cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
52%
☆3
22%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.86 105位
デザイン 4.12 113位
耐久性 3.98 111位
収納性 3.57 89位
持ち運びやすさ 3.67 74位
赤ちゃんの快適さ 3.97 93位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/07
    avator ちょもさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを使ってなかったですが使ってみて軽さや乗せやすさなど総合的に使いやすいです。ただやはり線路などはまりやすいなとも思いました。 ハマらないベビーカーもあるのかな?と気にはなります。段差などにも強いタイヤのをもう少し探せばよかったかもしれません 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator レミーニョさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    長女が生後7ヶ月ごろに購入しました。さすがに抱っこ紐だけでお出かけは重くて辛くなってきたので。このベビーカーは型落ちで現品限りで安くなっていたので選びました。型落ちでしたが、機能も見た目も、新しいものとほとんど変わらず、何より、娘を乗せた時の娘の安心したような顔が購入の決め手になりました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ♡Asahi♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    出産直前に購入しました。色々調べて店員さんにもお話を聞いて総合的に良いものに決めました。出産直前で実際に乗る子供がおらず気に入ってくれるかがとても心配でしたが問題なく乗ってくれました。値段は高いものにしましたが機能性も良く気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator uunaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインがとても気に入りお得になっていたので購入しました。今のところ嫌がらずに乗ってくれています。 寝ている時も振動で起きることはありません。若干、段差が押しにくいかなと感じます。カーブなど運転はとても楽です。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator みえ727さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    コンビのメチャカルハンディと迷いました。アップリカというブランド力の安心感で決めました。店頭で触ってみて、軽かったので持ち運びがしやすそうだと思ってたのが一番の決めてとなりました。デザインもオシャレで一番好みでした。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator mybさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    なるべく軽くて低価格なもの。コンビのベビーカーと検討したが値段的にアップリカに。実際乗せてみると娘も乗り心地がいいのかすぐ寝てしまいます!持ち運びや家の中にしまうのにもう少しコンパクトなものにすればよかったかなっと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator nqnvさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由はオート4輪機能、サンシェードが前面にある、背もたれの角度調節、両対面になること。 使用して良い点は、オート4輪機能なので小回りが利いて細い道や人混みでもスイスイ押せる。 赤ちゃんが寝たり日差しが強かったり風が強い時にサンシェードが大きいので赤ちゃんを守れる。 成長につれて背もたれの角度を調節出来て両対面なのでとても使い勝手がいいです。 悪い点は、少し重いので片手で持ち上げるのが大変な時があります。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator Asaママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    タイヤに安定感があってグラつきがあまり感じられないので安心して乗せれます。生後2ヶ月から使用していますが8ヶ月になった息子も嫌がらず乗ってくれます。悪いところは特にありませんが、強いて言うならば日よけカバーの覗き窓がボタン等が付いてないので風が吹くとペラペラしてしまいます。留めれたら更に良くなると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まきにゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色が紺で汚れが目立たないし小回りが利き使いやすい。割と軽い方だったので片手で持てて良い。部品も取り外して洗えるが実際忙しくてなかなか洗濯などできない。 また、対面と正面向きと両方操作できるのもすごく良い。小さい時は対面式で大きくなったら色んな景色が見えるよう正面にして利用。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator つきのかなめさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    あっぷりかはでざいんがいっぱいあってなやみましたが、こちらのしょうひんにしました。周りのママさんたちはコンビがおおかったのですが、ちょっと違うのにしたくてこれにしました。子どもものりたがるし、移動もとてもらくになりよかったです。振動もあまりないみたいでいいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator たかたろーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    店頭で実際に子供を乗せてみて決めました。店員さんに売れ筋の商品を教えてもらいその中から選択しました。 頑丈なところが気に入っています。4年以上使用していますが、しっかり使えていて助かります。 子どもも乗り心地がいいのか嫌がることなく乗ってくれています。デザインもシンプルで気に入っています。 何よりシートを外して洗えるところが1番気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ゆか1991さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    座面の高さが高いのが1番の決め手でした。 夏の暑さや、人混みの中では座面が少しでも高い方が子供にとっていいかな?と思いました。 重さは少しありますが、その分安定感もあり、よかったように感じます。普段の移動が車なので少し重いくらいは特に問題ではありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ゆり0416さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽い、小回りがきく、シートが洗えるしリバーシブルで通気性に優れているが背面の高さ調節のしにくさ、ハンドルにカバーしないと劣化が早そう 何店舗かまわり見ましたがその中で一番新製品で赤ちゃんの頭に負担が少ないなどで一目惚れしました! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とにかく腱鞘炎だったので、軽くて持ち運びやすく、らくらく押せるものを探していました。 ラクーナは値段は高いかなぁと思ったのですが、とにかく軽くて持ち運びやすくて、子供を抱っこしたまま片手で階段登れちゃいます!! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ちちぽぽさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    見た目が良くかわいかったのでずっとこれがいいとおもっていた。そとでこのベビーカーを最初みたときに、色合いや素材が都会的で非常に魅力的だとおもった。実際友人の中でもこのベビーカーは人気でみな買いに行っていた。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator さごりーたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    社宅での生活で階段の上り下りがあるのですが子どもを抱っこしたままでも軽々片手で持って移動できるし、畳んだり広げたりも楽々できるのでとても助かっています。玄関にもコンパクトに置けます。お出かけ中もベビーカーに乗っている時は御機嫌です。ただ下の荷物収納スペースが狭く、ものを入れづらいのが唯一のマイナス点。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator アップル1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーも色んなものがあり迷ってしまうので友人に貰いました。 機能性など他社と比べだすとキリがなかったので、最初は見た目重視でピジョンのマハロなど自分好みの見た目のベビーカーを探していました。 ですが頻繁に使うものなので シンプルなデザインで今のも気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator くともさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    車を運転しないので、ベビーカーの頻繁な利用を想定して軽さと、動かしやすさを重視して片手で荷物をかけた状態でなどいろいろ設定してガンガンました。 他のブランドや、アップリカの他のかたちすべてと迷いました 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ちゃんみずの魂さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    この商品は溶接なのでとっても頑丈です!作りがしっかりしているのでガタガタの道や段差も安心して歩けます!うちの子供は乗せて歩き出すとすぐに寝てしまうので、赤ちゃんにとっても快適な気がします。ただ少し重いかなっていうところと、狭い車だと乗るか乗らないか微妙です。使い勝手は素晴らしいのでオススメします! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator まゆ718372さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても軽くて子どもを抱っこしながらでも片手で運べるところが魅力です。また、対面にできるため、子どもの機嫌の良し悪しに応じて帰られるところも良いと思いました。悪い点は特に見当たりませんが、価格がもう少し安いと嬉しいです。 詳細を見る
1/18
次へ

ベビーカーランキング