- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
きんぎょ12さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5この絵本はお下がりで頂きました。 数を数え始めた頃から読んでいるのですが、子供が自分で数を数えながら指で階段をトココと降りています。 段々数えられる数字が増えていきました。 寝る前に読んでいるのですが、絵本が大きく縦開きのため寝転がって読むには腕が疲れるしページがめくりにくいです。 詳細を見る -
2018/08/10
りなぽんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私自身が読んでみたく手に取ってみました。絵が変わっていくので子どもが飽きない。新しい動物や、虫が出てくると、すごく喜んでいました!本を触ってみたり、先をめくったり、戻ったり、楽しそうでした。ただ、少し長い本なので、はじめは全部読み終わるまでに寝てしまうことも多かったです。 詳細を見る -
2018/09/12
くっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5地下とか100とか興味があるキーワードがタイトルだったので、子ども本人からこれを読んでほしいと言われ読みました。読んであげると鮮やかな絵と賑やかな感じが楽しかったみたいで、もう1回が何回も続きました。 詳細を見る -
2018/09/12
みーこ(^O^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5100階といういろいろな階を通じて、たくさんの出会いがあるところがいいなと思いました。娘も、いろいろな登場人物に目移りしてこれはだあれ?など楽しそうでした。ストーリーはまだちょっと長いので理解もできないですが、見ていて楽しい本です。紙が薄いので、びりびりにしてしまう赤ちゃん向けではないです。 詳細を見る -
2018/09/12
かーなーみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5初めて読み聞かせした時から子供がこの絵本の大ファンになったようです。さまざまな生き物が登場するしストーリーもとっても面白そうです!大人が見てても面白いと感じます。きっかけは、同じシリーズの絵本を元々知っていたからです。 詳細を見る -
2018/09/12
マヨケチャさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子どもが気に入ってなんどもなんども読んでと持ってきたからこの本を選びました。読み聞かせというよりも、絵が細かく、子どもと一緒に「こんなのしてるね」「あ、のんなのもいた」と探しながら読むのも楽しかったです。たくさん絵があるので、飽きずになんども見ていました。 詳細を見る -
2018/09/12
ヨピママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5幼稚園に置いてあって気に入って家でも購入しました。 ちょうど10以上の数字を覚えはじめていたところだったので楽しく覚えることができました。 絵が細かくてぎっしり描かれているので大人も楽しめます。 大きな本と持ち歩ける小さなタイプがあるのが良いです。 詳細を見る -
2018/08/15
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5この本を読み聞かせしたとき、ものすごく興味津々で聞いていました。次にどうなるのかとても気になりながら聞いているのが伝わりましたし、楽しんでいるのもわかりました。読んでいる私もとても楽しかったのを覚えています。本屋さんで、人気だと書いてあったのを見ていて、図書館にあったので借りたのがきっかけです。 詳細を見る -
2018/09/12
703ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5タイトルや表紙絵に惹かれて図書館で借りました。地下に住んでいる動物たちがたくさん出てきて読んでいてワクワクしてきます。縦に開いて読むので地下の深さが表現出来ていて大変面白いと思いました。子供もお気に入りの1冊です。 詳細を見る -
2018/08/31
しずかりあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5地下のいろんな家、生き物が出てきて、絵を見るだけでも楽しめる1冊になっているので、子どもたちの興味を引き出し見応えのある。次はどんな地下が待っているのかとどきどきしながら大人も次のページをめくることができるのもいい。シリーズものになっているのでいるんなバージョンが楽しめる。 詳細を見る -
2018/08/31
kukumikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ページをめくるごとに色んな発見がある絵本なので、何回見ても違う場所に虫がいるだとか、かたつむりが寝ているなど、指を指して子どもたちは教えてくれます!みんなで見るのも様々な発見があって良いですが、個別で読み聞かせをするのもストーリーを語りかけることや、話しかけながらコミュニケーションをとって読み進められるので、より創造力が働く気がします! 詳細を見る -
2018/08/10
りッピさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5目をキラキラさせて見てました。本が少し読みにくかったです。(本を縦にして読ませるので) でも、他にはない絵本だとおもったのでそれも味があって良かったです。内容も良く楽しく読みました。表紙にも惹かれました。 詳細を見る -
2018/09/12
あやや18さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5想像力が膨らみ、イメージを絵にしたり、作品を作ったりとさまざまな導入として使うことができる絵本です。だんだん階数も上がっていくことと、それぞれに住む動物たちが違うので、お友達との会話も広がり盛り上がることができます。 詳細を見る -
2018/08/10
mami0501さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5数字の認識にもつながるし色々な動物も知ることができる。絵が細かく書かれていて色々な発見があり子どもは楽しんでいた。何度も繰り返しよんでも新たな発見があるようでした。本屋へ行くと同じシリーズのものをすぐ欲しがり揃えました。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5図書館でオススメされていて順番待ちをしてようやく借りられた本。文字数は少なくて読みやすいが、いろんなシーンの絵が多く、子供と文字以外の部分を話し合う事が出来て、想像力が膨らむ。地下100階まで全部書いてあって部屋の階数を読んでいく事で1〜100までの数字の勉強にもなる。 詳細を見る -
2018/08/10
yuuui.24さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5幼稚園から借りてきて、弟と一緒に読みました。 すこし文字数は多いですが、ページごとに出てくる動物や昆虫が違うので、次は何かな?とワクワクしながら読めます。 次は何が出てくるか、ヒントを出しながら読むと、子供たちが喜びます。 詳細を見る -
2018/09/12
かめの43さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が優しくて、内容もおすすめできる1冊でした。 うちの子も気に入って、何度も読まされました。 他のシリーズも読んでいます。 最近は読み聞かせの時間がとれず、新しい本も開拓できていません。 シリーズものは、安心して選べるので助かります。 詳細を見る -
2018/09/12
canko55さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4本人が面白そうと言って持ってきました、 絵で楽しんでいたように思います。 シリーズが色々あるので次これ、次これとと持ってきてました。 ここの部屋はなにがあるー?とか言いながら本の文面以外にも会話しながら読める本だと思います 詳細を見る -
2018/08/10
erzさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵がたくさんで、まだ読めない子供でもみてるだけで楽しいかなと思って選びました。あー!と指をさしながらいろいろな絵を楽しそうに見ていました。ページが長くなるところも楽しんでいました。喜んでくれたのでよかったです。 詳細を見る -
2018/09/12
うさこ27さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4ページをめくるたびに驚いていた。1ページの盛りだくさんさがよかった。その世界へ入り込める。他のシリーズもいっしょに読んでいて楽しい。読み聞かせしたのは職場の生徒だった。大型絵本だったので、慣れておらず読み聞かせしづらかった。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。