cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
55%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.36 249位
ストーリー 4.19 312位
テーマ 4.32 191位
子どもが気に入ったか 4.36 106位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    図書館でオススメされていて順番待ちをしてようやく借りられた本。文字数は少なくて読みやすいが、いろんなシーンの絵が多く、子供と文字以外の部分を話し合う事が出来て、想像力が膨らむ。地下100階まで全部書いてあって部屋の階数を読んでいく事で1〜100までの数字の勉強にもなる。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    この本を読み聞かせしたとき、ものすごく興味津々で聞いていました。次にどうなるのかとても気になりながら聞いているのが伝わりましたし、楽しんでいるのもわかりました。読んでいる私もとても楽しかったのを覚えています。本屋さんで、人気だと書いてあったのを見ていて、図書館にあったので借りたのがきっかけです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator くっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    地下とか100とか興味があるキーワードがタイトルだったので、子ども本人からこれを読んでほしいと言われ読みました。読んであげると鮮やかな絵と賑やかな感じが楽しかったみたいで、もう1回が何回も続きました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 703ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    タイトルや表紙絵に惹かれて図書館で借りました。地下に住んでいる動物たちがたくさん出てきて読んでいてワクワクしてきます。縦に開いて読むので地下の深さが表現出来ていて大変面白いと思いました。子供もお気に入りの1冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator しずかりあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    地下のいろんな家、生き物が出てきて、絵を見るだけでも楽しめる1冊になっているので、子どもたちの興味を引き出し見応えのある。次はどんな地下が待っているのかとどきどきしながら大人も次のページをめくることができるのもいい。シリーズものになっているのでいるんなバージョンが楽しめる。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あやや18さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    想像力が膨らみ、イメージを絵にしたり、作品を作ったりとさまざまな導入として使うことができる絵本です。だんだん階数も上がっていくことと、それぞれに住む動物たちが違うので、お友達との会話も広がり盛り上がることができます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator きんぎょ12さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    この絵本はお下がりで頂きました。 数を数え始めた頃から読んでいるのですが、子供が自分で数を数えながら指で階段をトココと降りています。 段々数えられる数字が増えていきました。 寝る前に読んでいるのですが、絵本が大きく縦開きのため寝転がって読むには腕が疲れるしページがめくりにくいです。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator 白玉あんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    何人かの子どもたちに読み聞かせをしましたが、表紙のインパクトからか、すぐにコレ!と選んで持ってきてくれました。 仕掛けもたったりひて、子どもの心をつかみやすかったです^_^ そのあと、その絵本の絵を描いたりする子もいました 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator dokinさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    たくさんの絵があり子どもが飽きることなく読み聞かせをすることができました。 話も簡単で、集中力が切れやすい子にはとてもいいと思います。話の内容でなく絵を楽しむ絵本だと思います。絵もとてもかわいくカラフルなので、読んでいる側もとても楽しく読み聞かせができました。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator ひろりんマーマさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子供が、気に入っていつも読んで欲しいと持ってくるので、よく読みます。他にも100階シリーズの本が気に入ってるようで、何度も読みたがります。 絵も可愛いし、読んでいてこちらまで優しい気持ちになれるのでいいと思います。 図書館では、とても大きな絵本も見つけて、絵本サークルで読み聞かせに借りて行ったところ、子供達に大好評でした。 家では寝る前の読み聞かせには大きすぎるので、ミニサイズが出て、よかったと思います 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まっきゅん113さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    保育所で読んでもらったことがあるのか、本屋さんで自分で選びました。100階だてシリーズの中でも、海の100階建てがお気に入りのようで、続けて何回も借りていました。 そんなに気に入ったならと、買いに行ったところ、地下100階建てを選択。 何度も読み返し、好きなようです。 サイズですが、寝る前に横になってから読むので、立てに長い本なので手が疲れます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator かおりん2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子どもが自分で選んできて、読んでみたが、食いつきがよく、楽しんで見ていた‼︎ お話を読むというより、会話を繰り広げながら絵を楽しむ感じで、子どもの想像力が広がったり、自分で色々な発見をしたりと楽しい絵本。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング