- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/25
JYULさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3良い点は、あかちゃんを寝かせるとこが結構ゆとりがあり スペースが広くてよかったです。 悪い点は、ベビーカーに重さがあり車に積むときや、移動のときに結構大変でした。 あと、もう少し収納が大きいとよかったです。 購入するときは、あまり選んでる時間がなくて、女の子だったので、赤を選び決めました。二人目も同じのを使っていきたいと思っています。 詳細を見る -
2019/01/25
きゅんさまさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3洗濯をしようとカバーとか外しましたが また付ける作業のときに,ボタンがありすぎて不便でした。 説明書も,もう少し細かく図を書いて欲しかった。 色や形はすごく気に入りましたし 赤ちゃんに対しての配慮がなされてる ベビーカーだなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/02/27
ゆっきー24さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3お店にたくさんあり、とても悩みましたがメジャーどころだから良いかなと 思いました。 友達が使ってて良いとのことで、 おススメされこれにしました。 とても使いやすく、購入して よかったです。また、ベビーカーで 悩んでいる方が周りにいたら、 おススメしたい商品です。 詳細を見る -
2019/02/27
チャン桃子さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
3知人の方がベビー用品の開発をしたりする方でその方の息子さんがお子様が大きくなったので要らなくなり、頂きました!色味も性別関係なく使えるし片手で持てるから使いやすいです!頂いたものなので使い方がイマイチわからないですけど今のところはちゃんと使えてます 詳細を見る -
2019/02/27
都香沙さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3普通と応えたいけどそれ以外をしりません。ただ、高さはちょうどいいです。こしも痛くなりませんでした。娘の顔がちゃんとみえました。難点としては車が軽なので狭くなります。でも娘が歩くようになって全然使わなくなりました。なので、正直いらなかったなと思います。次のこの時は使うかって聞かれたら使うかもしれないけど、抱っこで十分だなと今は思います。場所とお金を使うなと思えばいまはいりませんでし, 詳細を見る -
2019/04/01
もあーんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3操作性があまり良くなく、お店でカーブを曲がるときに苦労します。あまり小回りがきかないので、狭いお店だと使うことができません。ハイシートな部分は気に入っています。また、小さく降りたたむことができたら車にも玄関にもおきやすく、もっと使いやすいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
あっぴょこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3子供があまり乗りたがらず、そんなに乗らなかったのでよくわからないです でも、デザインがかわいくて買ったし他のメーカーと比較する事なく買いました。 次産まれて来る子供にはたくさん乗せてあげたいなと思っています。 畳んで持ち運ぶのが軽いのはすごく助かってます 詳細を見る -
2019/04/01
seshohiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3アップリカ製品が良かったので アップリカに絞って検討しました。3輪が流行りですが、高かったので4輪で探しました。フルカバー出来る事と、その際に中が覗ける事が良いと思い購入しました。 いざ使ってみて操作性は良くないですが、子ども2人は問題なくこれに乗りすくすく育っています。 詳細を見る -
2019/10/08
しょーぅこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3だいたいが来るまで移動し、抱っこしているので、ベビーカーをたまにしか使いませんでした。乗せると寝てくれたり、機嫌が悪いと暴れて大泣きしていました。高さがあるので乗せやすかったと思います。ただ、畳んでも大きい印象です。ベビーカーはどのベビーカーも大きいので仕方ないのですが、車に乗せた時、存在感が凄いあります。 詳細を見る -
2019/09/19
yuuui1225さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3あまり、どのベビーカーが良いか情報がないまま見た目で購入したと思います。使用してみると、あまり小回りがきかず動かしにくかったです。赤ちゃんの背もたれももう少し調節しやすい方が良いです。畳んだ時のコンパクトさもイマイチです。可もなく不可もなくです。 詳細を見る -
2019/09/19
☆リサさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3小さい頃は使いやすいですが大きくなってくると運転しやすいのかわからない。 タイヤがあちこち向いてたまにおかしくなる。もう少しタイヤがしっかりとしてるものの方が良いです。それ以外はいいと思います。使っている人もよく見かけます。 色はブラウン率が高い。 詳細を見る -
2019/09/06
みぃちゃんまんまんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3リサイクルショップでみてみて 女の子なので赤の色があり 値段も安く小さめだったから それを買いました。 小さいためバギーを買わなくて 今のところすんでます。 たまに車輪の向きがおかしくて 進みずらい。 一応大人しくは乗ってくれてます。 椅子がもう少し縦になってくれたら 座りやすいのかもしれないです。 詳細を見る -
2019/09/19
cozreりょうくんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3第一子でどのようなものを選べばよいのかわからなかったので、店の人に聞いて紹介してもらいました。良かった点は軽量でありこと、カバーは洗えるので清潔さが保てることです。ただ小回りは聞くのですが、車輪がうまく回らず操作がしにくかったです。荷物をいれるかごも小さいです。 詳細を見る -
2019/10/08
aya0921さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3このベビーカーを選んだ理由は、デザイン性と価格です。 コンパクトとはあまり思えないのですが、ほかのベビーカーもさほど差がないのかなと思い見た目で選んだ部分がおおきいかもです。 持ち運びに関してはやはり少し重いのですが、車で移動なのでさほど重さもきにならないです。 詳細を見る -
2019/09/25
みーぼー31さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3そのベビーカーを選んだ理由はハンドル操作のスムーズさと子どもが快適に乗れるかという点でした。実際に使ってみると快適かどうかは分かりませんが、操作はスムーズでした。ただ、コンパクトに折り畳めないのと思ってたより重たくて車の乗せ入れが大変でした。 詳細を見る -
2019/10/08
むまちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3ベビーカーを探していたときにたまたま安いお値段で売っていて、購入を決めました。前と後ろで切り替えができることが気に入っていましたが、対面になると4輪駆動でなくなった分、少し負担には感じました。子どもが大きくなると他のバギーの方が楽で切り替えましたが、二人目が生まれたら、また赤ちゃん時代にはお世話になろうと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
095さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3このベビーカーを選んだ理由は、軽くて持ち運びが便利と定員さんからすすめられ、また欲しかった色があったので購入に至りました。 実際に使ってみた感想とさては、(私の管理の仕方が悪いのか)小回りがきかず折りたたみも片手で出来るはずなんですが私には難しく出来ないので、子供を片手に抱っこした状態での折りたたみがとても不便です。下についているかごが小さめなので、収納力もないと思います。 清潔面では、取り外しが簡単にできるので洗濯しやすいです。 兄から妹達まで6年間使用していますが、未だに現役で頑張ってくれています。歩かない我が子達の外出では強い味方です。 詳細を見る -
2019/10/08
2boysママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。他のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、だっこがすきなのであまりのりません。 詳細を見る -
2019/10/08
みれほのさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3車中心の移動ですが電車で移動することもあるため、もっとも軽量なもので検討してました。コンビとアプリカ大手メーカーで検討し、軽量、かつ、デザイン、地面からの高さが高いものを候補にあげ、こちらの商品になりました。 現物を見て押して、2輪のもので押しやすさ、使いやすさでこちらにしました。 詳細を見る -
2019/10/08
さペペさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3選んだ理由は、デザインや軽さ、折りたたみ易さです。実際に使ってみた感想は、赤ちゃんと向き合うような方向にすると方向転換する時に大回りになりいざ使うと操作が面倒なことがあり、公園や買い物などで手こずりました。収納がもう少ししやすいとより使いやすいと思います。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。