那さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3初めはきょとんとした顔で聞いていたようだったけど、何度か話してるうちに「がたごと」のリズムに合わせて手をたたいたり、「あー、わー」と声をあげるようになってくれた。まだ絵本の内容は理解出来てないとは思うけど、本人なりに楽しんでいる様子でした。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3四ヶ月健診のブックスタートでもらいました。まだうちの子は反応は見せませんが絵を目でおったりはしています。今後どんな反応をしてくれるのか、その時を楽しみに今は絵本を読み聞かせる習慣作りをしていると思い、頑張ってます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。