- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/06
祐川温美さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5アパート暮らしで階段がキツかったので、かつげるくらい軽いやつで、デザインがかわいいのをさがしていたところ、かわいいのをみつけたので購入しました。今では三人目を出産したばかりなので、近場を散歩するときに使ってます。 詳細を見る -
2019/09/19
てるくんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、操作しやすかったからです。片手で畳めるし、軽いので持ち運びが楽だなと思い購入しました。子どもがまだ小さい時はとても良かったのですが、背もたれがあまりおきないので、1歳頃からあまり乗せなくなりました。子どもも座った姿勢が良さそうだったので。そこがこのベビーカーのデメリットかなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/06
ふじてぃーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5使用後の感想は とても使いやすいがハンドルカバーが 汚れたり劣化するので ハンドルカバーを検討したのですが アップリカ専用のハンドルカバーが 出ていないのでコンビのを 使用しています。 コンビのメチャカルを検討 アップリカにした理由は 小回り自分らの使用スタイルに 合うのか デザイン性 価格です 詳細を見る -
2020/03/19
ひとみそ310さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
52人目も希望していたので、片手で段差を乗り越えられるという点をお店で説明されて、魅力を感じて購入しました。実際にその点は現在も便利さを感じておりますが、つい先日2人目が産まれて、いよいよその便利さがさらに実感できると思います。一時期乗りたがらない時期はありましたが、今ではベビーカー大好きです。 詳細を見る -
2019/02/27
h919さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5車に乗せて移動することを考え、コンパクトなものを探していました。 ですが、コンパクトなものは小回りが利きにくく、重いものが多かったため、いろいろ試して今のものを購入しました。 片手でも操作しやすく、小回りも利き、車にも乗せられ、大満足です! 詳細を見る -
2018/09/06
りさみーめさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5色合いが可愛かった事、軽量だという事、ハイシートで子どもにとって快適だという説明をうけ決めました。小回りも利きますが折りたたんで車に乗せるときなど少し重いなとかんじます。 2人の子供に使用しましたがまだまだ使えそうです。シートも外して洗えるので清潔に保たれています。 詳細を見る -
2019/01/07
ほりぎゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5デザイン、価格、耐久性、安定感、軽さ、収納、全てが私にとって満足です。悪い点を1つあげたら背もたれの上げ下げが少し大変なのでもう少しやりやすいやり方があれば良かったなと使ってみて感じました。他に検討していたのものはエアバギーです。3輪が気になりましたが重かったのでやめました。 詳細を見る -
2018/09/06
shifuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5タイヤ4輪が駆動し、小回りが可能なことと、片手で持てる軽さが選んだ決め手です。 3輪タイプの外国製のものや、コンビの重厚感のあるものも迷いましたが、子どもを抱えながらひとりで行動することを想定して、持ち運びやすさを重視しました。 改善点としては、ベビーカーのタイヤは、タイヤ2本で一組が一般的ですが、自分の足がよく引っかかるので、太めのタイヤを一本ずつ計4本で駆動できて、かつ安定感のある軽いものだとより嬉しいです。 また、座面下の荷物入れは、買い物かごが入る形状にしてほしいです。買い物をするとき、片手で運転しながら重い買い物かごをもう片方にぶら下げていたので、運転しづらく、とても不便でした。 ただ、総合的にみれば、通気性もよく、軽くて丈夫なので扱いやすく、子どもにとっても快適だと思います。 詳細を見る -
2018/09/06
いしはらきゃなえさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5デザインより機能性、軽さ、持ち運びやすさを重視して選びました。わたしが選んだタイプはとても軽くてひきやすく、小回りもよく効きます。荷物もたっぷり入るので問題ありません。重さは約4.6キロで片手で持ち上がるので女性でも問題ありません。 詳細を見る -
2020/03/19
Emwalkさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5軽そうで、小回りがきき、お手入れが簡単そうなものを選んだ。使った感じは、やはり自分が思った通りで、とても助かった。荷物も沢山入る。しいていえば、押している時のタイヤの音が、カラカラして安っぽい感じになってしまう。見栄えは良い。折り畳みが楽で、片手で赤ちゃんを抱っこしたまま、家の中にしまったりできる。 詳細を見る -
2019/01/07
ちこ(^○^)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5とても軽く持ち運びが楽です。 また、長時間の移動は 抱っこひものみだと大変ですが ベビーカーのお陰で 外出が楽になりました。 軽いのを選んで良かったです。 対面にすると少し操縦がしにくくなりますが、許容範囲内 詳細を見る -
2019/01/07
ゆめち3さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5三輪のベビーカーを購入したかったんですが対面式にならないことと畳んだ状態も意外と大きかったのでやめて、軽量でコンパクトになるタイプを探しました。車が軽自動車なので軽自動車のトランクに乗れるタイプで対面式にもなるものを選びました。泣いて時に対面にすると泣き止んで機嫌よく座ってくれます。 詳細を見る -
2019/01/07
咲樹さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5チャイルドシートをアップリカで買って 良さそうだったのでベビーカーも 同じメーカーでと思いアップリカにしました。 軽いので操作もしやすいですし、コンパクトになるので車に積んでおくのにも そこまで場所をとりません。 1年近く使っていますが悪いところは 特に見つかりません 詳細を見る -
2019/01/07
ukii0126さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5動きやすくて持ち運びが軽くて収納がしやすいベビーカーを探していたので、アップリカのベビーカーが1番最適でした。デザインもシンプルなものより、変わった感じの方がいいと思っていたので、その要望も叶いました。 詳細を見る -
2019/01/07
s910さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5もともと、黄色いベビーカーがほしいねと話しており、黄色いベビーカーをベビザラスでみつけこちらにしました。移動が楽そうでかるかったのもこちらにした理由のひとつです。実際車移動が多いのであまり乗りませんが、とてもよいとおもいます。こちらにして良かったと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
あぢさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5すごく軽いので、車の乗せ降ろしも楽で、ワンタッチでたためるから、良かった。荷物乗せるところが、カゴなど乗るやつなら、もっとよかった。 子供も嫌がらず長いこと乗っていられるので、乗り心地もいいんだと思います。 タイヤも動きやすく、スムーズなのがいいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/07
サッピー★さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5子供に良いものをと夫婦でトイザらスへ、第一印象からスポーティーな感じのデザインがよく購入。使用時はクッションが効いていてフィット感があるし、通気性も良いので赤ちゃんが快適に過ごせる。また、移動方向に沿ってキャスターがスムーズに進む為ストレスなく移動できる。デメリットは収納カゴが若干浅いところ。 詳細を見る -
2019/01/07
はさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5オート機能がなんのことかわからなくて、 カルーンエアを購入しようと思っていたが、 店員さんのが、わかりやく説明してくれて、 オート機能のことや、両対面式など、座面の角度が変えられることが、良いなと思い購入した。 持ち運びもしやすいので、とても使いやすい 詳細を見る -
2019/04/01
himariyuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5選んだ理由は、軽くてオート4輪で操作が簡単なところです。値段は高めですが、機能が沢山ついていてとてもよかったです。 デザインもかっこよく、夫も気に入っています。こどもはまだ小さいので使い心地は確認できないですが、ベビーカーを使っているとすやすや寝ています。 詳細を見る -
2019/10/08
Mimimi24さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5選んだ理由はタイヤの回転のやりやすさとデザインです。 タイヤ4輪とも太く安定感があります。 後輪が対面背面切り替えても自動で固定されるのでとてもいいです。 デザインは傘の部分が明るいカラーです。 テーマパークなどどこに行っても自分のだとわかりやすいのでいいです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。