cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
56%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.74 120位
デザイン 4.18 98位
耐久性 3.93 121位
収納性 3.58 84位
持ち運びやすさ 4.15 23位
赤ちゃんの快適さ 3.92 101位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
  • 2019/02/27
    avator ちぃこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    車のトランクに入るのが第一条件だったので、コンパクトにでき、対面背面どつちもできるのにした。基本的に移動は抱っこだったため、ベビーカーが嫌いであまり活躍させてあげられなかったが、買い物の時は必ずつれていき荷物を持ってもらった。そこそこの重さにも耐えてくれとてもべんり 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator amyumikoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    子供はベビーカーに乗るといつも寝るので乗り心地が良いと思います。 安定してて小回りがきいて軽いで道がデコボコしてても押しやすいです。 子供を抱っこしながらベビーカーを片手で開けるのがちょっと難しいところが難点です。 エッグクッションは成長に合わせて移動も出来て 取り出したりできるので洗濯しやすくてよかったです。 ただ最近は暑くなってきたので赤ちゃんが暑そうで取るか迷ってます。 デザインは青なのでパパでも似合うかなーって 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ゆいこくんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    友人に出産祝いとしてもらったものです。軽く、片手で開閉ができることや、ハンドルの位置を変えることができる点で非常に重宝しています。タイヤの向きが変わらなくなったり、シートベルトをハンドル部分が噛んでしまい、絡まったりすることがしばしばあります。他に検討していたメーカーもないので、満足しています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator りーちゃん99さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    まずデザインが気に入って購入しました。赤ちゃんが大きかったので、もう少し幅が大きい方がいいのかな、とも思いましたが結果的にこれで満足です。軽くて運びやすく、女性でも片手で持ち上げられるので子どもを抱っこしたままでも車に積み込めます。子どもが2歳になった今でも大活躍しています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator だっふぃ79さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    エレベーターがない場所などでベビーカーを持って移動しなくてはいけない場合を考えて、片手でも持って歩けるように軽い構造のものを選んだ。 実際に片手でらくらく持ち上げられるため、助かっている。 また、エッグショックのシートがついてるため、月齢が小さい頃から乗っても多少の段差や揺れにも、安心して走行できる。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator み--かさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    とても軽く、押しやすいので子どもが成長してからとても大活躍しました。 ただタイヤなのか、段差に弱く、何度もつまづいてしまうような感じになってしまうのが使っていて少し不便に感じました。 その他はデザイン使いがってもよくとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 冷凍パスタさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    デザインがよくてアップリカのシリーズと迷いましたが、機能性で使いやすくて軽いコンビのベビーカーを購入いたしました。 たたみやすくて、コンパクトになるので、お出掛けの時も、すごく便利です。 荷物を入れるところは少ないのが、迷った点でもありますが、軽くて運びやすい方がいいと思い、決めました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ay.666さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    小回りがきく、収納しやすい、ママが1人で持っても楽、赤ちゃんが心地よく乗れるものを選びました。主人が中古で使用回数も少ないものを安く見つけてきてくれました。 シートが通気性が良さそうなので、汗っかきの赤ちゃんには良さそうです。息子も乗っても嫌がらずに居てくれます。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ゆき11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    義理の両親がいろいろ探してくれていて、オススメされたので購入して頂きました。デザインもかわいく、軽いのでとても便利です。また、たたみやすく、片手で出来るので助かっています。しかし、道路の状態が悪いせいもあると思いますが、振動が直に伝わってくるのが残念です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ヒラタイ11サンさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    出産を控えているときに義父がプレゼントをしてくれた。ふだんの移動が徒歩のため、エッグショックで衝撃が和らげられることが必須条件で選んでくれた。また、折りたたみやすさや操作性などを考慮したときに、三輪型よりも四輪型のほうが使いやすかった。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator らおらおさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    抱っこひもばかりだとかたがつらくなったりするので。必需品です。 すごく便利でたよりになるかかせないアイテムです。 収納にははじめは困りましたが、いまではスペースもあるので困ることはありません。 子どもも、心地よくのってすごすことができ、出先で眠くなってしまったときもベビーカーですやすや子どもは寝れて、私たち親は寝顔にいやされます。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator うーたん99さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    ネット購入なので、色々見比べて買った訳では無かったのですが…使ってみると下の荷物入れはもっと大きければいいなとよく思います!! オートフォーキャスの方が使いやすいとは思いますが、うちは対面で使う時期はほとんど乗っててくれなかったので特に問題なく使えました。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator さとちん8978さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    ネットでの口コミ、ホームページでの説明を見て購入しました。使いやすさは概ね良いですが、段差につまづきやすいのと、畳んだ時の移動のしにくさ(転がしにくい)が気になります。また、エッグショックのクッションを外す時期などの説明があると、分かりやすいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まど1205さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    ベビーカーを選んだ理由は、コンビというメーカーへの信頼性と、店頭で実物を見た際に、軽さと操作性の良さを実感したからです。 また、ベビーカーを運ぶ事もあるので、軽いものが便利だと思いました。 片手でベビーカーを開いたり畳んだりできるところも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator チャチャチビさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽くて操作しやすいのが良くて選びました。 片手でベビーカーを持つことも想定して軽さを重視しました。 アップリカと悩みましたが、丸洗い出来るコンビにしました。 柄もアカチャンホンポ限定にして可愛くて気に入って 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator chicomin さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽いを重視して選びましたが、軽すぎて方向転換や小回りは効きにくく、子どもの体重が増えていくにつれてハンドルをきるときに重たいなと感じることが増えました。 ただ軽さに関してはバスや電車などでスッと片手でたためて片手に 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator パンダsさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    どのベビーカーが良いか全くわかりませんでした。売り場で見て、予算以内だったのと、好みのカラーから選びました。今の時代、どの商品でもかなり悪い物はありません。壊れたり、安全でない物はほとんど売ってないので、きちんと正規品を正規ルートで購入すれば何も問題ないです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator m_ayanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽くて持ち運びはとても楽。電車が混んでいたら片手で畳めるのはとてもよかった。ただ、小さな段差ですぐつまずいたり、押し心地はあまりよくなかった。しかし小さくて軽いながら現在3歳半になる長男も0歳の妹も快適に乗ることができ、どちらを乗せるようにも使えるため、外出には重宝している。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ひらごさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    対面か前向きか変えられる点がいいと思いますが、前向きに進むほうしかうまくハンドルが取れないのが難点。エレベーターからおりるときなど、バックで進まなきゃいけないときにハンドルが取りにくくて進みにくい。下の収納も大きいし、椅子の高さもあるのでそこは良い点だと思う。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ゆらちんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    持ち運びが軽くて通気性も良いし、デザインもシンプルでオシャレな所が気に入っています。 値段も手頃めでエッグクッションがあって赤ちゃんに安心して使うことが出来る。 赤ちゃんが寝るスペースが少し狭く感じる所、冬は後部から風が入り寒そうなのが悪い点 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング