cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
54%
☆3
24%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.76 119位
デザイン 4.22 91位
耐久性 4.0 103位
収納性 3.54 98位
持ち運びやすさ 3.81 59位
赤ちゃんの快適さ 3.93 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
  • 2020/03/16
    avator ピヴォ725さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    当時、エレベーターなしの2階に住んでいて、軽さを最重要視していました。その中でこのベビーカーが一番軽く、片手で簡単に折りたためたので、購入しました。 正直言ってどこのメーカーもほぼ似たり寄ったりで、自分がどこに重点を置いているかを決めていれば、おのずと答えが出ました。一人で出かけるとき、抱っこ紐も使うので、荷物とベビーカーを両手で持った場合、片手で折りたためて楽に持てるアップリカですぐに決まりました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ウズマキさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    フランス製のyoyoなども検討しましたが、小回りの良さ、たたみやすさ、軽さの点で買った商品が勝りました。同じくアップリカのカルーンを持っていましたが、よりハイシートの設計になっていて、抱っこひもと連動して使える点も買い替えの決定要因でした。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator wendymさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    私自身メーカー自体が好きだし、とても小回りが利いて、たたみやすく、コンパクトで乗せられる荷物の容量も大きくて使いやすいので、親は購入したベビーカーにとても満足しています。ただ、子供がどうやら乗りたくない時期で、最近は専ら抱っこです。早く使用を再開したいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator isonanaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    お値段が高すぎなくて手頃なもので選びました。ネイビーを選んだので、2人目三人目と女の子が男の子でも大丈夫なデザインのものにしました。動かしやすく気に入っています。上のカバーが白なのがよく考えずに買ってしまい、汚れが目立ちそうだなぁと少し感じます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator はっちっちちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    お下がりでいただいたので他のメーカーを見ていませんが使いやすく何の不満もなく使えています。軽くて持ち運びにも便利でたたみやすいので使いやすいし、子供も気持ち良さそうに寝てくれるので助かっています。高さが、ちょうどレストランなどの椅子に座ったときにお顔を見やすい高さなので安心して使えます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator りんごコロコロさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    まだ子供が小さい時期からでも対面式で使用出来るのが良いと思います。カバーの色もピンクでとても可愛く、丸いフォルムも柔らかい雰囲気で気に入っています。 お下がりを友人から譲り受けたのですが、四年以上経っていても丈夫で快適に使えるところはさすがアップリカだなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ringo53さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    両面式で使えるため新生児から3歳児くらいまで長く使える点が良いと思います。 当初、エアバギーも検討しましたが、一人で使うシチュエーションが多いことから軽さを重視しました 。 ただ、かなり使い込んだこともあり、タイヤが傷んできており、耐久性には少し欠けるかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    電車利用が主なので、自分でも持ちやすい重さ、かつ、操作が安定しているものを探していて、キャンペーンで安く買えたので購入を決断しました。 赤ちゃんが乗りやすいのかは疑問ですが、操作性はよいです。 外国製の大きなデザインの方が、赤ちゃんは快適なような気はします。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator aichanmama.さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    基本電車行動や徒歩行動なので軽さ重視で選びました。 すぐに畳むこともできますし、しかも片手でできますし使いこなしやすいですが、他のベビーカーより安定感や、押してるとき移動中の小回りや軽さには欠けてました 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator ともえまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    軽量だけあって、持ち手が、がだがだ安定感がない。少し道が斜めだと、かなりの力がいる為、そこのところが難点。 子どもが乗る部分がクリーム色な為、かなり汚れが目立つ。常にタオルを引いて気をつけてる。軽いと持ち運びは確かに楽だけど、子供が乗るときの安定感がかなりかになる。 もう少し口コミ見て買えばよかった。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator みなみ1230さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    軽くて小回りもきき、椅子も地面より高い位置にわりとあったのでこれを購入しました。実際、持ち運びや収納もしやすいですが軽すぎるせいで段差にすぐつまづくのが残念です。また、椅子の下に荷物を収納できるスペースも少しせまいのでもうすこし広ければ嬉しいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ykcis01632さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    対面式だと、段差に弱く操作がスムーズにいかないことがあった。背面式にしてからは、少々の段差も乗り越えられ、使いやすい。座席下の収納が入れにくい。フィットして座れるので嫌がらず助かっています。 売り場で軽さ、畳みやすさ、押しやすさ、帆の大きさを検討して良かったのが決め手になりました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator まおまささん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    店員さんのアドバイスもあり対面でも利用でき、小回りができ軽いベビーカーを探しました。その点は良かったです。 収納が少し小さく、また出し入れに苦戦します。 クッション部分は全て取外しができ洗濯できるので、清潔に保てます。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ryoku0513さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    まだ実際使用していないので、具体的に分からないがお店で操作した結果、小回りも利くし、軽いので他の商品よりもいいかなと思った。ただ、オート四輪ではないのでそこは最新のベビーカーには劣る所だと思う。あと、中のシートが外せて洗える機種も限られているがラクーナライトは取り外せて洗えるので衛生的にもいいと思った。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator あや03さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    片手で赤ちゃんを抱っこして、折りたたむ際に少しもたつきました。しかし、バスや階段を使用する我が家では軽く使いやすいです。小柄の私でも負担なく持てました。使いやすいです。 乗り心地も良いようで、いつもスヤスヤと寝てくれます。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator kikixxxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    バス移動が多いので運びやすさ、軽さ、お手頃な価格で選びました。 カラーも黒一色シンプルで、全体のコーディネートの邪魔にならないので気に入っています。 他に検討していたものは同じメーカーのものでしたが、値段でこちらに決めました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator misato*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    移動が多いため、とにかく軽さ重視と赤ちゃんの位置が地面からの高さも50cm以上のものを重視して決めました。おかげで、快適に使用しています。子どももベビーカーに乗ると、スヤスヤと眠ることが多く、落ち着いてる様子です。アップリカのラグーナライトにして本当によかったです(*´?`*) 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ちびまるちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    まだ子供が生まれていないので、実際には使っていませんが、試した時はすごくスムーズに動くので使いやすそうです。プレゼントでいただいたのですが、自分自身も気になっていたメーカーのベビーカーだったのでよかった 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ゆみみみみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    軽くて、小回りが利くのがとても使いやすい。 しかし、地面から高いベビーカーが欲しく、夏場は地面と近く感じ心配になった。 エアバギーは、見た目もお洒落で可愛く購入しようか悩んだが、最終的には軽量な所や、周りの口コミが決め手となった。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator ちりとりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    ハンドルの向きを変えられるとのことでしたが、対面式にするとタイヤの動きに制約が出てしまい危ないのでやめました。一人目が2歳になったくらいに、動きが重くなり小回りが利かなくなりました。砂利などが詰まっている可能性があるが、メーカーでのメンテナンスの対象外とのことで、自分でスプレーなどを買ってやってみてくださいとのことでした。良くある症状のようなのでメーカーでも対応してくれればいいのにと思いました。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング