- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
sora*xxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5デザインへの一目惚れで買いました!使ってみると使い勝手もよく、わたしと子供の2人なことが多いので子供を抱っこしての持ち運びも楽です♪子供も乗り心地が良いみたいでベビーカーに乗せるととても喜びます!欠点を言うならば段差は弱いかな?と思います。段差を上がる際はベビーカーを少し持ち上げています。 詳細を見る -
2019/10/08
優蘭さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5デザインと他のベビーカーより広々と座らせれるとの事で購入しました。実際に子供を座らせると窮屈な感じもなく、収納スペースも使いやすかったです。持ち運ぶ際も軽く有難いです。ベビーカーの持ち手の所を変えるのが少し不便なのと折りたたんでも少し大きいかなと感じました。抱き癖のついている息子でもゆったりと寝てくれるので助かってます。 詳細を見る -
2020/03/19
くまくまくまさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ベビーカーを選んだポイントは撥水加工がありデザインも最高!持ち手がレザー加工してあり汚れにくい!色もカッコよくていい! メリット 操作がしやすい デメリット ない 赤ちゃんもぐっすり寝てくれて外出が楽! 他に検討したベビーカーはcombi を検討しました。 詳細を見る -
2019/10/08
みるくっくさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5赤ちゃんが泣いてると抱っこするので、赤ちゃんを片手に抱いて操作しやすいかっていうのと、車に直す時に片手でしまえるかっていう2点を重視しました!片手で持てるくらいの軽さで、タイヤの動きがスムーズで買って良かったなって思っています!色もデザインも可愛くてお気に入りです! 詳細を見る -
2019/09/25
CherrySLさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5持ち運びやすく、片手でも収納できるのです選びました。実際使ってみて、一戸建てなので、片手で収納する必要がまだないですけど、軽自動車に乗せるのに軽さが必要と思いました。赤ちゃんが乗ってる時寝たり周り見たりしますから楽しんでると思います。他のベビーカーも考えたけど、持ち手の素材とか新しくなりましたので、これにしました。 詳細を見る -
2019/09/19
さゆよしさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5コンビのと迷いました。軽量なことや、小回りが利きやすいこと、色も2人目を考えて使いやすいかどうかを吟味しました。 赤ちゃんも落ち着いてくつろいでくれました。電車移動が多く、すぐに畳める、また向きも変えやすいことも買う決め手になりました。 安定感があり荷物をかけても問題なくスムーズに走行できました。 詳細を見る -
2019/09/06
aNちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5持ち運びやすい重さと開閉のしやすさを重視で選びました。 沖縄なので通気性の関係で少し熱がこもりやすいのがありますがその他は快適に使えてます。 荷物も下の方に収納出来るスペースが十分にあるので抱っこ紐なども持ち運びしやすくて便利です。 開閉もスムーズに行えるので子供と2人だけのお出かけの時でも楽に畳めるのが良いです。 詳細を見る -
2020/01/17
まめヨンさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5たくさんのベビーカーを押してみて、一番スムーズに曲がれたので、選びました。軽い力でスイスイ進むので、とても行動しやすいです。ただ、折り畳んだときに大きいので、持ち運ぶのには多少難があるかなと思います。車での移動ならよいですが、階段を上がる時など運ばなくてはいけない状況だと使い勝手はよくないかもしれないです。 詳細を見る -
2019/10/08
みやびくんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んで理由は日除けがついていて赤ちゃんの肌の守るために最適なベビーカーだと思う。安定感もあって安心して子どもを乗せて移動ができる。子どもも嫌がらずに乗ってくれるので助かっている。 畳んでも少し大きいので玄関に置いておくと邪魔になる時がある。 詳細を見る -
2019/10/08
さごたんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5値段が手頃なのと、購入の条件としてあげていた操作性、安定性、荷物おきの広さ、対面式ができることをだいたい網羅しているためこのベビーカーにしました。オプティアと迷いましたが、長く使うことを考えて、少しコンパクトなベビーカーにしました。買ってみて、これで十分使い勝手もよく満足です。 詳細を見る -
2019/10/08
みくかのんしおんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5とてもいいです。軽いので片手で持てますし片手で1秒で畳めるのがいいです。長く使っても今もじょうたいがとてもいいです。2人目にも使えそうです。娘もごきげんだしよく乗せると寝てました。 アップリカしか使ったことはありませんが流石だなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
Rascalsさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5押した時畳んだ時に子供がいる計算でベビーカー自体が軽いものを選びました。 a型でもb型でも使えるベビーカーだったので長い時期に使えるもので購入を検討しました。またこのベビーカーを選んだ決め手は荷物に入れる所に買い物かごがすっぽり入るサイズだったので買い物した時でも快適に使えることでした。 詳細を見る -
2019/10/08
Bluecatさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5操作性がとても良く、子どもを実際に乗せたところとても気に入っていたのでそのベビーカーを購入しました。サイズは大きめですが小回りが利く点、収納力が高い点、畳みやすく広げやすい点が特に気に入っています。畳んでも結構大きいところが収納場所によっては圧迫感がありますが、総合的に見てとても良い買い物でした。 詳細を見る -
2020/01/31
かお丸さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5デザインが可愛かったのと、その年の最新モデルだった。割と軽くて畳むのが簡単だったから良かった。背中に頭パッドと腰パッドが付いていて、成長に悪影響出ないように配慮されてしたのが良かった。子どもがずっと乗ってくれずに背中スイッチで抱っこ紐の方が使ったのが残念だったけどそれでも使っている。 詳細を見る -
2019/10/08
咲良英実さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5親が買ってくれたから いつも使ってます。 抱っこ紐との相性がいい 荷物がいっぱい入る 揺れにくい 夏でも暑くなりにくい 色が飽きにくい 男の子でも女の子でも可愛い パパでもママでも使いやすい でも、少し、幅を取る 装着が少しめんどくさい ちょっと重い もう少し、背もたれが起き上がると使いやすい 少し大きくなった子供には使いにくいかも。 人と被らない アップリカの製品使いやすい 詳細を見る -
2020/03/19
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5親戚から貰ったお下がりのコンビのベビーカーは前輪が回りにくかったので購入しました。 コンビのと比べるとタイヤがスムーズで小回りがききますし、荷物を入れるスペースも大きいのでお出かけ時はとても楽になりましたが、開閉時はコンビの方が片手でやりやすいと感じました。 特に下に常に入れておきたい荷物(ベビーカー用雨カバーやブランケット)をいれたままだとアップリカのはうまくたためませんが、コンビのはたためます。 しかし、小回りが効くという点が我が家では一番優先しているのでこれからもアップリカを使い続けると思います。 ちなみに、こどもはどっちにのってても反応は変わりません。 詳細を見る -
2020/01/31
いつかいつかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5店頭で他社の製品と比べてとても操縦しやすかった。また子どもが安定されてる感じがとてもしました。座り心地も良さそう。 デザインも多様なので選ぶのに困るくらいでした。 グリップも持ちやすいと思いました。 快適なので知人にも勧めたいと思える製品です。 詳細を見る -
2020/01/31
あーさん0930さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5車で出かけることがほとんどなので、収納面を重視して選びました。 折りたたみができ、車で移動するときにもすぐに収納でき、便利です。 また、出掛けてる際に階段があった場合にも、折り畳める点が便利だと思いました。 ハンドル操作もスムーズですが、たまに段差は持ち上げないといけない時があります。 詳細を見る -
2020/03/19
suke_sasukeさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5義理のお母さんが買ってくれたので、選んだ理由はありません。デザインはシンプルで本当に普通と言った感じです。安定感はとても良く、子どもも乗り心地が良いのか、いつもご機嫌で良く寝てくれました。片手で操作しなければいけないこともありましたが、操作が簡単で楽でした。コンパクトなものに比べれば、ややかさばる印象ですが、その分安定感があるのかなと思います。丈夫で安定感がありシンプルで、満足なベビーカーでした。 詳細を見る -
2020/03/19
ralaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5小回りのききやすさ、子供の快適さを重視したがとてもよかった。 他社の物も店頭で触ってみたがアップリカというブランド、高いだけある利便性で圧倒的だった。 多少値段は高くても安全で長く使えるものが欲しかったので購入した。 子ども自身があまり乗りたがらなかったのは残念。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。